• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼう@オッサンのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

(完)LEDウインカー鏡面内蔵ドアミラー完成!

(完)LEDウインカー鏡面内蔵ドアミラー完成!ついに完成デス😁





ドアパネルを外し…



配線を隠蔽して…



ドアパネルは…
アズマ さん の資料と らんすま さん にかなりお手伝いして頂きました😁
アズマ さん、ドアパネルの解説書もありがとうございましたm(_ _)m



らんすま さん には別件で…



油圧ジャッキとトルクレンチで、写真のパーツを… (^^;;
なんだかわかりますか? (^^;;

らんすま さん ありがとうございましたm(_ _)m

これで…
いままで、ぱっと見は目立たないところを DIY で弄ってきたのですが、かなり自己満足な状態に仕上がりました!




P.S.
予算があれば…
マフラー,車高調,ヘッドライト,リップスポイラー,リアウイング等々…
数えきれないデス (^^;;

でも目立つので、相方の許可は流石にもう無理ぽ…(笑)
これ以上は DIY レベルも無理っす (^^;;
Posted at 2017/12/16 14:58:40 | コメント(3) | smart fortwo | クルマ
2017年12月13日 イイね!

続…LEDウインカー鏡面内蔵ドアミラーへの道…

続…LEDウインカー鏡面内蔵ドアミラーへの道…昨日、行き詰った作業の続きです!


ドアミラーのバラし方がわからず…

昨日は作業を中断しました。

そして昨日のブログアップの後…

ドアミラー分解だけでもプロに依頼しようかと、心が折れかけていた時に…

ブログを見てくれた、smart仲間であるプロショップの「カーロッジ・アズマ」の親分さんから整備解説書のドアミラー・カバー等のページを今朝方にメールで送っていただき、ヤル気が復活!

アズマ さん ありがとうございます😊

さっそく夕方から再チャレンジ〜

まず、ドアミラー・カバーを解説書の通りバラして…



ドアミラーを外して…



配線を通して…



カバーを戻して…



LEDウインカー内蔵ブルーワイドミラーを取り付けて…
(熱線とウインカーの配線も接続)



ここまで無事に戻せてホッと一息 (^^;;



右側のテスト点灯〜



左側もテスト点灯〜



ドアミラーがないと、なんかスッキリ!



でも、これではマンションに帰られないので…



作業のために外したドアミラー、一式を元に戻して今日の作業は終了〜



ブルーワイドミラー内蔵のLEDウインカーは、まだ使えないけど…

とりあえず、ブルーワイドミラーは使える状態になりました!

あとは、後日ドアパネルを外して…

サイドウインカーから昨日分岐した配線をドア内に隠蔽し、本日ドアミラー内に施工した内蔵LEDウインカーの配線に接続するだけ…

と…

書くのは簡単だけど…

ここまで、なかなか手強い作業です (^^;;

はたして無事に完了できるのか?!(笑)

Posted at 2017/12/13 22:16:21 | コメント(0) | smart fortwo | クルマ
2017年12月12日 イイね!

LEDウインカー鏡面内蔵ドアミラーへの道…

LEDウインカー鏡面内蔵ドアミラーへの道…ドアミラーは写真の状態までバラしてみたけど…
ここここのWebを参考!

ちなみに、ドアミラーのヒーターがあるのは初発見でした〜

しかし、ここで頓挫 (^^;;


電源はサイドのウインカーから頂くために、プラスとマイナスを解析!







無事にプラスとマイナスが判明したので…

さっそく電源を分岐!



ドアのヒンジの所まで引き込み成功〜



とりあえず、テスト点滅!



無事に点滅を確認!

今日の作業はここまでという事で養生テープで仮止め!
(一応この後ショートしない様に絶縁済み)



ここまでは自分でできたけど…

ここから…



ドアミラー内装側の付け根まで電源を引っ張ってくる方法がわからず (^^;;
(ドアの内部を通さない選択肢もありカモだけど、できれば避けたい)



ドアミラーの内装側付け根からドアミラー外側内部への電源を引っ張る方法(写真よりさらにドアミラーをバラす)がわからず…

たぶん…



写真のドアミラーのシルバー部分を外さないといけないハズ!

ここのWebをみると、ツメが折れやすいようで要注意です(>_<)

さて、ここからどうしましょう…デス (^^;;

他に付けておられる方をみつけたのですが…
Dさんで付けてもらったみたい (^^;;


P.S.
一応、参考になるかも写真
Posted at 2017/12/12 21:52:50 | コメント(0) | smart fortwo | クルマ
2017年12月04日 イイね!

451 smart の左ハンドルって…



オルガン式のアクセルペダルなのね〜

Instagram で海外の 451 smart 写真を見ていて気がつきました (^^;;




みなさんご存知の様に…
右ハンドルは、吊り下げ式ですよね〜

ブレーキは、右も左もオルガン式だけど、これはどのクルマと比べても珍しい(笑)

とにかく…
アクセルペダルは、左(オルガン式)と右(吊り下げ式)とで差別されている感じ!

みなさんはご存知でしたか?

いままでの VW Golf 5 と今の BMW 118i がオルガン式で慣れているのもあって、さらにこの事実を知って、ちょっと反応しています (^^;;

ちなみに、現行モデルの VW は吊り下げ式になっている模様…
コストダウン?!


P.S.
453 smart の左ハンドルはどちらなんでしょうね〜
Posted at 2017/12/04 21:07:20 | コメント(2) | smart fortwo | クルマ

プロフィール

「3月の更新分まで…

なぜじゃ〜😎」
何シテル?   08/02 22:09
たかぼう です(^_^) 以前は NewBeetle と Golf GTI Pirelli と F20 と 451smart と X2 と YariCro...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここが不便だよiDrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:53:50
[BMW 2シリーズ グランクーペ] 「My BMW」アプリとサービス更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:10:28
[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] iDrive8.5とMGUのバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:02:53

愛車一覧

BMW X1 X1くん (BMW X1)
BMW X1 xDrive 20d M Sport(U11) MOP: 402 パノラ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まっさん号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
4代(台)目… 通勤カーです😉 2022/04/09〜 7km〜 MAZDA3 F ...
BMW 3シリーズ ツーリング 3Siri(尻)くん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d xDrive Touring M Sport ・タイヤサイズ(MOP ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式(クロスくん) (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
3代(台)目… 単身赴任では2代(台)目通勤カーです😉 2021/04/03(土)〜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation