• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走悟のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

ちょこっと作業した

ちょこっと作業した久しぶりに車に触りましたわ。

手持ちのホイール有効活用の為、リアフェンダーの爪折り作業です。

某オクで安かったので爪折り機をとりあえず購入し、

自分の予想が有っていれば、良い感じのインテさんになる事を信じて作業で御座います。

FFだからってリアもツライチの方が格好いい訳だしww


んで、その道の方では当たり前???の事かもしれませんが、

私たちが乗っているような車には、実は写真の道具は非常に使えません。

って事を今日知りました(爆)

要は、ハブの取り付け面から爪折りローラーまでの距離が長すぎる訳ですねww

ロングストロークの純正足とかならまだしも、車高調はそんなにストロークしないので、

普通に使おうとすると爪折りローラーはタイヤハウスのはるか上の方(爆)


そのままじゃ欲求不満になってしまうので?? 結局爪折り機を加工ww

ピンが刺さる支点部分をオフセットして穴空け直してみた所、バッチリ使えるようになりましたよ。
※写真がその状態です。

あとは、アッパーアームを社外に変えてキャンバー調節すれば、

手持ちホイール有効活用&ビジュアルアップ間違い無しで御座いますww

タイムアップしちゃうとか、しないとかホイールが履けたら考えますww
Posted at 2013/07/20 23:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテ作業 | 日記
2013年06月28日 イイね!

借金・・・

お久しぶりです。

もう2ヶ月もインテさん動かして無くて欲求不満気味です。

1208に向け、妄想ばかり膨らみ、頭の中では最強のインテさんが出来あがっているのですが、

実はほとんど実践出来てなくてヤヴぁい状況・・・。



って言うのも、実は人生で一度の大きな買い物をしまして。。。w

って言っても中古だったのですがね。

タイミング、金銭面、思い切り!?がすべてうまく回り ホントに即決購入。

それからアレコレと手続き行ないまして、本日 無事に我が家となりました!!

同じ間取りで新築だったらとても自分の収入じゃ購入できない物件だったので、

ホントにラッキーでした。



それで実際には明日からリフォーム工事が始まるのですが、

お盆明けには住める予定なので今から楽しみであります。

大きなお風呂に期待でありますww(全然風呂好きではないですが(爆)



そんなこんなで車いじりのタイミングを逃していましたが、

家の購入でマヒした金銭感覚を武器に!?

これから少しずつ準備を始めたいものですw

家電やら、家具やら車やら車やら車やら出費がかさみそうですww

Posted at 2013/06/28 17:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月04日 イイね!

久しぶりの日光

約1年半ぶりに日光行って参りました。
今回はスピリッツさんの走行会に参加させて頂きました。

そしてみごとに撃沈してまいりましたww

前の日がドリフト走行会で、その後大雨になって、路面がきっと汚れてたんだ
なんて全然思ってませんからww

ドリフトクラスも入れたらナント130台も集まったとか(驚)

しかも、ドリフトクラスの前にタイムアタックさせてくれる気配り付ww

これにはみやうさんの力が働いているとかいないとか!?

さすが みやう軍団団長ww





それで結果ですが

ラジアルはフロントZ2、リアZ1で走行。

バランス的にオーバーステア・・・。

久しぶりにスピンしましたww

ベスト:40秒319・・・昔より軽量化は進んでますが車のバランスが悪化って感じでしょうかね(汗)

まぁ、前後タイヤ揃えてから物を言えって感じですな。



午後はSタイヤに履き換えて走行。

流石にドリフト走行の後なのでグリップ感ゼロww

やっと40秒切れるレベルww

しばらくグリップ走行枠が続いたら多少路面のグリップ回復かな。

ベスト:39秒332 




それから、この前変えた2速ギア。

日光だとどうなんだろ??

最終がモッサリ・・・。

タイムが出ないのはこれか?

・・・もう言い訳はいいかw


最後になりましたが、
今日は、娘がいろんな方にお世話になりました。
特にカズエさんww

次は耐久?でご一緒するかもしれませんが、
また宜しくお願い致します。

有り難う御座いました。
Posted at 2013/05/04 21:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2013年04月29日 イイね!

サーキット走行予定

とりあえずネタが有りませんので、

走行予定でも。

5月4日 スピリッツさんの日光サーキット走行会に参加します。

そして本日申し込み完了しました。

まだまだ、グリップは空きがあるようですのでお暇な方は是非♪

朝一の2本くらいはグリップ優先で走らせてくれるみたいです。

アタックシーズン走れなかったけど、

なんとかラジアルで39秒入れたいっす。

あとは、Sタイヤで38秒台入れたいと妄想中。


翌日 ディレッツァエリアカップ?が日光で有るみたいですね。

日光は練習しないと厳しいと思うんで、遠方の方は練習にいかがでしょう?
Posted at 2013/04/29 23:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2013年04月15日 イイね!

ハイランド 動画

昨日結果だけ日記にしましたが、
本日は動画と、少々の言い訳日記で行きたいと思いますww

仙台ハイランドはテクニカルなサーキットで
1度は走りたいとずっと思ってましたので念願叶いました。

4月14日(土曜日)はコースに慣れるには丁度良い
1時間走行枠が2回もあったので有効に活用させて頂きました。

1枠目を様子見で走りながら大体のイメージは出来たので
本気でアタックしようとするも赤旗中断・・・。

コース上にクーラント?が出てしまったようなのでコース清掃入る事に。

動画では、コーナー名が良くわかりませんが
下りの区間で一部インチョロしてるのはそのせいです。

ベスト動画
F:265/35/18Z2
R:225 45/17Z1
ベストタイム: 2分0秒7






続きまして日曜日は約18~20℃位の気温?で暑い位でした。
タイヤは
F:255/45/17 A050 Mコン
R:225/45/17 A050 GSコン
共に11年製造

ベストタイム:1分59秒4

リアにGSだと向きがうまく変えられず。
しかも、シケイン後の一番アクセル踏んでいきたいところで、
クーリング車両にビビリアクセルOFF、そして何故か4速へ(爆)
これで当日ベストなんで、他の周は一体何をしてたのか・・・。
秋にリベンジ行きたいところです。

動画ブレブレで申し訳ないですが一応アップ。




いつものように、初日で止めて帰れば上機嫌だったはずが、
欲を出した2日目に撃沈と言うオチ付き。

帰りの大渋滞の中、モンモンとした気持ちで帰って来たのでしたww

次はラジアル2分切り
Sタイヤ57秒目指して秋にリベンジする予定(家庭内未承諾)ww

最後になっちゃいましたが、
今回ご一緒させて頂いた、CU-MSさん、Chaさん、スピスタさん、テクノプロスピリッツの皆さん
お疲れ様でした。

CU-MSさん次回は彼女さん紹介してね(ハート)
Posted at 2013/04/15 21:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 日記

プロフィール

「今年になって初めて娘と一緒に風呂入ったw」
何シテル?   02/02 23:26
タイムアタック専用 DC5インテグラにてサーキット走行メインになります。 H28.1.22日現在ベスト TC2000 58.921 (前後A050G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1208NA&FF最速戦 走悟DC5 参戦決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:33:21

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
嫁の車 兼 休日の足
ホンダ インテグラ インテさん (ホンダ インテグラ)
2008/11月GET 戦闘態勢!! エンジン関係 ・本体完全ノーマル ・ECU( ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2007/6月盗難 戦意喪失! 車種:01年式DC5 インテグラR 改造内容:◎内 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation