
先週日曜に昼練と称して淡路島までドライブ♪
淡路島を回りたかったものの、カゼで具合が悪くなってきたためサービスエリアで無理やり満足した気分になり、帰宅。
帰り道、ETCゲートを通過した際、賢そうな女性の声で
「りょうきんは にせん なんびゃく なんじゅう えん です」
(゚Д゚)!!
そんなするん!?
そんな大金持ってないぞっ!と心の中で即座につっこんだものの、0.4秒後くらいには「あ、ETCか・・・┐(´ー`)┌」と一安心。
ETCつけといてヨカッタ~(^▽^;)
アホらしい話でしょうが、当時はパニック寸前の焦り・・・(;´Д`)
普段でさえ低めに設定されている判断力が、カゼの為に地を這わんばかりの低空飛行状態になっていたようです。
淡路島のお土産は、300円くらいの芋けんぴ。600円-700円のもあったのですが、当時財布に千円しか入っておらず、サービスエリア内にATMも発見できなかったため、廉価グレード品になりました。
ミスドで昼飯350円+ジュース150円+芋けんぴ300円 < 1000円
そういうわけで、ナビの「ニセン エン デス」にはかなりビビりました・・・。
僕「カワリニ ハラッテ クダサイ」
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/12/06 01:08:43