• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんじぇろのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ついに始まった・・・

ついに始まった・・・ということで、てんこ盛りのオプション装着作業が
ついに始まったみたいです。。。

昨日ナンバー取得完了したようなので、車検証のコピーもらうついでに現車確認に行ってきました。この車もすでに生産終了みたいですね(´・ω・`)



なんの発表もないとかHPの更新もないとか、○菱さん何やってんすかw 営業担当も3日前に生産終了してることを知ったとか、、、作れば作るだけ赤字になるからこっそりフェードアウトさせたんでしょうか・・・謎です。 しかし、おかげで ほぼ最終ロット確定&超激レアな13年式となりました♪

さて、僕も納車までに色々揃える作業を始めますかね・・・
Posted at 2013/02/23 19:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月09日 イイね!

第3回 新春のたらそOFF・・・


「だから・・・最初から幹事さんなんていなかったんです・・・」






・・・と、いうことで「新春のたらそオフ会」も今年で3回目を迎えましたが

案の定、昨日と今日の寒波の影響で欠席者が続出・・・(´・ω・`)
空気が澄んでいる毎年2月に開催してますが次は3月にしませんか、幹事さん・・・?
参加表明をしていただいて楽しみにされていた方、すみませんですm(_ _"m)


さて、そんな中無事に集合できた3台のS2k+マスタング!



ゆーのさん、まっきーさん、シーズさん御一行様、本日はよろしくお願いします !!


私とは初めましてのまっきーさん、最近排気系を一新されたようでマフラーとエキマニがものすっごいぴかぴかで綺麗でしたw 音も心地よく、噂どおりの良い音色でした♪

ゆーのさんに会うのは久しぶりでしたが、ちょっと見ない間にアンダースポイラーなるものが付いてました。下回りが引き締まって見えますね。

そしてマスタング、近くで初めてみましたがV8サウンドの迫力はスバラの一言!



挨拶もそこそこに、新年会会場の たらそ へ向かいました。






毎年天候だけには恵まれます☆ これもひとえに皆さんのおかげです (`・ω・´)ゞ


あ、今年は動いてなかったです。




失敗は成功の元・・・


たらモニ後は、カフェをはしごw 同じ三河湾沿いの「カフェ オーシャン」に行ってきました。



某氏と同じ構図で撮ってみましたが、やはり私の写真にはキレがない・・・




ちなみに、こちらのカフェはテラス席がなかったので、
たらモニ後の冷え切ったカラダを室内であっためましたw



ロケーションは抜群です♪


さて、今回は幹事様がいなかったため行き先がなかなか決まりませんでしたが、
最終的に野間灯台に向かうことに!

もう毎年同じルートでよかですか?w





途中、先頭のA氏の技術不足により隊列が乱れましたが無事到着!
野間灯台付近で食事っていったらやっぱりココですよね。



ランチのお肉は柔らかくて美味しいです☆
レポは誰かがやってくれるでしょう、きっと (ぁw




食事の後は灯台見物を行い、現地解散。



もう少し長居して夕日をバックに撮ってもよかったかなと今になって・・・(ぁw



寒い中、参加された皆様ありがとうございました。
こんなグダグダなA氏でよければ、また誘ってくださいm(_ _"m)



来年もまた開催できると良いですね♪ 幹事さん、よろしくお願いします☆

Posted at 2013/02/09 21:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月12日 イイね!

2013 ハジマリマシタ

2013 ハジマリマシタということで、地球のピンチを何方様かが救ってくれたおかげで2013年を迎えることができました。そしてネ申は私がニートになりたもうことをお許しにならなかった・・・(´・ω・`)

みんカラの皆様、今年もよろしくお願いしますm(_ _"m)


さて、来たる2月9日(土)※に、 - 新春たらそOFF 2013 - を開催したいと思います!!
※日程変更受付終了しました。よろしくお願いしますm(_ _"m)


【概要】
参加条件: 車種制限なし。交通ルールやマナーをある程度守って楽しく逝きましょう♪
集合時間: 当日の朝7:30~8:30くらいまで
集合場所: 去年(or一昨年)と同じ場所
雨天時  : 前日の天気予報と参加者数によります。
たらモニ後の予定: 現在未定です。幹事さん大募集です!!(ぇ

※中止の連絡は、前日の夜19時くらいに「何シテル」で発表致しますので必ずご確認下さい。(開催の場合は連絡なしの場合があります)
  万が一、当日みんカラを使えない場合や使えない方には別途検討します。
※参加表明なしの場合、集合時間に5分以上遅れると待てませんのでご承知下さい。
日程調整しろや、(#゚Д゚)ゴルァ!! ということでしたら調整します。ご連絡下さい♫
※路面凍結や積雪には充分注意して下さい。なぜか毎年天候が荒れますw
Posted at 2013/01/12 16:14:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月24日 イイね!

