• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

今朝の大観山^^

今日は休みなので早起きをして、小田厚~箱根新道経由で大観山まで行ってきました。いつもは芦ノ湖が見える場所には雲海が現れていました。

6時30分頃


雲海のアップ



最初の画像から15分後には雲海や近くの山々に陽の光が注ぎ幻想的な光景が見られます^^

6時45分頃
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/11/09 09:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 9:25
おはようございます!

富士山めちゃきれい!!
空気もうまそう!
これなら富士山写真展出せますね♪

これからマックへ行かれるんですね(謎爆
コメントへの返答
2009年11月9日 9:40
おはようございます。

今朝は富士山を激写なさっていた方と
お話しさせていただく機会があり、色々
教えていただけました^^

先日まで白馬のほうまで激写に行かれて
いたそうです!

先ほど朝ごはんを食べちゃいましたので
マックは無理そうですw

激写後家に帰ってきてマックで朝食を
買ってきてなかったので、なぜか
褒められました。。。(謎爆)
2009年11月9日 9:27
おはです♪

昨日も、雲海が綺麗でしたよ~!
コメントへの返答
2009年11月9日 9:43
おはようございます。

シオさん情報を参考にさせていただき
ターンパイクを避けました(謎)

昨日も綺麗に見えていたんですね^^

ということはかなり早起きをなさったんで
しょうか???
昨日は山々に、シオさんのお車のご機嫌な
ミュージックがこだましていたんでしょうね!
2009年11月9日 9:54
朝の静かさが伝わった富士山ですね。

近くていいな~~早起きはまいど偉い!
コメントへの返答
2009年11月9日 9:57
おはようございます。

あまり寒くもなくよかったです^^

マッスンさんと一緒で僕も渋滞苦手なので
一人で行動するときは早起きが基本ですw

今日もお仕事頑張ってくださいね!!!
2009年11月9日 10:01
おお~!ビューチフ~(^。^)
そんでもって夕焼けもお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2009年11月9日 10:07
おはようございます。

富士山にみとれて、最初は全く雲海に
気がつきませんでした。。。(汗)

夕方は富士山が雲まみれかと思われますw
2009年11月9日 10:18
ほ〜♪

早起きは?三文の特♪
コメントへの返答
2009年11月9日 16:03
こんにちは。

昨日は早く寝たので自然と朝早く目が
覚めましたw

激写していたおじ様に教えていただくまで、雲海には全く気がつきませんでした(^_^;)
2009年11月9日 11:29
寒い日の早朝の富士山はやっぱり綺麗に見えますね~♪

夕方は中央道から見る富士山が好きです。
コメントへの返答
2009年11月9日 16:06
こんにちは。

だんだんいい季節になりました~^^

今日はお昼も比較的綺麗に見えました♪

中央道から見る富士山ですか~!
いい事を教えていただいてありがとう
ございます<(_ _)>
2009年11月9日 12:22
雲海と富士山めちゃ綺麗ですね~。

自分は朝が苦手ですぅ~。(笑)





コメントへの返答
2009年11月9日 16:10
こんにちは。

視線は富士山にロックオンしていて、実は
雲海に気が付いていませんでした(^_^;)

朝は得意なので思いつきの単独行動には
もってこいですw
朝からうるさいと文句は言われますが(-_-;)
2009年11月9日 12:42
最高ですねー!!これは今までのベストショットでしよー、携帯電話から見てますがアングルもいいし雲海に浮かぶ富士山は素晴らしいーの一言。ランチが美味しくなりました♪これからは富士山写真家とお呼びします。(笑)次はねー赤富士が観たいです。~~そろそろデジイチ~~(^^;

コメントへの返答
2009年11月9日 16:12
こんにちは。

おほめのお言葉ありがとうございます。

赤富士は先日行ってきた山中湖が
いいみたいです^^
さすがに今からはいけませんが。。。

デジイチにはとっても興味はありますが、
デジカメ+HDR処理で頑張りますw
2009年11月9日 13:54
どうも(^0^)
雲海良いですね~
なかなか見れるものじゃありません(^-^)

雲海写真のHDR処理、まってまーす(爆
コメントへの返答
2009年11月9日 16:15
こんにちは。

雲海は完全にノーマークでしたw

おじ様に教えていただいて、はじめて
気がつきました(~_~;)

富士山のHDR処理は難しいです。。。
2009年11月9日 14:01
ご利益ありそうな美しい富士ですね~♪
こんなキレイな富士を平日手軽に楽しめて羨ましい~(^^
コメントへの返答
2009年11月9日 16:17
こんにちは。

朝からいいものが拝めました^^

平日は空いているし、いいですよ~♪
今日の昼ごろの大観山はバスが乗り付け
ヒトがいっぱいでした(^_^;)
2009年11月9日 15:48
何とも幻想的な!
私はこういうところに出くわしたことがありません(>_<)
コメントへの返答
2009年11月9日 16:19
こんにちは。

刻一刻と風景が変わってきてとても
いい経験ができました。

もう少し待っているともっといい感じに
なるようでしたが、大観山がモヤって
来たので帰っちゃいましたw
2009年11月9日 18:21
こんばんは!
お休みいいなぁ♪
画像見る限りではとても寒そうです(^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 22:09
こんばんは。

満喫しました^^明日も休みなので
横浜に行きます♪

今日はシャツにセーターでも寒くなかった
ですよ~。
2009年11月9日 19:32
こんばんは、ご無沙汰です。
朝のドライブは最高ですよね~。眠いけど(爆)。

最近はブラブラするドライブしてないなあ~。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:12
こんばんは。
ご無沙汰ですね!お元気でしたか?

朝はこっそり行くのに最適ですw

なんとなく景色を見ながらゆっくり
走るのもいいですよ!
もちろん熱い走りも時にはネっ♪
2009年11月9日 20:16
富士山、もう雪積もっているね。

雪積もっている富士山が一番好きでつ。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:13
こんばんは。

先週よりも少し溶けちゃったようですが
やはり雪が積もっている富士山のほうが
僕も好きです^^

今からいい季節になります♪
2009年11月9日 22:09
う~ん、来年の年賀状か、1月のカレンダーに
ピッタリ。
年が明けて清清しい気分の時に見ると
また更に清清しくなれそうな。。

そして、親戚のチビたちの手のひらを見て
集金されて、財布の中までサッパリ・・・。


ちょっと気が早すぎたかな。。

コメントへの返答
2009年11月9日 22:18
こんばんは。

さらに雲がなければもっといい感じ
だったんでしょうが、最初は雲海に
全く気がついていませんでしたw

最近はジョリ~で清清しくなられて
いるようですね!?

次回お会いした時は僕も大人気なく
「手のひら見せちゃう」攻撃させて
いただきます(謎)

プロフィール

「先日キーホルダー2種類買ったけど、勢いで買ったMぱふぉのシールは余計だったか。。。w」
何シテル?   09/23 23:16
オーダー後4ヶ月半待って2014/08/29にM235i(MY2015)が納車されました♪ ニックネームはかわりましたがよろしくお願い致します<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2014/08/29納車されました。 エストリル・ブルー+コーラル・レッド(MY2015)
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年12月10日お別れしました。本当にいい車でお世話になりました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年12月10日納車されました。 N54B30A+7DCT(MY2009)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation