• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30ボロのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

暗闇の真っ暗のその股真っ暗な穴

暗闇の真っ暗のその股真っ暗な穴なかなか四駆仲間と休みが合わず、今回は土曜日の闇鍋で盛り上がった。闇鍋の決起リーダーはお馴染みの乱友さん。スープのベース仕込みを夕方4時からやってくださいました。今回の出席者は順不同、スープベースや簡単な具などの連絡も無く、ただ暇な時間に闇鍋の具を持ち込み、放り込んでひたすら煮えるのを待ち、小皿でいただくといった感じ。まだ川原は肌寒く、鍋には適していた。

時間を見て、闇鍋の中身が不安な方は、日が暮れる前から仕込みスープを確認に来ていた。出席者(乱友さん、ゴン太さん、スペシャリストさん、じーぷにーさん、SJ30Vさん、のちょさん、テリオスさん、ジムニンさん、アーニーさん、トレパンさん、ボスさん、ミックリーナーさん、他不明だ。)お疲れ様でした。
闇鍋って皆さん真面目でしたね。肉入りロールキャベツ、カボチャ、玉ねぎ、粗びきソーセージなど、スープベースにした具材でした。私が思っていた闇鍋〓〓は何でも有りかなと…。混ぜると楽しい具材…イチゴ大福、バナナ〓、イリコ、す昆布、シシャモ、梅干し、らっきょう、マロニンちゃん、春菊、ニラ、ホルモンなどを狙ってました。私の野望で鍋に放り込む具材としてカリカリ梅干しと、亀○の柿の種、これでしょう!と思い持ち込んだのに、さっぱり鍋の外に放置されて、口直しのオヤツになっちゃいました(涙)。それよりも22時に来ていた人達!君たちはゾンビかい?食い物を見付けたら走り込んで、明日家族で食べるために買った買い物袋〓を破り、西条のうちぬきの湧水で食べようとした中華ソバを、闇鍋に放り込んで数分で平らげてしまった!!まだ物足りない顔でキョロキョロ。おぃおぃおぃ…(中尾風)。闇鍋の恐ろさを実感しました。日曜日のトライアルが面白かったみたいで、見物・参加できなかったのが残念です。またやっちゃいまひょ。冷や
し中華のお金200えん次回徴収しますんで、食べた方は速やかにお支払いください。私の小遣いがありまへん!(涙)〓。

尚、参加できなかった方々、次回の参戦ヨロシク☆ヽ(▽⌒*)。次回は魚〓も入れるのでは?しかし、ビワはヤバィやろぉ。あのビワは通りすがりで、枝折って取ってきたから虫が涌いてたとか〓。
Posted at 2009/06/08 17:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

サイダージュースこぼれちゃう

サイダージュースこぼれちゃう昨日、玉川方面の林道探索に行きました。かなり精度の高い林道ナビゲーションを乱友さんから前日に予約。このナビゲーションは感情有りの正直コメントを発言します。「ジムニーかっこいい!!」このコメントは1日に数回出るみたいです。午前中は学校学校に。午後からOKと言うことで、四駆仲間に前日連絡、集結したのは、ゴン太さんJA11V、じーぷにーさんSJ30V、ジムニンさんJA11V、そして私SJ30V4台です。14時からナビゲーションをサークルKでGET。さっそく「ジムニーかっこいい!!」出ました。ジムニンさんのマキシスタイヤ見て驚いた表情。これはジムニンさんやってくれますよ。と、期待を膨らませ林道ナビゲーションを助手席にセット。乱友さんからいただいだサイダー缶ジュースを一口飲み、ドリンクホルダーに仮置き。起点到着。早速アクセルを少しずつあげる。コンクリートとダートを繰り返しながら昇る(サイダージュースがこぼれそうになるから飲み干した)と、広い敷地が見えた。モーグルの様に土砂が置かれている。先陣きり、ライン取りしながら奥へと進む。ナビゲーション「すごぉ越えてる。」正直な答えを貰いながらクリア。続いてゴン太さん、じーぷにーさん、ジムニンさんとトライ。しかし、ジムニンさん前輪後輪と片側対角スタック!ナビゲーション「タイヤ食い付かないのかなぁ…。あれ走らないの?」これで火が点いた??ジムニンさん一度戻り、ハードなモーグルラインを取りアクセルを吹き上げる。余裕と言うよりリーフとタイヤがマッチしているが飛び上がっている。シャックルが動いていない。スピードで攻めると凸の頂上で飛び上がっていた。ここで数分遊び、林道の奥へと足を運ぶ。天候の影響も小雨が続いているため、赤土がやわらかくなり、草むらは滑る。四駆に切り替え道幅ギリギリを草木を磨りながらラインを選び進む。傾斜角や斜面も高度を催す。別れ道が多く、ナビゲーションが「右です。そこ左です。勾配にV溝があります。滑りますよ。」市販のナビゲーションではここまでは言わない。ジムニンさんに火が点いた時点でナビゲーションが人間だと気付いたけどネ。約10キロ程度を走りアスファルトに出た時には、運転手4人ともに肩の荷が降りました。緊張が続いて帰りはだるかった。
長くなりましたが、楽しい緊張した林道でした。乱友さん次回もお借りしまーす。息子さん(ナビゲーション)勉強頑張ってくださいよ。4台はSJ30Vさんと少し合流して解散しました。半日やったけど、ボリュームたっぷりでした。終わり。
Posted at 2009/06/04 14:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

リアブリッジキット

リアブリッジキット昨夜は定番のサンパウロさんのガレージをお借りしてリアブリッジキットを装着、スーパーモンローショックを取付けました。これでショックの底突きを防止できますね。中折れエルボシャックルがこれで伸びる様になりました。リーフの圧入ブッシュ取付け溝にリーフが当たる手前までネジル事ができ、まだスーパーモンローに余裕がある。リーフが2インチアップだから、3インチや4インチと交換すれば、さらにストロークが稼げる感じですね。ついでにフロントスタビライザーも取り外したので前後で伸びが出る様になりました。中折れシャックルピンをかなり緩めてリーフをネジらせたからシャックルピン固定ナットが外れそうなんで明日はダブルナットで固定したいなと思います。ついでに後部座席、さらに助手席も外してみようかな。
Posted at 2009/05/29 06:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

第5回?第6回?ナイトラン決行

昨日、今日とナイトランを決行しました。昨夜は今治から四国中央市土居町のゴン太邸までの40キロオンロード。2スト私とじーぷにーさんの二台。平地はよく走りますが、峠はちょいきつかった。反省会、雑談と新居浜のマクドナルドで行いシンデレラ帰りをしましたよん。そして今夜は本谷温泉から朝倉ダムに抜けるダート林道。今治の散髪屋サンパウロさんのガレージから出発。本日の参加者(サンパウロさんSJ30幌、テリオスさんテリオスキッド、じーぷにーさんSJ30バン、私SJ30バン)でした。下り方面の谷でイノシシ4匹と遭遇。まぁまぁ大きかったとか。7キロ程度のダートを走り帰宅しました。小雨の影響で少し滑る感じでした。今回の課題は、先日私のSJ30バンに着けていた増しリーフをJA11純正に交換。前後に2インチロングモンローショックを入れてみましたが、リアが跳ねた時に底突き音がするため、リアショックのみ純正に戻したのでダートでの走行実験を計画。さらに外した増しリーフをサンパウロさんのSJ30幌に装着。2インチ上がったみたいなんで、乗り心地テストを計画。結果はよくわからないが、私のバンは柔らかくなったかなと、しかし踏ん張りが消えたため、全くホイルスピンも加速も下がった感じです。また明日いじってみます。
Posted at 2009/05/28 01:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

借金取りやろ??

皆さん保険入ってますか?生命保険、自動車保険、災害保険、学資保険…。払ってますか?私、1月・2月・3月と毎月19400えん未払金になり、催促の電話もかかりました。保険会社ビルって契約した後は、電話やハガキや粗品くれたりして、本当に見てくれてますか?私は18歳社会人になり、自分で払うようになって16年間、初回契約の時だけ来て笑顔で手続きしてと言うもの、全く姿や電話もありません。そして支払いできなかったこの不景気な3ヶ月、督促状と催促の電話!生命保険は借金取り?四国中王市伊○三島営業所、明○安○生命の担当、白霧!そんなんでええの??不景気な時期こそ『お変わりありませんか?』の一言いえないんかい!ムカついてイライラしてますむかっ(怒り)。解約の依頼はしたけど、『プランを下げたらよいのよ、いざと言う時に必要よ』言われても、自分を見てくれる訳でもなく、300万越えて払って来たお金は今はどこに??あなたのフトコロのボーナスになってるのでは?不景気は家計を圧迫します。見直しも必要かなと。新型インフルエンザは生命保険降りるの?解約したいなぁ
Posted at 2009/05/21 17:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四駆が欲しいがく~(落胆した顔)。アクティトラックはつまらんたらーっ(汗)
何シテル?   03/08 01:50
四駆仲間募集中です。初級編でお願いします。 仕様》足回り;JA11純正リーフ3番板加工組み付け、ショックF中古アピオ?、R中古ビックカントリー、エルボシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ボコボコ凹凸
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
5速四駆、快速なエアコン付き。売りたいけど、軽トラの四駆切替が欲しい
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車検受けました。H26年まで乗れます。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
兄弟のお下がり。車を買う金無いので譲り受け、車検払って乗ってます。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation