
今日は納車後、初の雨。
仕事を終えて早く帰っても洗車どころか動かすことすらできないなぁ…と沈んだ気分だったのですが、コーティングをしてから初の雨って事で撥水はどんなもんかっていう裏の楽しみがあったので早めに帰宅♪
なかなかのコロコロ撥水しております(゚∀゚)
しかし水の落ちる感じは、微妙に弱いですね。。。
水玉が大きくならないと、流れ落ちていかない感じです。
その証拠にトランクに水が溜まってしまっています。
まぁトランクの表面の傾斜が緩いこともありますけどね(^^;
このままの状態で晴れたりして水が乾くような状況になったら……もう悲惨ですなぁ。。。
ちなみに下地のベースはGold Glitter。
ボディへ原液で施工しています。
さすがにGold Glitterでこれ以上の撥水は、期待できないのかもしれません。。。
が、ここまで撥水していれば満足です。
とりあえず今はボディの保護も弱い状態なので、表面に皮膜を厚くつくることに専念したいと思います♪
皮膜を厚くしてから、ワックスでも上塗りしようかと(w
それとガラスは超ガラコを施工しました。
アメットビーと超ガラコで悩みましたが、とりあえず外れの無いガラコにしておきました。
アメットビーはクラウソのリアガラスで施工しており、そのときの撥水といったら美しく、しかも寿命も長かったのです。
今思えば、アメットビーにしておけばよかったかも。。。
とりあえず明日も雨みたいなので洗車はしませんが、早く天気が回復しているようなら洗車します。
あぁクラウソの時、雨の日にワザと走って汚していた自分…マジ信じられません(w
Posted at 2010/05/19 22:57:42 | |
トラックバック(0) |
アリオン | 日記