• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走悟のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

奇跡的なレイアウトww

奇跡的なレイアウトwwどうもお久しぶりでございます。

たまには日記を上げろと、お叱り受けましたので
がんばって日記書いてみますww

当然ネタは1208に向けた作業になりますが、
今回はその第一段ってことで行ってみたいと思います。

まぁ、写真を見れば何やったかわかると思うので(爆)
簡単に行っちゃいますがww

自分のインテさんは、今まで純正のラジエターがついてましたが、
今回は、EK用の2層ラジエターに変換しました。

目的は当然軽量化ですが、純正1層からハーフ2層だと以外にも冷却水は
同じ水量入ったのでラジエター本体の約2キロ弱だけ軽くなった感じ、、、。

もう一つの目的は、エアクリーナーBOXの排除。
純正のダクトを180度回転させ前方に向けるとあらピッタシww
エアクリBOX分で1.5キロだけど軽くできた感じっす。

それに伴い、オイルクーラーを移設してもらって冷却効率アップ!!

まったく違和感のないおさまり具合に満足しております。

ただし注意点があるんで一応念のため。
EK用のラジエターにはサーモスイッチがつかないので(DC5はラジについてる)
どこかしらに移設の必要がある事。
また、当然ホースの取り回しが違うのでホースのつくり直しが必要なんで
意外と面倒な作業ということ(爆)

さらには、チリも積もれば的な感覚でこんな感じにww

すべてバーリング加工ww


大変見た目がレーシーになりましたww
(普段見えないけどね)

その他、結構細かい作業の連続で6キロ位軽くなったと思います。

また後日、違うネタをアップ予定です?





Posted at 2013/11/04 22:35:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | インチキ | 日記
2013年09月16日 イイね!

計算が狂った・・・><

計算が狂った・・・><軽量化の項目に、

サイドステップを純正に戻す。

っていう予定があったのですが、

社外と純正の重量変わらないでやんの・・・(笑)



わざわざ純正揃えたのに・・・ww

ってことでサイドステップは変更なし。よって軽量化もできず・・・。


もはやヤケクソ気味でリアバンパーカット(爆)

作業者はいつものように師匠(嫁)なんですがねww

絶対あり得ない!!と思っていたスタイルになってしまったことが

悔やまれるところですww

このスタイル、何人目でしょう?

軽量化のためとは言え・・・。

目標の980kgもかなり厳しい感じだし(汗)

がんばろ。
Posted at 2013/09/16 21:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテ作業 | 日記
2013年09月10日 イイね!

かなり希少な・・・?

かなり希少な・・・?DC5にカーボンドアw

色塗りたかったなぁ・・・。ドアノブが目立つわぁw







久しぶりなんでたまにはブログにでも・・・。

かなーり仕事的にもしんどいのですが、

休みの日にはガレージにお邪魔しながら地味に作業を

させてもらって?してもらって?いますww


これまたかなりマニアックな情報でしょうが

カーボンドアは何キロ軽くなるの?

って気になってる人が多分3人はいるwwと思うので今回もネタにしますw

まぁ、私もすごい気になっていたんで重量チェックしてスッキリしましたw



結果的に片側で・・・

純正ドア・・・17kg

インチキドア・・・6kg

片側で11kgの軽量化達成。

アバウトな体重計で測っているんで少数点以下はわかりませんが
予想では10kgの差だったので一応ホッとしました。

まだ両方終わっていないので早いとこ完成させて次の作業をすすめて行きたいものです。

あと3カ月・・・。

時間がないなぁ・・・。
Posted at 2013/09/10 23:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

インテの車重について♪

各方面、色々車いじりがエスカレートして盛り上がっているので
私も便乗してインテさんの車重ネタでも♪

走悟のインテは何キロなんだ??
って気になってそうな人が3人はいるwと思うのでネタばらし。


2年位前からの車重を参考に現状までの車重を公開♪
※下記車重は大体燃料10L位入った状態です。


2011年2月時点筑波サーキット場での車重、1053kg
この時が2年落ちのA050 タイヤ2部山(爆)で2秒6位。



2011年11月時点、ディレッツァ決勝時 車重 1030kg
この当時 2年落ちの新品(爆)RE11S で 確か筑波2秒4位。



そんで、2012年11月時点 足回りが重くなったけど地道な作業で1025kg
この年は筑波一度も走ってないけど、A050で エビス東 2秒8位。(筑波とのタイム差は??)
そして、この段階でモテギ10秒切れた。



んで、2013年 4月時点 仙台ハイランド走った頃 実は軽くなってて 1010kg 位



さらに、軽量化計画は進んでで、部品関連も95%は入手済み♪

Attack-2013 Fever 60 Tsukuba 1208

で情報公開されていますが、最終的には980kgまで持って行きます(ハート)って言うか予定ですww

今から30kgの軽量化。。。

カーボンドアも遂に投入。既に手元に有りますので後は作業するだけ。

そして、一部お試し作業(謎)にて4kgほど。

その他 部品交換・取り外しでほぼ目標値。

ちなみにダッシュボードも、燃料タンクも完全ノーマルです。

ダッシュボードいじりたかったけどダッシュ貫通のロールケージ入っているので
外すの面倒でとりあえず断念ww

って感じで当日まで頑張りたいと思っております。

NA車両で50kg軽くなると、筑波でどの位タイム違うんでしょね?





Posted at 2013/07/31 23:19:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | インチキ | 日記
2013年07月28日 イイね!

充実の休日♪

充実の休日♪先週の続きで、今週もガレージにお邪魔して

インテ作業してきました。

意外とすんなりおさまったので上機嫌ですww

写真じゃわかりづらいですが、ちょっとキャンバーつきすぎかも!?

事前に確認しながら調整するしか無いっすね。

きっと良い感じなはず@妄想w

Posted at 2013/07/28 21:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテ作業 | 日記

プロフィール

「今年になって初めて娘と一緒に風呂入ったw」
何シテル?   02/02 23:26
タイムアタック専用 DC5インテグラにてサーキット走行メインになります。 H28.1.22日現在ベスト TC2000 58.921 (前後A050G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1208NA&FF最速戦 走悟DC5 参戦決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:33:21

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
嫁の車 兼 休日の足
ホンダ インテグラ インテさん (ホンダ インテグラ)
2008/11月GET 戦闘態勢!! エンジン関係 ・本体完全ノーマル ・ECU( ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2007/6月盗難 戦意喪失! 車種:01年式DC5 インテグラR 改造内容:◎内 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation