• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんじぇろのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

2022年春のオープンドライブ


温 泉 行 き た い !

前回温泉に行ったのは去年の11月・・・
それから約半年どこにも出かけていないことに気づきました(´・ω・`)

引っ越しやそれに伴う膨大な出費が続いたせいで日程含めて
お出かけする余裕が全くありませんでしたが、、、


「今行かないと満開のを見ることが出来ない」


ということで近場ですが強行することにしました・・・(ぁ

出発の前日に宿をなんとか確保してやってきましたのは岐阜県!
それでは適当に写真をうpしていきます。

alt

まずやってきたのは愛宕公園。
時期的に郡上市の桜が満開ということで郡上八幡城周辺を散策することにしました。


alt

公園内は満開の桜が綺麗でした。風が吹くと桜が舞って良きですね♪


この日は市営駐車場が無料だったのでそのまま公園に車を駐車してウロウロしました。

alt

少し気温が高く汗ばむ陽気でしたが川沿いは風が涼しくて気持ちよかったです。


30分以上歩いて到着したのはココ

alt

郡上市と言えば郡上八幡城ですね!
ちなみに、歩きで登りましたが軽い登山でした・・・健脚の方向きの観光ですね。
歩いて登る人は飲み物持参しましょうw

普通の人は頂上に駐車場があるので車をお勧めします。
シーズン中は渋滞しそうですが。。。



写真映えスポットと看板がありましたので撮影して見ました。

alt

よく見る構図ですね。石垣が迫っているように見えて迫力があるとのことですがいかがでしょうか。


こちらも写真映えスポットですかね?

alt

流石に一人で撮影する勇気はありませんでしたw


お城の最上階からはのどかな城下町の風景が広がります。

alt

山の中の城なのでそこまで見晴らしはいいとは言えませんがこれはこれでよきですね。


登山も含めて歩き疲れたので商店街まで降りて昼食

alt

とりちゃんちゃん定食を頂きました。

alt

昼食後駐車場に戻りながら商店街をウロウロしました。
満開の桜もおいしい料理もおなか一杯堪能できました。



その後はせせらぎ街道を突っ切って宿泊場所まで移動

alt

岐阜県は温泉が色々ありましが、今回は予算の都合で高山にしました。
客室から眺める北アルプスがスバラですね♪


夜のご飯はもちろん飛騨牛の懐石料理!

alt


温泉もおいしい料理も堪能出来て満足でした♪


2日目

朝ごはん食べる前と食べた後で2回も朝風呂を満喫した後は高山市内をゆっくり散策
どこから回ろうか考えてたらでっかい鳥居が見えたのでそちらから行ってみることに・・・

alt


alt


こちらは櫻山八幡宮の大鳥居になります。


alt


境内にも鳥居があります。立派ですね。

 
alt

参拝を済ませた後は、南に下って古い町並みの景観保存地区を目指します。


途中、遊歩道の桜が綺麗でした。

alt

郡上市と違ってこちらは三分咲きってところですかね。
咲いてるの見れただけでよかったです♪


しばらく歩いて景観保存地区に到着。

alt

こちらの商店街は賑わってました。県民割で旅行者が結構いたみたいです。
(だから宿泊場所の確保が難しく料金もやたら高かったわけですね・・・)
あと、TVの取材も来てました。


景観保存地区から少し離れた場所に高山まちの博物館がありました。

alt

なんとこちら入場料無料!必要な方はボランティアの説明員をお願いすることもできます。
無料ですが、結構見ごたえのある展示がそれなりのボリュームでありますので
時間あるかたは見学お勧めです。


近くにあるファミマの外観も特別仕様になってました。

alt
 
やはり景観大事ですね。

こちらの飛び出し坊やも特別仕様です。

alt

わかる人にはわかりますね。。。
初回のテレビ放送から10年ですか、歳とるわけですね。


2時間近く歩いてお腹すいたので昼食

alt

 
高山と言ったらラーメンですね!これを食べずに帰れません。


お腹もいっぱいになったところでせせらぎ街道を突っ走って帰ります。

alt


この日のせせらぎ街道はまだ少し路肩に雪が残っていましたが車も少なく快走路でした。
シーズンOFFのときは高速ワインディングになるから楽しい道ですね。



alt


こんな感じで、1泊2日の春のオープンドライブを堪能してきました。

これから税金の支払いや赤い子の車検などまだまだ出費が続くので
予断を許さない状況ですが屋根開けてお外走ってきたらどうでもよくなりますねw

また新緑の季節にどこか行けたらいいのですが・・・
皆様も春のドライブエンジョイしましょう♪ ヾ(*^▽゜) byebye!! 

Posted at 2022/04/23 20:00:56 | コメント(1) | 日記

プロフィール

2ZIGEN世界をこよなく愛し 2ZIGENサウンドをこよなく好む 究極の理想世界を求めて旅する紳士、あんじぇろです! あぁ、車も好きですよ。うん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Wiki  S2000 
カテゴリ:S2000関連
2009/03/08 22:53:36
 
無限 official web site 
カテゴリ:公式HP
2009/03/08 22:51:39
 
本田 S2000 
カテゴリ:公式HP
2009/03/08 22:50:02
 

愛車一覧

三菱 アイ 愛衣ちゃん (三菱 アイ)
ミッドシップのSport Kカーです!! 4WDの安定性よりも運動性能を選びました。 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
4年間付き合いましたが、引越しの際につれてけなかったので泣く泣く手放した子です。 2スト ...
ホンダ S2000 赤い変態車 (ホンダ S2000)
曲がる、止まる、加速する!! 運転しててとても楽しい車です。 買い物、通勤、出張からド ...
ポルシェ ケイマン 青い珍獣 (ポルシェ ケイマン)
ドライサンプのNAフラット6をリアに配置するドイツの民芸品 ベースグレードなのでパフォー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation