• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純パパのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

Kenpiと塗装

Kenpiと塗装本日三回目。

性懲りも無くまた淡路島を爆走(燃費< 19km/L、アクセル踏んだ~)。
(あ、今日の一件目のブログは、先週に爆走した分です。すいませんm(_ _)m)

今日は前回の反省を活かし、財布をhotっ!hotっ!にしていざ。
やはりお土産は芋けんぴですが、今回は3袋買いました。5袋でもよかったですが。
いやぁ、この芋けんぴ、ホンマにウマい!。300円で買える幸せです。

値段の話をするとただ、上には上がいます。それはしかし、世の常です。
その名は肉まん。その名も肉まん。それこそ肉まん。
しかも、仕事帰りの寒空の下、コンビニで買う肉まん。あれは100円で買える幸せです。ホッ

話がそれましたがm(_ _)m
株式会社鳴門千鳥本舗様
私は御社の芋けんぴにゾッコンでございます。
近頃は世の中不況の厳しいご時勢ではございますが、何卒いつまでも変わらぬ味をご提供頂きますようお願い申し上げます。
少なくとも、御社の芋けんぴを食べてるときだけはいつもメチャメチャ心の底から応援しております。


------------------------------------------------------------------
塗装の話。

イジリイジリ病を発症してからというもの、いつも「次は何するかなぁ」と考えており、最近はエンブレムの類に着目しています。
いかんせん、初めて自分の車を所有したものですから、車の事に付いては右も左もワカリマセン。アクセルを踏むと進むことくらいです。分かるのは。

で、エンブレム類を純正のピカピカ銀色から黒っぽーい感じに塗ってみようかなと思い立ち・・・。でも、何で塗ったらいいのかわからん。マジックでもええのかな?そんな勢いです。

そうこうしているウチに、「そういえば、職場に塗料用のベースポリマー扱ってるチームが居たな」となり、その先輩方に話しを聞きに行きました。

が、その結果、判明しました。判明致しましたm(_ _)m


m(_ _)m



無理です。素人が塗装するのは。


やめときます。


このみんカラで知ったGrazio&Co.さんとかのにしようなか・・・・・・・・。
あれ、カッコいいやつありますよね。

でも高いねんなぁ



高いねんなぁ


grazioさ~ん、○%8#▲&+覇!@になりませんかねぇ~
Posted at 2008/12/06 19:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

キーホルダー

キーホルダー








約半年前のプリ納車当時、車を所有した嬉しさの反面、プリウスの鍵のそっけなさシンプルさ、質素さにどこか寂しさを覚え、これに似合うキーホルダーはないものかとやや本気になって探しました。

どっかのブランドもののキーホルダーがいいか、トヨタにキーホルダーくらいないのかナドナド、ネットをさ迷い歩くこと数○(←覚えてない)、結局は理想通りのキーホルダーに出会えず。

そもそも、ブランド物なんて高くて買えず。トヨタにはあるのかないのかさえわからず。トヨタ博物館にそれらしきものがあるのはわかったが、結局ホームページのお姉さんの写真で満足してしまったり・・・。

で、行き着いたのがカミサン御提案のプリウスをつけるというもの。
結構気に入ってたものの、とりつけていたネジをD敷地内で紛失しまい最近は、orz。


いつか赤く塗ろうかな。なんとなく。rainbowがいいかな。
ちなみに、このプリウスには回生ブレーキは付いていませんが、気まぐれのなんと2ATです。




皆さんはどんなキーホルダーを付けてはりますか??



Posted at 2008/12/06 11:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

昼練:淡路島のサービスエリア

昼練:淡路島のサービスエリア先週日曜に昼練と称して淡路島までドライブ♪
淡路島を回りたかったものの、カゼで具合が悪くなってきたためサービスエリアで無理やり満足した気分になり、帰宅。

帰り道、ETCゲートを通過した際、賢そうな女性の声で
「りょうきんは にせん なんびゃく なんじゅう えん です」















(゚Д゚)!!











そんなするん!?
そんな大金持ってないぞっ!と心の中で即座につっこんだものの、0.4秒後くらいには「あ、ETCか・・・┐(´ー`)┌」と一安心。
ETCつけといてヨカッタ~(^▽^;)
アホらしい話でしょうが、当時はパニック寸前の焦り・・・(;´Д`)
普段でさえ低めに設定されている判断力が、カゼの為に地を這わんばかりの低空飛行状態になっていたようです。




淡路島のお土産は、300円くらいの芋けんぴ。600円-700円のもあったのですが、当時財布に千円しか入っておらず、サービスエリア内にATMも発見できなかったため、廉価グレード品になりました。

ミスドで昼飯350円+ジュース150円+芋けんぴ300円 < 1000円

そういうわけで、ナビの「ニセン エン デス」にはかなりビビりました・・・。


僕「カワリニ ハラッテ クダサイ」





Posted at 2008/12/06 01:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お深い・・・」
何シテル?   07/18 00:27
初めて乗った車がプリウスです。イイ車です!! 宜しくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7891011 1213
14 151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めて乗った車がプリウスです。いい車ですよ~ =my プリウス (S, レッドマイカ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation