2009年03月19日
先日“不良品”として新品と交換したのですが(3/18)、
取付初日、つまりは昨日はしっかりと動作していたのですが
今日になって、また前回と同様に電源が入らなくなってしまいました・・・
わずか1日で電源が入らなくなってしまい、流石に販売店にも
なかなか言いづらく、まだ報告はしてません。
やはり、取り付け方法が悪いのでしょうか?
それとも、商品特性?
後日、取付店に持ち込み点検してもらう予定です。
Posted at 2009/03/21 14:20:22 | |
トラックバック(0) |
レーダー探知機 | 日記
2009年03月15日
昨年の12月に某量販店にて取付をしてもらったのですが、
先月、突然電源が入らなくなり、販売店にて“不良品”とのことで
新品と交換してもらうことになりました。
原因は不明なのですが、同じような症状が起こった方はいますか?
取付方法としては、ACC電源より直接電源を供給する方法で
取り付けてもらったのですが・・・
取付の仕方に問題があるのかなぁ?
Posted at 2009/03/21 13:50:16 | |
トラックバック(0) |
レーダー探知機 | クルマ