• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30ボロのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

2009,5,10、加茂川ミーティング

2009,5,10、加茂川ミーティング加茂川ミーティングを実施しまひた。13時に加茂川国道橋下に集合、BBQをするために火を起こす担当者は12時半から準備に取り掛かりました。今回のプランは旧東予市の大明神川の河口で潮干狩りをして解散という予定。干潮の時刻?そんなん調べる訳ない。なんでも行き当たりばったり!コレっしょ指でOK。でも、皆さんやはり下調べしてますね。干潮時刻は17時ということで、とりあえずBBQから。焼そば、焼肉食べ放題。集結されたメンバーはSJ30V→3台、JA11V→3台、ワゴンR?、ダットラ、ランクル70、パジェロミニ、テリオスキッド→各1台、一台ジムニーJA11V戦車はバキーを牽引して登場。BBQを終了すると、さっそくバキーが加茂川を軽快に走り回る…(この後、背中に入れ墨失敗を掘ることに…)。残りは定番の河川敷のU字溝で皆さん汚れて遊びました。詳しくはアーニーさんに聞いてください。15時半を回ったので、ボチボチ潮干狩りへ。途中でジープとジムニーJA22Wと合流。大明神川河口に向かいました。こちらに移動しても、バキーは砂浜を軽快に走り回ってました(潮干狩りの方々の邪魔をしてました。) ホリホリを開始しましたが、個人差があるのか、取れない方々はブチ切れて砂浜をバギーやジムニーで走ってました(だから邪魔じゃちゅうに。騒音苦情来ますよ!)。17時が周りとりあえずここで解散、残りの方々は本谷温泉から朝倉ダムへ抜けるダートを走りに行きました。20時を回って全員解散。またまた満喫した一日をありがとうございました。またどこか行きましょう。私が次の幹事を決めたいのですが、立候補する方いませんか??

追記: 潮干狩り中にホットコーヒーを作り、皆さんにお配りいただいた乱友さん、今回はサプラズコーヒーありがとうございました。息子さん間違った道を選択しないように、親として管理してくださいね。素直なんでツイツイ皆さんにカラカワレテますが、行き過ぎには注意危険・警告しておいてください。特に今回は、パッパさんからアーニーさんに手渡していた袋に入ったDVDを影ながら見ていたかもげっそり
Posted at 2009/05/11 20:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

2009、第6回ミーティング

2009、第6回ミーティング4日、5日とジムニーミーティング゙を実施しまひた。4、5日と2日間制覇したのは、私とアーニーさん。かなりの疲労が来ています。4日は加茂川10時集合で集結したのはSJ30→4台(私、Bosさん、じーぷにーさん、ミックリーナーさん)、JA11→3台(ゴン太さん、ゴン太ジュニア、アーニーさん)、ジープ1台(モリーダさん)の8台です。ジムニー軍団は定番のU字溝へ(1台ジープはオヤジさんからのレンタカーなので見物のみ)。泥まみれと格闘し、各自満足。昼食後、台明神川で3台呪われた様に故障、2時間修理に終われ、林道に出発。酒樽に移動して各自トライアルを満喫して解散しまひた。 5日は朝7時に加茂川集結、寒風山トンネルを越え安居渓谷へ、ダート林道をひたすら走り、石鎚山林道に入り、15キロ走った所で急停止!崖崩れで前に進めずUターンになり、15キロ戻り帰宅へ。5日のダート林道走破距離は70キロを越えました。私の足回りは固いため、座席の尻部に座布団を敷いての走行。尾てい骨はかなりの疲労でした。2日間の出来事については私のフォトギャリにて記載しておきます。車の調子が悪いからGW明けたら修理しなきゃ。皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2009/05/07 05:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

台明神のタタリ(`・)

台明神のタタリ(`・)4日、加茂川でミーティングを行いました。出席者、(ボスさんSJ30、あーにー3さんJA11、ゴン太さんJA11、ゴン太JさんJA11、ミックリーナーさんSJ30、じーぷにーさんSJ30、私SJ30、ジムニンさんJA11、モリーダさんジープJ54)となり、ミンカラブログ書き込みし始めてSJ30が4台集合は初めてになります。軽くBBQした後、霊の台明神川に潮干狩りに行ったら、あーにー3さんのフロントハブが故障し4駆にならなかったために、砂地に埋もれ動けなくなり2時間も復旧に追われたのつかの間、次は私がエンジンがかからない、これに15分は悩んだあと、ゴン太Jさんのクラッチが滑り焼付き走行不能。あそこにはタタリがあります。おとなしい優しい心の方に引っ付かないでほしいですね。出席していただいた皆様お疲れ様でした。ご迷惑おかけしました。皆さんと解散した後、サンパウロウロさんの自宅ガレージでエンジンを見てもらうことになり、キャブをバラして洗浄したり、電磁ポンプ配線引き直し、デスビカップ研磨交換したり、エキマニ排ガス漏れ修理などで、深夜3時過ぎまでして、明日、5日朝7時のツーリングに参加できるようになりました。クタクタ、ネムネムです。
Posted at 2009/05/05 04:06:04 | コメント(3) | 日記
2009年04月30日 イイね!

Today→本日→ホンダトゥデイ

Today→本日→ホンダトゥデイ本日、ナイトランを決行。玉川水ケ峠トンネル今治側付近から出発し、鈍く川に抜ける長い林道を制覇してきました。参加車種、ジムニーSJ30C幌、JA71C幌、JA11Vモンスターマシーン、テリオスキッド、パジェロミニ、それと今回の話題マシーンになったトゥデイ4WDインジェクション仕様。フラットダートを走らせたら、股間の先っちょがジンジンし、盛り上がりました。次はリフトアップして参戦するとか…ホンマかいな
また皆さんと走りたいです。しかし最後は引き返すハメにならなくてよかったです(爆)。
Posted at 2009/04/30 04:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

じぃじぃやりまんなぁー(長音記号1)

じぃじぃやりまんなぁ。本日、夜勤明けながら涙、四駆友達と加茂川でBBQのオフ会を行いました。風ー(長音記号2)も強かったからBBQレストランが不安でしたが、芝生がある西側土手の櫻並木の下で準備してると風も無くGOODコンディションに。
車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ジープ、ジムニーSJ30V2台、JA11V、テリオスキッド、パジェロミニ、ワゴンR??←四駆exclamation&questionどんっ(衝撃)(コリーダさん、SJ30Vさん、アーニーさん、ヘリオスキッドさん、とれパンマンさんお疲れ様でした)と車の雑談もしながら、いつものU字溝へ爆弾。今回はJA11Vが新しいMTタイヤを装着したということでNEW、一皮剥き剥きしまひょ台風手(グー)、と言う目標でアタック開始。はい手(パー)、みごとにスタックNG。一度牽引し救出したが、本人納得いかず、再トライアル。見事にオートマで皆さんが軽く行けなかったセクションをクリア!本人もいままで難関で毎回、牽引救出してもらっていた場所で、クリアした顔立ちは、時代劇の敵討ちが叶った様な表情でしたウッシッシ手(パー)決定次回もやりましょうと言うことで、お開きしましたほっとした顔。またGWまでに…乱友さんの逆襲山羊座雷。モリーダオヤジ号の初陣車(RV)ダッシュ(走り出すさま)。ボスパワーさんの下剋上陸げっそり!!ミックスリーナ-さんの蒲田行進曲ムード。ジムニーオートマ軍団と2ストジムニーの対決、さらに、ゴン太親子ジムニー到来。目ガネが離せない状態。またスクープ写真カメラを皆さんと撮りましょううれしい顔
Posted at 2009/04/27 06:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四駆が欲しいがく~(落胆した顔)。アクティトラックはつまらんたらーっ(汗)
何シテル?   03/08 01:50
四駆仲間募集中です。初級編でお願いします。 仕様》足回り;JA11純正リーフ3番板加工組み付け、ショックF中古アピオ?、R中古ビックカントリー、エルボシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ボコボコ凹凸
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
5速四駆、快速なエアコン付き。売りたいけど、軽トラの四駆切替が欲しい
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車検受けました。H26年まで乗れます。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
兄弟のお下がり。車を買う金無いので譲り受け、車検払って乗ってます。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation