• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆*:.。.UME.。.:*☆のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

出会いもあれば、別れもやってくる・・・

こんばんわ!

夜勤真っ最中のUMEです。

タイトルにもありますが本日新しい出会いが御座いました。





























ついに乗り換えました!!!





























 これにWWW





























 

 





























 日産NOTEです!































 人生初めての新車。

 しかも僕には絶対に似合わない言葉・・・





























  ERO CAR
































ではなかったww





























 

ECO CAR






























 

免税100%というお言葉に、つい負けてしまいましたww

スーパーチャージャーが付いているのになぜかECO CARっていう、なんなんだかよくわかりませんが。



 

さかのぼること3月。

いわいる消費税増税前の駆け込み購入ってことで、今回購入しましたw

ですが、クルマが無い為、増税後になってしまうと。。。

増税するなら購入する意味ないのでいいかな?って言ったら、増税分はお店が負担してくれることに!

こうなると、もう決まったも同然でしたね。

それにしても、最近の車のメーターってすごいねーーー





























 


 


とにかく青いww

このメーター欲しさに、スーチャー付きを買ったのは内緒ですw

あとこれ↓









 


 


アラウンドビューモニター

せっかく買うなら、これだけは付けたかったので、奮発しました!

日産ワクテクですからねw



 

出会いがあったので、お別れもしました。。。

今まで頑張ってくれました。

僕のお知り合いが購入してくれたので、いつでも会えるんですが

やはり別れは寂しいものです。

ということで、クルマは変わりましたが、これからも宜しくお願いします。







































  


  
 
 


 さようなら





























 





























ういんぐろーど 





























 

そんなわけで、まだうちのボロバンは居ますw

今回は嫁のクルマ買換えました。

長年乗ったウイングロードも、今年になって怪しい事が連発。

ついに買換えを決断したってわけです。

初めてのブラック。嫁さんも傷が気になる模様。

納車後スーパーオートバックスに直行して、ブリスXを購入。


家に帰って、すぐさま施工開始。






























 

  
 
 
 
 



ピッカピカ~~~~~~~~~~~~

まぁ、我が家には小さな怪獣さんがいますので、傷は覚悟してます。。。

出来ることはやっておけば、嫁も納得いくでしょうww




























ということで、今年の目標2台入替の1台が終わりました。

今度は僕のバンですww

欲しい人いれば、一報お待ちしてますw



















pain 
 
 
 
 
 
Posted at 2014/05/19 00:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

2014

夜勤中よりこんばんわ!お久しぶりでございます!

あ!!!

あけましておめでとうございます(いまさらw)




ニュースなどで度々紹介されていたのでご存じの方もおられると思いますが、

わがエイトプリンス市では、60センチを超える積雪を観測しちゃったそうで!

駅前のアーケードは倒壊。ご近所のカーポートは軒並み倒壊。。。

本当ここは東京か?ww

そんな私はというと、この雪の中夜勤をしていたわけであります。

作業員さんからの悲痛の叫び。

現場に向かえない。

帰れない。。。

皆様本当苦労されていました(僕はこたつでぬくぬく作業員を監視w)



僕はというと、せっかくの夜勤を利用して?時々雪かきを実行。

だって玄関開かなくなっちゃうんだもん。。。

夕方から夜中まで4回雪かき。暇みりゃ雪かき。

それでも深夜3時の時点で





こんな感じw

夜勤が終わったのが7時でそこから頑張ってブリット救出



ここまで出すのに3時間。。。

さらに嫁さんのクルマ救出



この時点で睡眠無しで12時。。。

さすがにこの後休ませていただきましたが、15時の時点で起きる

そう


腹減ってwww

だって、何も食べないで雪かきしちゃったんだもん!

んで、お昼食べてなんとなく外見たら、まだ道路に雪が。。。

なんか中途半端感でちゃって、また雪かき。

もうね、足腰パンパンですよ。

ディスクワークが主の僕にとってはハード杉!

今もキーボード打つのに、指がプルっプルですもん。

今年はもうおなか一杯なので、雪は勘弁クレス。。。タw








今年はちょっとクルマは休憩?すると思います。

まぁ毎年クルマやってるか?と言われればやってませんが。

現状維持か買換えを考えております。

息子ができたことで、チェイサー売って買ったブリット。

そんな息子は最近スポーツカーがお気に入り!

僕だってスポーツカーがほしいんだよ!!!

なんて最近嫁に言い聞かせていたら



勝手にすれば(^^)


ん~~~~いい言葉聞いちゃったw

なので、ecoなツインターボのクルマ考えてます。

元年くらいの年式なので、焦って買いません。

なので、ブリットは現状維持!!!気が向いたらなんかやりますがね。









あと、クルマを控えるのにもう一つ!

長年続けてきた趣味を本格的に再開?

そうです。ラジコンです!

ここからはかなりマニアックになりますが、かまわずいっちゃいますw

僕が昔からやってるカッツカツのツーリングカーのレースを、今年はできるだけ走らせます。

んで、今まではTAMIYAの『TRF417X』を使っていたのですが、今回気を引き締める為買い換えました(モチロンチュウコデス)



じゃんw

京商の『TF6-SP2』

今のツーリングカー事情を多少知ってる方なら

『なぜ?今時TF6-SP2?普通はヨコモBD7かタミヤTRF418だろう』

と言われると思いますが、僕はあえて

TF6-SP2

なんです!

ではなぜこのクルマはだめなのか?ですが、まずメーカーが全くやる気ない。。。

だってワークスTeamなんてやってませんもん。

でも、クルマを見ると、最新Specですし問題ないはず。

群馬辺りでは、今が旬だという情報も!!!

あと今回買った理由の一つとして、昔は京商が強かった!

僕はTF2というクルマをずっと使ってましたので、あの頃を思い出してってのもあります。

でも最大の理由は





赤いwww




かっこいいじゃないですか!

ラジコンは走ってる時間より、おいてある時間の方が長いですから。

カッコいいってのは大切だったんです。

話は長くなりましたが、今年はこいつで全日本目指します!
(開催場所によっては出ませんがね)


てことで、今年もみなさんよろしくお願い致します!!!
Posted at 2014/02/16 03:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

New JAPAN MTG

New JAPAN MTGどーも!かなり放置プレーしておりました。

最近はあいも変わらず、仕事が忙しく、放置プレーが続きました_| ̄|○


さて、やっと激務から解放されたので、忘年会&会社の人達と楽しくプチオフ?してきました。


当日は夜勤明けということもありまして、昼過ぎに起床。


先ずはクリーニングだの掃除だの済ませて、夜のために洗車しました。


夕方から始めたのもあるのですが、拭き取ると凍るという最悪のパターンに。。。


なんとか溶かしながら、拭き取り洗車完了させました!


先ずは忘年会に出席するために、シャワーを浴びたときふと考えたのが、


そうだ!お風呂も掃除だ!


と意気揚々と風呂掃除開始。バスマジックリンで頑張って掃除してたら、足を滑らせて転けました(笑)

この時は時間も無かったので、急いで出発。


忘年会の後にプチオフだったので、迷わずノンアルコールを選択。



気がつくと膝がパンパンに腫れ上がって、足が曲がらない状況に(>_<)



でもプチオフは楽しみだったので、早々に切り上げ待ち合わせの石川Pに向かいました。


久々の高速だったので、3速⚪︎⚪︎⚪︎キロ出たところでアンダーカバー外れ、ラッセル車状態に(笑)



そのまま石川Pにて応急処置を施していると、会社の人登場!


ここで、膝が悲鳴をあげ出したので、今回はブリット君は置いて行くことにしました。


BNR32の助手席で待っていると、ハチイチ乗りの方が少し遅れるということなので、先行して向かうことに。



途中合流して、一路辰巳Pへ!





久々の辰巳突撃スタイル^_^



久々の辰巳Pですが、あまりの寒さに芝浦に移動



やっぱたのしいですね!

皆さんは僕と違って、クルマキレイだし、いろんな物くっつけてたし(笑)


カラダに悪すぎですよ(笑)


いい刺激を受けました!


最後僕のブリット君を引き上げて、合流2キロ手前でまたアンダーカバー外れ、またラッセル車状態に(ーー;)



皆さんに大変ご迷惑をお掛けしちゃいました。


刺激受け過ぎてしまったので、来年は買い替えか???


不定期ですが、また来年も集まりましょう。





皆さんも怪我や事故には十分気を付けて、良いお年をお迎えください!


来年はブリット乗ってるかわかりませんが、来年も宜しくお願いします*\(^o^)/*















PAIN
Posted at 2013/12/30 01:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

Help me〜〜〜!

こんな時間にこんばんは^o^


困ってます!
僕のブリットさんですが、今日動かした時ブレーのタッチが変な事に気がつきました。

静止状態でブレーキを踏むと、どんどん奥までいってしまいます!

何回かポンピングして動くと、通常通り停まります。止まってからそのままブレーキを踏み続けると、また奥までいってしまいます。

一応フロントのブレーキパット周り清掃、エア抜きは実施しましたが、症状変わらず。

これってやはりピストンかマスターなのでしょうか?

ブレーキフルードは半分くらい入ってます!
パットも半分切ったくらい残ってます!


どなたかご存知でしたら、ご教示頂ければと思います!




Posted at 2013/11/03 00:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

Disaster。。。

夜勤中こんばんわ。どうもお久しぶりです。


今週は災難続きでしたね。。。


仕事ではうまく行かず、連日ゴタゴタ発生。


プライベートでは


朝からシャワーを浴び、終わったので蛇口を戻しても全開( ̄◇ ̄;)


常にフルパワーで放水する始末。


蛇口ってやはり壊れるように出来てるのね。。。


水道トラブルが解決したその晩。


シャワーの正常性確認後、シャワーを浴びようとしたら何やら冷たい。。。


今度は給湯器がブロー(´Д` )


痛い出費でした。。。


んで、僕のバンはというと





はい!バースト(笑)


なもんでいつもの802CUSTOMさんへ!


まぁバーストなんてのはよくある事なので、驚きはしませんでしたが、交換用に持って行ったタイヤさんからエアー漏れまくり。


これも良くある事ですね(;´Д`A


こういう時はね、買った方がいいのよ!!!


それにしてもさ





ダサい(笑)


ゴムが届くまで、また19インチ生活ですな。


まぁほとんど乗らないので、ある意味放置ですが( ´ ▽ ` )ノ


さて、仕事しよ!









pain



Posted at 2013/07/21 02:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチ蹴れば、んなもん無くても出来るw」
何シテル?   05/22 20:34
Z32に変えました!!! 今では貴重な国産スポーツカー。 コツコツ付き合っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:01:16
Fロングハブボルト打ち返え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 04:07:38
slammed society -japan 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 23:25:41

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
初めての新車。初めてのECO CAR
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつはかなり気に入ってました。当時セフィーロが流行だした時、迷わず33ローレル!この厳 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学の時から憧れていた32GTR。先輩が買い換えるから買わないかと言われ即購入~ニスモタ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買ったシルビアです。とーじ流行の鬼キャンウェーブパネでした。タービンT3Gでなかな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation