• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

おつかれさまでした!

皆さんこんばんわ。
夜勤中のUMEですw

先週の事ですが、僕の知人から珍しく連絡が入りました。

『どうやらリーダーがTeamリーダーから降りると』

僕にとっては衝撃な出来事でした。

さかのぼるは22年前

17歳の僕はバイクで峠を走る、言わば走り屋ってやつをやっていました。

18になったらマークⅡバンにウーファー乗せて、ナンパしようと考えてる小僧でした。

ある日先輩に連れられ大黒埠頭に。

当時はカスタムカー全盛期。

アストロにカプリスワゴン。マークバンにピックアップトラックと盛り上がっていました。

大黒を後にした後、ドリフトを見に某市場へ。

それは衝撃でした。

目の前には、鬼キャンWAVEパネに原色なシルビアが、真横向いて交差点に入ってくる。

 今までマークバンだウーファーだなんて一気にぶっ飛びました。


興奮して帰って、コンビニに寄ってみると某走り屋ビデオが売ってました。

そう。オプションビデオです。

ドリフトで興奮していたので、勢いで購入。

それは『第1回いか天団体全国大会』が載ってるやつでした。

帰ってみると、さっき走ってたシルビア軍団が映ってました。

やっぱ横浜の走り屋はかっこいいなぁ~なんて思っていると、東京代表がいるじゃないですか。

しかも大〇水代表。

これはと思い見てみると、僕の第一印象

『さすが八王子。。。ただのヤンキーだ』

 正直がっかりした記憶がありますww


僕は当時レンタルビデオ店でバイトしていました。

ビデオを見た数日後、どこかで見たヤンキーがお店に入ってきました。

すぐわかりました!東京代表だ!ってww

その人はうちのビデオ屋の店長と仲が良く、よく話をされている人でした。

ここぞと思い話かけると・・・

やっぱただのヤンキーなお方でしたw

この方は当時東京では有名なTeamのリーダーさんでした。

自分がドリフトやりたいと言うと、すぐさまシルビアを探してくれました。

それが、一番最初にかったS13です。

それからは、ナンパにお買い物にと全くドリフトせず過ごしました。

ある時、バイトの先輩にサイドターンを教わってから、毎日サイドターンの練習。

そしてついに、リーダーさんに頼み、ドリフトを教わることになりました。

今では考えられませんが、某パチンコ屋の立体駐車場をドリフトして上がったり下ったり

(もちろんお客さんの車が満車状態)

某交差点で練習したりと、毎晩リーダーに教わりながら練習していました。

1年位練習して、結構走れるようになったとき、リーダーからTeamに入らないか?

とお誘いがありました。

もちろんふた返事でOKしました。

僕がこのTeamの看板背負っていいのか不安だったときもありましたが

僕の同級生と2人でTeamに入りました。

それが


SLIPSTREAM 
 



 です。

当時の先輩方はみんな引退。

リーダーと僕と同級生の3人で頑張っていました。


Teamもかなりデカくなった頃、これまた違う同級生がTeam立ち上げるから入ってほしいと。

その頃のSlipstramはSlipstream3まで出来て、本当デカいTeamになっていました。

僕はそんなTeamが嫌になり、リーダーさんに抜ける事を告げました。

それからTeamも変わって走っていましたが、やっぱなにか物足りないんですよ。

とある時、久々にリーダーと某大〇水で走ることになに。

楽しかったですね~ここちがいいと言うか、安心してはしれるというか。




それから僕はというと、ドリフトをやめ、VIPワゴンに走り

もう走る事を考えない生活を送っていました。

31になった時、どうしてもドリ車が欲しくなり、嫁さんに内緒で100を購入。

久々に昔の友達に連絡すると、なんとまだリーダーが現役で走ってると!

衝撃でしたね。僕らが引退したあとも、ずっと走り続けて。。。

Teamのメンバーもあれほどいたのに、リーダー含め2名とかなりの小規模。

連絡せずにはいられなくなり、連絡してみると、僕を歓迎してくれました。

もちろんTeamには入ってはいません。でもステッカーは貼らせてほしいとお願いしました。

今の字体は今時っぽいのですが、僕が貼ってあるのは、当時の字体。

僕のSlipstramは、当時にままなのかもしれません。

そんなリーダーがついにSlipstreamのリーダーを辞めると言ったのです。

僕にとったら永遠にリーダーである事は間違いありません。

24年間、Teamを守り続けてくれたリーダーには、本当尊敬してます。

リーダーさん。24年間お疲れ様でした。世代交代でまた新しい世代が頑張ってくれるといいですね!!!

という、だらだらした、纏まりのないBlogでしたww


最後に



 

  
 
 


まだ現役は続けるそうですww




















































pain
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/10 02:06:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

一日中モーニング
パパンダさん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月10日 8:22
夜勤お疲れ様です。

有名チームぢゃないですか!よくビデオで拝見してました。30ソアラで峠や埠頭走ってるの観てました!

昨年の1jミーティングで16アリストに乗ってましたよね?
コメントへの返答
2014年6月10日 20:56
こんばんは(≧∇≦)

昔はそれなりに名前を広めたくて頑張りました(笑)悪名も(>_<)

30ソアラ知ってるなんて、結構通ですねぇ〜

1JZミーティング出てましたね!
今でもアリスト乗ってますよ〜
2014年6月10日 8:57
やはり エロだったんですね(爆)
コメントへの返答
2014年6月10日 20:56
エロは間違いないです(笑)
2014年6月10日 21:24
お疲れ様でした!

次のリーダーはumeさんですか?( ´艸`)

最近走れる所少ないっすねー

てか我が家にもJr.が出来ました(笑)

ますます走れない経済状況になってます(≧∇≦)b

今度子持ちで車ライフを楽しむコツを教えて下さい(笑)
コメントへの返答
2014年6月10日 23:09
お疲れ様〜(≧∇≦)

次のリーダーさんは、20代のヤル気あるコらしい(笑)僕は傍観してますよ!

おおおおお!!!!!
おめでとうございます。待望のJrだぁ〜
服とかいっぱいあるから、持ってって(笑)

子持ちカーライフを楽しむコツはひとつ!!!

子供もクルマ好きにさせて、うまく嫁さんをコントロールすること(≧∇≦)
俺の場合は、勝手に買って怒られました(笑)

近々会おうぜ!

プロフィール

「クラッチ蹴れば、んなもん無くても出来るw」
何シテル?   05/22 20:34
Z32に変えました!!! 今では貴重な国産スポーツカー。 コツコツ付き合っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:01:16
Fロングハブボルト打ち返え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 04:07:38
slammed society -japan 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 23:25:41

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
初めての新車。初めてのECO CAR
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつはかなり気に入ってました。当時セフィーロが流行だした時、迷わず33ローレル!この厳 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学の時から憧れていた32GTR。先輩が買い換えるから買わないかと言われ即購入~ニスモタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買ったシルビアです。とーじ流行の鬼キャンウェーブパネでした。タービンT3Gでなかな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation