2009年09月20日
ダートラ地区戦の後は区議員会。
JAFカップや西フェスの出場確認があった為に池の平を出るのが遅くなり、
それでもって連休の影響か153が結構混んでいる。
何とか18時過ぎに家に着き、慌ててシャワーを浴びてそのまま公民館へ。
19時の開会にギリギリ間に合いましたが、議題が少ないといいなとの淡い
期待を打ち砕く分厚い資料が机の上に・・・
キッチリ21時まで会議は行われましたが、4時前起きと昼の暑さの疲労から
頭には全く入らず、ただそこに座っている状態でした。
さ、これから先1ヶ月の週末は区議員のお仕事で一杯ダー
Posted at 2009/09/23 01:36:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日
今日はダートラ地区戦の最終戦。
今年は区議員のお仕事もあり池の平限定での4戦のみの出場。
正直、今年中に一度でも表彰台に乗れればと思っていたのだが、
前回2位という望外の成績を得られたので、今回の目標はトップとの
差を出来るだけ詰める事とした。
今回の為に、1年ぶりにオイル交換しアライメントを取りエアークリーナーを新品に。
足も換えたし先週コソ錬もした。ガソリン量も調整したし、昨日は暴飲暴食せずに
早く寝た。いつも面倒だからと着ていなかったレーシングスーツも着用した。
(コレを書いてて以前の取り組み姿勢をチョット反省してます・・・)
でも結果はまたまたトップと大差(2.5秒!)の2位・・・・
結局トップとの差は先回と変らず、でもそれはトップが2本目リタイヤだったからで、
キッチリ走ってたらもっと大差の結果だっただろう。
区間タイムを見てみるととにかく前半がムチャクチャ遅い!
確かに2本目は一本松にてシコ踏んだし、その動揺でシフトミスするしで、
散々だったが、それを除いても1秒詰められるかどうか。
外から見ていた方に聞くと、とにかくアクセルを開けている時間が違うとの事。
それでも2本目の後半区間は指摘をチョットは修正出来て0.5秒差。
来年に向けて少しは明るい兆しが見えたかな、って思っています。
今年のダートラはコレにて終了。
JAFカップも西フェスも東海最終戦も区議員会のお仕事で泣く泣く欠席。
来年に向けてせっせとコソ錬しよう・・・
Posted at 2009/09/23 01:13:49 | |
トラックバック(0) |
ダートラ | 日記
2009年09月19日
嫁が実家のお母さんと温泉旅行。
よって今日は一日自由の身だ!と思ったのもつかの間、
ウチの親父に頼まれて名古屋までお使い。
世の中シルバーウィーク初日とか何とかで、やたらに道が混んでいる。
こちらは早く用事を済ませて明日の準備をしたいのに~と思ってみても
過ぎた時間は戻ってこない。
仕方ないので予定変更。ヴィヴィオの洗車を諦めました。
ま、明日埃まみれになるから問題は無いけどね・・・
Posted at 2009/09/23 00:23:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日

ショックの様子を見たかったので、
昼前にコソコソと池の平へ。
昨夜の雨でのコンディション悪化を心配したが、
思いのほか良い感じでいい練習が出来ました。
ショックのフィーリングも良く、頭は素直に入るし
リヤもズルズルいく事はないし。今まで嫌いだった
新コースが好きになれそうです♪
でも特性も何も判らない練習一本目で、一本松入口の壁を駆け上った時にはどうしようか
と思いましたが。 (一瞬、車が無くなったと思うほど・・・)
よ~し、来週は頑張るぞー
(天気が怪しい・・・)
Posted at 2009/09/13 23:40:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日

今日はアライメント調整とオイル交換。
ショック変えてから、何となくおかしいな~
と思っていましたが、理由が判りました。
トーアウト振り切り・・・
教訓、ショック交換したらアライメントも調整しましょう。
Posted at 2009/09/13 23:20:26 | |
トラックバック(0) | 日記