• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまたま500のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

引き取ってきました。

今度の チンクエチェント・ポーリは日曜日なので、参加します。
黄色のニューチンクが来てから9、10、11、12回は連続参加。
13回は土曜日だったので参加できずでした。
14回は再び参加しますが、今回は旧チンクで行きまーす。

セーリオさんに預けていたのが、出来上がったので、
今日は引取りに行ってきました。

695の横に並んだ我がチンク・・・。写真はありません。
勝手に、負けてないと思いながら、
セーリオさんの「テスト走行したけど、速いわー」の一言でOKなのです。
乗って帰る時に、チョーク引っ張るとパチッと音がしてスカスカに!!!
なんとワイヤー切れました。
まあ、お店の中なので、パッパッと新しいワイヤーと交換してもらいました。
外でなくて良かったです(笑)

エンジンも一発で掛かり、いい感じです。
いろいろあって、駐車場に帰って来た時には暗くなっていました。
フラッシュ撮影 パシャ、パシャと2枚。





サソリに なってきた!!
Posted at 2014/02/23 23:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

お山に上ると樹氷!

日曜日に乗った時、オイル交換する3,000kmをはるかに超えて、
3,500kmも過ぎてる。今日も走るし、どこかでオイル交換しようと、
500専門店はまだやってないし、いきなりお願いしても出来ないでしょうし、
ネットで見て、外車、オイル交換専門、兵庫県と入れる見ると、
オイル交換39年となっていたので、古い車も経験あるでしょうと
電話して伺いました。

同じ車も半年に1回オイル交換してますとの事でお願いしました。

AMALIE MOTOR OIL  ビートルにも入れてますというもので、20W-50を
3.5リットル入れて、残りは継ぎ足し用にもらっておきます。

その後、大阪の街を流し、そのまま、神戸まで走って、再度山から実家に
帰ろうとドライブ、



とても寒い、車はご機嫌ですが、人は外出るとめっちゃ寒い!!

そのまま降りようと進んでいくと



樹氷が

まだ、道路に残っていないから、このまま行くと、












六甲山頂はますます、真っ白、北側の道路では路面も真っ白で、
最徐行で通り過ぎて行きました。

これは、しばらく登れそうにないです。
これからは南の方に、行きましょうか。

オイル交換して、いい感じで回るように感じましたから、走りたいですが、
まあ、その前に、電気関係の不安を片付けてから、ですかね。
Posted at 2013/12/24 14:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

チンク会 初参加

チンク会 初参加京都チンク会に初参加させてもらいました。

実家の駐車場にある怪しい小さい車。

カバーを取って出発です。

京都まで、名神を走行中、
黄色のチンクに抜かれて置き去りにされました。

後でお会いして、お聞きすると空冷二気筒ではないと。
それはそれで楽しそうな☆寿さんのチンクでした。


カメロンパンさんお世話になり、ありがとうございました。
エンジンを見ていただいてのお話ありがとうございます。
まだ乗り出したばかりで、よくわかっていなく助かります。

参加された皆様お疲れ様でした。
お話できなかった方が多かったですが、
これに乗ってますので、またよろしくお願いします。


みなさんのチンクはそれぞれいろいろ違っていて、
見て回るだけで楽しいです。

タイヤもそれぞれ違いますからね。
それと自分でいろいろレストアから塗装まで出来るって、
凄いし、羨ましてですね。
私は、乗ってるだけですから。

同時に行われた、ムルティプラの狼さんの
第一回空冷弐気党党大会に参加いたしまして、
党員の証「オリジナルキーホルダー」いただきました。
これで、党員になることができました(笑)
ありがとうございます。

お先に失礼させていただきましたが、またよろしくお願いします。

帰りに、チンクの親元、セーリオさんに遊びに行って、
気になる事の相談してきました。
お店の中には、アバルト695があり、車検との事。
やっぱり、雰囲気が違いますね。
相談事の連絡もらうことにして帰りました。

今度の日曜日は黄色で出発です。
Posted at 2013/12/08 23:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

秋らしくなってきました。



11月もあっという間に中旬になりました。いろいろバタバタしているとあっという間に日が過ぎていきます。ホッとする時を求めていつものお山に上がってました。

紅葉の赤、と黄色のチンク。 いい色ですね(笑)。

再度山ドライブウェイの途中で、満喫。心の中もカラフルな色になってきました。

むかし、むかし、パッソルに乗ってた時、再度山を走って、神戸の街に降りてきたところの交番に引きずり込まれ、2輪通行禁止だと言われたのを思い出します。(笑)

なんだか、いつものここ最近の サソリになりたい小さい奴はちょっと休憩中。

思い出せば、全国ミィーティング。
幹事団の皆様ご苦労様でした。楽しいひと時ありがとうございました。







終了後、神奈川に帰るべく東名を走行。







御殿場を過ぎて、山北バス停でバッテリー上がりでエンジン停止。2回目なので異変に気が付き素早くバス停へエスケープ、で終了しました。







また、乗せられてしまいました。

という事で、現在は選手交代です。

車検から戻ってきて、フロントローター・パッド交換、タイヤもピレリに交換
しました。

楽ちんなのはいいですが。

もうちょっと刺激があれば・・・。 (ヘンタイ中毒ですか?)


:原因は、バッテリーか、オルタか?

Posted at 2013/11/18 23:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

9月も過ぎて

9月も過ぎて9月も今日で終わりです。
22日・23日は大阪で、嫁さんと遊んでました。

やっぱり、ユニバーサルで遊ぶことに、
年間パス買って入りました。


スタートが遅れ、着いてチケット買うのに1時間かかって、
入ると結構な人が各アトラクションに並んでます。
今日は偵察として、グルッと見て回りました。

この日の夕方は、今日のメインイベント なんば Hatchへ





FILTER88 メインは leccaです。(笑) あとはSEAMO、TEEも良かったです。



終了は午後10時過ぎで、いい気持ちになってました。

翌日は、朝からユニバーサルへ、ジョーズ、ジュラシックパーク、
バックトゥザフューチャー



ターミネーター



パレード見て終了。


29日の日曜日は、一人で、三田のアウトレットへ、
KappaのITALIAシャツ、ニューバランスの靴(嫁さん用、今月誕生日なので)、
ティンバーランドの小さいリュック(オレンジ色)を購入。

お買い物の後は、いつものお山へドライブ。





良い季節になりました。
これから、あっちこっちに行けそうです。(笑)
Posted at 2013/09/30 23:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽井沢フィアットピクニック2024に参加
ありがとうございました。」
何シテル?   11/03 21:22
こんにちは。 NEW FIAT500に乗る事が出来ました。 かわいい車と思ったのは、この車だけでした。 イタリアのデザインは、流石ですね。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藤橋城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 11:42:26
イジリーⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 23:02:24
ファッションバーのひと手間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 10:19:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
黄色のFIAT500sportSSの次に来たクルマ。 ツーリングメインなので、シートは普 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
スヌーピーエディションⅡです。 フライングエースがいっぱいいます。 4WD スノードライ ...
スマート K スマート K
黄色のスマートK 3台目の購入。 同じお店で3台とも購入しました。 セカンドカーとしては ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2016年から2020年12月13日まで所有して60,000km以上走行。とても楽しい車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation