• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyattのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

R32になりました^^/

R32になりました^^/と言っても、アンダーカバーだけですが(笑)




今回最終のネコ対策にディーラーに^^


R32用のアンダーカバーの部品が届いたとの連絡を頂き装着に。

こんな感じでねじ穴もぴったり^^/



少し、マフラーとの干渉があってアルミテープでの対策はして頂きましたが、下回りの形状が同じ事もあって、ほんとにぴったりでした。


そして、マフラーの所の隙間は


こんな感じでアミアミを取り付けしてます。


そして、今回取り付けのアルミもディーでOKを頂いてきました^^;
(ちょっとした物を注文してきましたが…)


これで、今日の晩から安心して寝られます(笑)



Posted at 2010/11/13 13:19:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月06日 イイね!

プチオフ^^

プチオフ^^やりました


やっとアルミを交換です♪






この方の所から嫁いで参りました^^/




いつかは…タイヤの溝が無くなってから…とか思ってましたが、凄く良いお話を頂いて行ってきました、高松^^


めちゃくちゃ気に入ってます。

画像はまだ携帯でしか撮って無いので荒いですが(笑)


ただ、同じ車とは思えないぐらいの完成度…

刺激が強すぎて^^
流石、imp8位の強者です。

やっぱり、隙間が目立ちますかね^^;




Posted at 2010/11/06 19:43:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月30日 イイね!

ディーラー行きの結果…最高の対応でした^^

ディーラー行きの結果…最高の対応でした^^先ほどディーラーから帰ってきました。

結果は…


今日はサービスの方と一緒に乗車してもらい、状況を確認してもらいました。

サービスさんも状況を認識してもらって、今日の所はエンジンコンピュータのヴァージョンアップを施行してもらいました^^

次回の作業もお話があり、ミッションオイルの交換を実施してもらう事になりました。

結果は、アクセルフィーリングは変わりました^^
当然ですが、良い方向に。
感覚で言えば、シフトアップが滑らかになった感じと、出足が少し変化してます。

エンジニアさん曰く、エンジンとミッションの連動がうまく行くようになったと思いますとの事。

次回の作業で完了ですが、結果としては満足です。


それと、今日はもう一点。

猫被害の件を相談した所、凄く親身になってくれまして^^

下回りを一緒に確認、2カ所の入り口を発見しました。

一カ所は、マフラーの出口(写真で載せてますがぶれてます)

ここには、金網を貼っていただける事になりまして、下側のマフラーの留め金の所のねじと共締めしてます。

もう一カ所については、エンジンのアンダーカバーでゴルフⅤ4駆用の流用が出来そうとの事で、部品の発注をしてます。
これは、トゥーランの純正よりもリアまで大きく延びており下側を大きく覆ってくれる物の様です^^

これで、夜も安心して寝られそうです。


今回のディーラーの対応はほんとにありがたく、特に猫対策については親身になって頂き非常に良かったです。

   
Posted at 2010/10/30 20:25:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月30日 イイね!

ギクシャクの件で

ギクシャクの件で今、ディーに来てます。

先日のギクシャクの件でもう一度作業をって事で(^ ^)


今はアップデート中、

そして、猫被害にもひょっとしたら対策が…

詳細はまた^ ^
Posted at 2010/10/30 16:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月24日 イイね!

昨日の結果とDSGの様子

昨日の結果とDSGの様子昨日の猫被害で最後は写真のように下に段ボールまで敷き込みましたが…

今朝の結果は入った形跡なし、風船も割れてません^^

これで少し様子を見てみようと思います。





ところで、今日は子供の発表会がありましたので、少し乗ってきましたがDSGは…

自分の場合、期待していたほどの激変はありませんでした…


エンジンをかけて一発目のアクセルオンでは『あっ 違う』って思いましたが、エンジンが温まるとやっぱりアクセルオONで『がくっ』とくる時が…

それと、これはなれの問題かもしれませんが、減速時の変速ショックが大きくなったような気が…

ただ、妻が運転した時には凄くスムーズになった気がするって言ってましたから、自分が気にし過ぎなのかもです。


それと、点検の時にブレーキのなきを話してたんですが、やっぱり『きーーー』っと…
これも、直らないのかもって…


元々、ミッションがオートマとは違うのでマイルドさを求める事が難しいのだとは思ってます…

自分のアクセルワークを鍛え上げる事が良いのかも(笑)って思ってきました。


なんだか、昨日から少しブルー…
天気も悪いし…

しかし…
明日からは気分を変えて、がんばります^^



Posted at 2010/10/24 17:07:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ハリアー後期になってます^^;」
何シテル?   11/19 17:38
今回、車としては記念すべき10台目。外車としてはMINI以来2台目となるトゥーランに乗る事になりました。とりあえずじっくりと良さを実感していきたいです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOCJP 
カテゴリ:TOCJP
2009/09/05 09:36:35
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
久しぶりのトヨタ車
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
よろしくお願いします。
日産 パルサー 日産 パルサー
この車は一番調子が悪く、窓落ち、オーバーヒート等のトラブルしか思い出せません。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3番目に購入した車です。ミッションで5速のFRでしたが、アクセルを踏んだ時のテールの流れ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation