
本日は天気がいいから。安くアルミを譲っていただいたJA22Wの鍋増産と一緒に黒谷林道を走りに行きました。温泉側から上るダートはフラットでしたが、上り切った後の下り側は凸凹多く、アルミを入れ替えての初ダートでしたが、タイヤが大きな石で滑ったり、ハンドルが触れたりとライン取り操作は難しかったです。それを記憶に入れておけば、この後のサプライズ?サンライズ?ハプニング?ぱるぷんて?キングボンビー?ヤマサンのJA71Vの部品取りの怨霊?がやどったのか、落ち葉の多い下りカーブでスピンドリしたら落ち葉でスピンして左に思い切り左に向いたから、逆ハン取ったら右の崖に落ちそぅだったから、今度は左に切ったら、左の土手に乗り上げて傾いて転倒して少し前方向に滑りました。二人で起こそうとしたけど、無理無理。車屋さんと車屋さんの知り合いに助けてもらいました。一緒に走ってたJA22Wさんにお世話になりました。ルパン

ルパ~ン


あれ。?。のCMの間の横から飛び乗る感じ。ルパン三世モドキのような運転席側のドアに首から行った感じです。ケガはないですよ。ご心配かけました。ラバーフェンダーがもぎとれました涙。運転席側の窓が壊れて回りません。ハンドルも少し直進不安定。明日からどなんしまひょ。今も考えてます。しかし、人にはまだまだ売りませんよーだ。

Posted at 2009/01/20 23:46:18 | |
トラックバック(0) | 日記