2012 クリスマスツーリング・・・

12月22日に朝起きたら地球が終わってなかった件・・・



/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"      二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ 地  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て 球.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 は  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 滅   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  亡  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  す  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  る  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .    |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な      .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .     ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で       ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、



1999年の時もそうでした、期待すればいつもうらぎられてばっかりです。


ということで、今年はクリスマスをとめるために伊勢のほうまで出かけてキマシタ


      ※画像はイメージです。

「爆ぜろリアル! 弾けろシナプス!! Vanishment This World !!!」
(-人-)


お伊勢さんに念を送った後は、パールロードをドライブしてやってきたのはココ↓



伊勢湾を一望できる鳥羽展望台です。



眺望は素晴らしいの一言♪ とても素敵です!


レストランもあったので逝ってきました。



定食は海鮮料理が多めで、パスタもありました。(写真はてこね御膳)

期間限定でコーヒーが付いてきたので一服・・・



こちらのカフェからの眺望も見事でした。

ちなみにこのコーヒー、X'masコーヒーと言うそうです。



英語読めないのでヨクワカリマセン



おそらく今年最後のオープンドライブ、@7日で2012年も終わりですね。
白羽さんに、整流板のお釣り返せずじまいでごめんなさい・・・(´・ω・`)来年は必ず






今年はいろいろありました。少し振り返ってみたいと思います。。。

【1月】


年明け早々に大散財、波乱万丈の1年を予感させてくれました。




【2月】


新春たらそOFF。毎年恒例になるといいですね♪

ついでに新春たらそ事件。たらそ前の坂に車停めた後、しばらくして呼び出しかかったので
見に行ったら後ろの車にケツから突っ込んでたでござる。。。
迷惑をおかけした皆様、改めまして謝罪致します。

コレは毎年恒例にならないよう、気をつけましょう!



「嘘みたいだろ・・・40万コースなんだぜ、コレ」





【3月】

実家のミトっちを試乗しに行きました。ホットハッチって楽しいですね。




【4月】

一日2000秋の思いで待ち続けた愛機が、たらそ事件後の修理から戻ってきました。
新品のリアバンパーが8ヵ月後にもげることになるとは、A氏はまだ知らない・・・

ちなみに、このころからリアのセコムシールが変わってたのをお解かりいただけただろうか?



A(Angelo)-Specになって心機一転です。





【5月】

幌に亀裂が見つかる・・・後の話になるが、この数ヶ月後に別箇所で亀裂が自然発生。
幌交換を余儀なくされる。




【6月】

S2k購入後2回目の車検を迎える。特に所見なくディラ車検通過。
「ノーマルだもん!」




【7月】

幌劣化のため、実家のガレージに隔離。通勤は徒歩に・・・(´・ω・`)




【8月~9月】




愛機がいないため、聖地巡礼の旅に出かける。詳しくないのでヨクワカリマセン。



【10月】
「会社辞めてやる!!」




【11月】

キャンペーンに乗せられて幌交換。もう雨も怖くない!




【12月】

リフレッシュ第二弾・・・命に関わる部品を交換。安心して走れるようになる。


そして、ニートへ・・・

※ネタではありませんw

「働いたら負けかなと思ってる」



今年も一年、ありがとうございましたm(_ _"m)
それでは皆様、良い年越しを☆
Posted at 2012/12/24 20:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月20日 イイね!

カチ上げマフラーは合法なのか・・・

今年の春に買ったマフラーカッターの処遇についていろいろ悩んでたのですが
車両運送法の保安基準みてたらこんな条文が・・・

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2010.3.29】別添20(外装の技術基準)
 4.11.1. ジャッキング・ブラケット及び排気管は、その上方のフロア・ラインを含む鉛直面から10mmを超えて突出してはならない。ただし、排気管は、その端部に丸みを付けてあり、かつ、2.5mm以上の曲率半径を有するものにあっては、フロア・ラインを含む鉛直面から10mmを超えて突出してもよい




突出してもよい・・・

突出しても良い・・・?

トシュツシテヨイ・・・だとっ!?



マフラーカッターって 一 応 排気管ですよね?

しかも当方のマフラーカッターはRがついている。

ってことは、ですよ。



これが・・・





合 ☆ 法



・・・ってことなのかっっっ!?
(胸熱!!)




諸先生方、判定をよろしくお願いします・・・w

Posted at 2012/12/20 23:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2ZIGEN世界をこよなく愛し 2ZIGENサウンドをこよなく好む 究極の理想世界を求めて旅する紳士、あんじぇろです! あぁ、車も好きですよ。うん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Wiki  S2000 
カテゴリ:S2000関連
2009/03/08 22:53:36
 
無限 official web site 
カテゴリ:公式HP
2009/03/08 22:51:39
 
本田 S2000 
カテゴリ:公式HP
2009/03/08 22:50:02
 

愛車一覧

三菱 アイ 愛衣ちゃん (三菱 アイ)
ミッドシップのSport Kカーです!! 4WDの安定性よりも運動性能を選びました。 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
4年間付き合いましたが、引越しの際につれてけなかったので泣く泣く手放した子です。 2スト ...
ホンダ S2000 赤い変態車 (ホンダ S2000)
曲がる、止まる、加速する!! 運転しててとても楽しい車です。 買い物、通勤、出張からド ...
ポルシェ ケイマン 青い珍獣 (ポルシェ ケイマン)
ドライサンプのNAフラット6をリアに配置するドイツの民芸品 ベースグレードなのでパフォー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation