• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむ@235iCoupeのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

あのお方とプチオフ♪もちろん天気は・・・(謎爆)

あのお方とプチオフ♪もちろん天気は・・・(謎爆)今日はあのお方と12時に十国峠で待ち合わせをしました。
かなり余裕をもって早く家を出たんですが、箱根口付近で渋滞がありかなりの時間がかかっちゃいました。。。(-_-;)
十国峠で恒例のブツの交換をして、いざ伊豆スカへ♪十国峠までの道のりも、あのお方の引きの強さのせいで、雨!そして霧のダブル攻撃がwもちろん伊豆スカも御覧のように見事な霧が・・・w
亀石峠で降りて、「カレーカフェ&地ビールレストラン Deri Cafe(デリカフェ)」でカレーバイキングでランチをしました。
帰りは十国峠でホットコーヒーを飲みながらしばし歓談し、帰路につきました。

モンちゃんコンちゃん楽しいひと時ありがとうございました。またお会いしましょう!!!
Posted at 2010/11/22 17:56:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月17日 イイね!

11月2日~大観山にて~

11月2日~大観山にて~2週間ほど前ですが無料になった西湘バイパス~箱根新道経由で大観山に行ってきました。下界は16.5℃でしたが、大観山では8.5℃(9:30頃)でした。今年は去年に比べると富士山の雪が少ないですね。
Posted at 2010/11/17 22:49:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年01月02日 イイね!

応援できず・・・

今日も天気がよさそうで早起きをしなくても富士山が拝めそうだったので、少しゆっくり目に起きて、まずガソリンを入れに行ってきました^^そしてその帰り道に恒例の「M Power」で朝食をゲット♪



無事補給を終えたので久しぶりに「足柄峠」に行ってきました^^雲が若干かかっていましたが綺麗に見えました♪



今日は箱根駅伝が開催されているので、国道1号線上りを走れば応援できると考え、小田厚~ターンパイク経由で芦ノ湖を目指しました。ところが考えが甘かったです。。。芦ノ湖にたどり着くかなり手前で大渋滞(-_-;)30分以上粘りましたがほとんど進まないため、応援をあきらめUターン!行きに大観山を通り過ぎた時は雲が富士山の前に見事にかかっていたのですが、帰る時には綺麗に見えました^^



おまけにもう一枚激写♪



お正月休みも今日まで。。。明日から仕事頑張ります^^
Posted at 2010/01/02 16:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年12月22日 イイね!

お蕎麦を食べに

お蕎麦を食べに今日はお蕎麦を食べに御殿場にある「草季庵」に行ってきました。今日はお蕎麦だったので丁重なお断りはございませんw12時20分頃到着だったので、すでに4組(10人)ほどの方がお待ちでしたが、回転が意外とはやかったのであまり待たずに入店できました^^
13時10分頃には当日分のお蕎麦が終わり、入店できなくなっていました!恐るべし。。。
お味の方は薄味ですが、麺はコシがあり美味しかったです♪
Posted at 2009/12/22 18:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月14日 イイね!

とらや工房へ♪

今日は午前中の早い時間に用事を済ませて、先週から気になっていた「とらや工房」に行ってきました。東名高速御殿場IC第2出口を出て、「東山旧岸邸前」のバス停のそばにある駐車場に車をとめ、道を隔てたところにあるとらや工房の入口に^^



門をくぐり、竹林の中を歩いていきます。


竹林を抜けると店舗がみえてきます。手前から順に厨房、販売所、テラス席、喫茶席、お手洗いとなっています。


テラス席と喫茶席では販売所で購入した和菓子を食べることができます。ちなみに和菓子とお茶(おかわり自由)のセットが500円(税込)です。
僕はどら焼き(小倉餡)とお茶のセットともう一品プラスで大福をチョイス♪

どら焼き(小倉餡)とお茶のセットと大福 750円(税込)


どら焼きは皮がしっかりしていてあんこがたっぷりではないので、あんこ好きにはちょっと物足りないかも???羊羹のように格別とまではいきませんが、どら焼き&大福ともども美味しいですよ!
今日はおみやとして、どら焼き(小倉餡)、どら焼き(白小倉餡)、大福をそれぞれ2個購入^^

どら焼き(小倉餡)


メモ:
「とらや工房」は羊羹で有名な「虎屋(とらや)」のグループ企業である「株式会社 虎玄 (こげん)」が運営する飲食店です。

喫茶メニュー(値段はすべて税込)
・菓子 500円
・あんみつ 850円
・お汁粉 850円
・ところてん 850円(菓子付き)
・軽食 850円(とろろ・麦めし・けんちん汁・香の物)
※すべて煎茶がつきます(おかわり自由)

住所 〒412-0024 御殿場市東山1022-1
電話 0550-81-2233
営業時間 4~9月 10:00~18:00   10~3月 10:00~17:00
定休日 火曜日、年末年始

地図です。ボケボケの画像ですが。。。
Posted at 2009/12/14 15:38:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「先日キーホルダー2種類買ったけど、勢いで買ったMぱふぉのシールは余計だったか。。。w」
何シテル?   09/23 23:16
オーダー後4ヶ月半待って2014/08/29にM235i(MY2015)が納車されました♪ ニックネームはかわりましたがよろしくお願い致します<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2014/08/29納車されました。 エストリル・ブルー+コーラル・レッド(MY2015)
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年12月10日お別れしました。本当にいい車でお世話になりました。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年12月10日納車されました。 N54B30A+7DCT(MY2009)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation