• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走悟のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

ハンチャレ 本庄

熱過ぎで、走っちゃ行けないと思いますww

朝9時で33℃!?

昼過ぎに37℃!?

1本の走行時間10分で助かったw


ディレチャレの練習 目的で参加してきました。
ぶっちゃけナメテかかってたんですが、あっちにもこっちにも有名な方が・・・。

7台中3位でした・・・(汗)


ベスト:44.241 (1本目)
Z1☆にて走行。この時期にしては大満足。少し悪あがきが効いたか!?(謎)

純正最高! 社外もサイコー!!


<object width="480" height="385"></object>





そのあとは、気温が上がるごとにどんどんタイムダウンな傾向で・・・。

さーて今週は無限も熱そうだー、がんばろッ。
Posted at 2010/08/30 22:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2010年01月30日 イイね!

懲りずに本庄

今日も行ってきました本庄へ!

朝、埼玉を6時半に出て所沢から関越乗ったら・・・。
事故渋滞・・・(泣)

まあ、なんだかんだで1本目走ったのが11:40~(汗)


さて、今日の目標はラジアル43秒入りとSタイヤの練習。

1本目:11:40分~
タイヤ:前後Z1☆

春の陽気??
暖かいので、タイムは無理かなあって思いましたが、
アタック1回目から44,2秒出たので次のアタックは集中。

44.039・・・寸止め
クーリング
43.996・・・車内でガッツポーズ(爆)
クーリング
43.991・・・多分もう限界www
<object width="425" height="344"></object>


たったの1000分の9ですが43秒台は43秒台ですから(苦笑)
ベスト:43秒991でした。


2本目13:20分~
さらに気温上昇・・・。
タイヤ:06年製A048 へ交換

中古のタイヤを逆組して、特にリアのトレッド面が
ちゃんと地面に接してないのか!?
超オーバーステア(汗)
それともコンパウンド古いだけ??

ベスト17周目・・・。
43.359秒でした。
ってか、今日くらい気温高ければまだ良いけど、
真冬の日にこのタイヤ使ったら死ねます(爆)
<object width="425" height="344"></object>



総括

ラジアルは目標一応クリア。
Sタイヤは、コンマ1秒『彼』に負けているらしい(泣)
正直、目がスピードにおっついていませんので修行したいと思います。

以上!!
Posted at 2010/01/30 18:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年03月08日 イイね!

負けず嫌い 3弾

負けず嫌い 3弾本庄サーキット行って参りました。

1本目
Z1☆フロントのみ逆履き
F温2.4K R温2.3K
ベスト44.786。

2本目
Z1☆フロントのみ逆履き
F温2.2K R温2.3K
ベスト44.678。
エアー圧落とした方が良い感じ?

3本目
03Gまたもや逆履き
F温1.9K R温2.1K
ベスト44.291。(過去ベスト)
以前よりエアー圧を0.3落としましたが、
断然こちらの方が走りやすい。

そういえば、3本目に人生3回目のスピン炸裂。
シケイン2個目で大きくはじかれ180度スピン。
この場所でスピンは本当に危険なので一瞬『ヤバイッ』と思いましたが、
コースの真ん中付近で停止しましたので、無事でした。

カッパ係長にはこのスピンを正面から見られちゃったので、
後でネタにされるのは確定でしょう(笑)

今回も、やはさんには惨敗でございました。
そんなに甘くはないですね(苦笑)


っとまあ、こんな結果で終わってしまいましたが、
しばらくは走行自粛です。

今年大きなイベントを予定しているので、そちらを優先しなければ
いけませんし、何よりお金に余裕がありませんので・・・。

今回参加された皆様、次回のシーズンあたりでまた遊んで下さいませ。
それまでは、応援にて参加させて頂きます。
Posted at 2009/03/08 23:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2009年02月22日 イイね!

本庄で鼻がポッキンチョ

本庄で鼻がポッキンチョ心境は写真の通り


21日本庄へフリー走行へ行って参りました。
参加者は
・死魔爺
・やはさん
・わたし

現地到着が全体的に遅くなってしまったので
走行は10:00より行いました。

前回との変更点
・前後ブレーキパッドARMA RD → エンドレス CC-R
・助手席外し


1本目
10:00  前後5段戻し (スターF255/40/17,R215/45/17)
ベスト44.590
自己ベストは更新しましたが、納得いかず
因みにセクタータイムが出るようになっていて、
SEC1:17.886 SEC2:6.569 SEC3:20.134 でした。
助手席外してこのタイムは・・・(汗)


2本目
11:00 前後7段戻し (スターF255/40/17,R215/45/17)
ベスト44.714
タイムアップ出来ず。
もうミッションお亡くなり風味で、3→2へシフトダウンした後は
ギアが抜けちゃうから片手運転でした。っと言い訳してみる(爆)
SEC1:18.004 SEC2:6.345 SEC3:20.324


この後はみんなでカレー食べてまったりしてたのですが、
さすがに、疲れたしもう帰るもんだと思った訳ですよ。

そしたら、やはさんがSタイヤに履き替えてるじゃないですか
馬鹿なんじゃないの!?(失礼)とか言ってたら
チミも早く用意しなさいとか言って来る始末
死魔爺はすでに準備完了(爆)原因はこの人みたいね(汗)

仕方ないから急いで準備。(大爆)
前回同様に 前後Sタイヤ 03G へ履き替え。


3本目 13:20  (03G F255/40/17,R215/45/17)
44:420(大撃沈風味)
この枠全部で20週走ったのですが、ベスト20週目
リザルト見ると判るのですが、その内アタック4週です。
一番の問題はクリアーの取り方が下手なのがよくわかった。
あと少しの間隔が取れないのです。
この辺は、経験値か!? っと、また言い訳してみる。
本庄フリー走行恐るべし!! ハザードだしてアタックは禁止です!

因みに、やはさんにこの枠で1秒負けました


Sタイヤで勝てる気がしないんですけど

タイヤも溝が無くなってきたし、ミッションもやばいし・・・。

今度の3月7日で走り納めな悪寒・・・。
Posted at 2009/02/22 14:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年12月14日 イイね!

本庄シェイクダウン

本庄シェイクダウン予定通り行ってきました本庄サーキット!!

前の日の夜から緊張感と楽しみとで、睡眠もろくに採れませんでした

参加者は・・・
・私
・ヨネさん
・やはさん
・偽Rさん
・satohさん
・けんちゃんDC2
・会社の人
・応援部隊Och夫妻

走行はすべてZ1☆にて行いました。
◎1本目

9:00からの走行枠を購入。
メンバーだからか、走行台数少なくていい感じ。
まずは、約1年半ぶりにサーキットを走るので、いきなり全開には
しないので逆にヨネさんを助手席にのせて同乗走行。

久しぶりだし、以前と同じDC5だとしてもこの車でサーキットは
初めてなので、イロイロチェックしながら徐々にペースアップ。
同乗走行中に45.676まで行けちゃったので、
ここで、ヨネさんには降車してもらいました。

車に変な癖は無いしすごい走りやすい。
ただし、ミッションはヒジョーーに渋いので悪戦苦闘

なんとかビビりながらで、45.014秒(18/19周)


◎2本目 10:00
ミッション以外は問題ないことがわかったので、
後は細かい感覚を戻せれば以前のタイムを更新か!?ってことで、
走行決定。

走行前に、ヨネさんからアドバイス。
『ブレーキポイント早くない!?ビビリビビリなのが伝わってくるよ!?』ってありがたいお言葉
いつの間にそんなこと覚えたんだろうか(爆)
図星過ぎて焦りました

この枠ベストが44.746秒(12/21周)

多分、この段階で過去ベストか!?(爆)
過去の44.7秒までは覚えてるが、細かいのは覚えてないから微妙なので
3本目に突入決定。


3本目  11:40

ラスト3本目!
すでに左腕が筋肉痛
サーキット走行ってこんなにハードだったっけ!?

ラストマジアタックのつもりで行ったら何とかベスト更新。

44.668秒(8/16周)
何とか昔を超えられた感じ



段々、車に慣れてきたし後はビビリが抜けない最終コーナーを
まとめられれば後コンマ2は逝けるかな

それから助手席はずして・・・
ミッション直して・・・

マジで行けちゃうか!!??


マァ何はともあれ、最低ノルマを達成できて良かった
参加された皆様、大幅ベスト更新おめでとうございました。

ライバルが居るってすばらしい(謎)
Posted at 2008/12/14 00:34:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「今年になって初めて娘と一緒に風呂入ったw」
何シテル?   02/02 23:26
タイムアタック専用 DC5インテグラにてサーキット走行メインになります。 H28.1.22日現在ベスト TC2000 58.921 (前後A050G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1208NA&FF最速戦 走悟DC5 参戦決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:33:21

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
嫁の車 兼 休日の足
ホンダ インテグラ インテさん (ホンダ インテグラ)
2008/11月GET 戦闘態勢!! エンジン関係 ・本体完全ノーマル ・ECU( ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2007/6月盗難 戦意喪失! 車種:01年式DC5 インテグラR 改造内容:◎内 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation