• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼう@オッサンのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

比較画像〜😁

新旧 スマ吉 号の画像を並べてみた!



並べてみると…
インチアップ&ローダウン の見た目に対する影響って大きいんデスね〜

フロントは…
結構ギリギリだけど、約300km走行してフェンダーに当たっている様子はナシ!

絶妙なセッティングです😁


走行時の感想は…

装着して最初の距離50kmは、小刻みな上下揺れで違和感ありありでしたが…
距離50超えて〜80km走行したあたりから慣れ始めて、タイヤの皮むきが終わったぐらいで、バッチリ👍慣れちゃいました😁

いまのBMWより硬いけど、BMの前に乗っていた Golf GTI Pilelli より柔らかくていい感じデス。

基本フラットだけど、粘りがある感じ。
あと、高速で軽いスラロームをしたらクイック&ダイレクトです。

それから熊本特有の市電の線路を超える時、純正はバタついていたのですが、黄色い BILSTEIN はバタつきが抑えられた感じです。

新しい Pirelli タイヤの良い方への影響も大きいような気がします。
あと、小さいのに一回りおおきいクルマに乗っている感じもします。

いずれにしても好印象です!


P.S.
リアはもっと下げられる?!
Posted at 2018/04/29 06:48:34 | コメント(2) | smart fortwo | クルマ
2018年04月28日 イイね!

BILSTEIN 😁

BILSTEIN 😁結局…



位置決めして…


貼りました〜😎

やっぱ…
自己主張しないとね(笑)


P.S.
そうそう!
外した純正ショックも BILSTEIN でした〜
最初から黄色で塗ってくれていれば良いのに(爆)
Posted at 2018/04/28 15:12:18 | コメント(4) | smart fortwo | クルマ
2018年04月26日 イイね!

オシャレは足元から?!😁

オシャレは足元から?!😁とうとう…
人生初のインチアップ&ローダウン&エアロが完成しました!


土曜日の朝一に熊本を出発して…

ホイール4本をギュウギュウに積んで、北九州は黒崎のアズマ親分の所へ
(ひとつはトランクへ)


なんとか到着〜


先に手配していたタイヤと共に…


こんなに素敵に組み上がってきました😁

BRABUSエンブレムも合っているね!

一方、スマ吉号は…

リフトの上で、ビルちゃんへ交換中〜
らんすま兄貴も手伝いに来てくれました😁
& 東京からTラモさんも! & 楽しい仲間たちも(笑)

作業中のおしゃべりも最高でした〜


フロント😁


リア😁


ほぼ、完成したのですが…

訳あって、一旦置いて帰ることに (^^;;

熊本まで、この子は快適でした😁

どうせ預けるのなら、ついでに…

フロントスポイラー smart.ism Ver. を追加でお願いしたのでした!

で、昨日も呟きましたが、水曜日に無事受領してまいりました〜

うしし😁


うひょ〜😁


写真撮りまくり…


フロントスポイラーいろいろ😁


フロントホイール&タイヤ😁


リアホイール&タイヤ😁


チラッと BILSTEIN ちゃん


完全に自己満足デス…

まだ約200kmの走行ですが、人間も慣れてきて&ショックも馴染んできて足回りがどう変化していくかが楽しみで〜す!

いまの状態でも、クイックでいい感じです♪

という事で…
情報収集からいろいろ皆さんに教えていただき、また協力していただきありがとうございましたm(_ _)m

次なる妄想が頭を駆け巡っています(爆)
先輩方ご指導よろしくお願いいたしますm(_ _)m


P.S.
BILSTEIN の設定は、らんすまさん号と同じセッティング😁
Posted at 2018/04/26 21:41:19 | コメント(4) | smart fortwo | クルマ
2018年04月22日 イイね!

訳あって…

クルマは黒崎です (^^;;


スマ吉号のインチアップ&ローダウン姿があまりにもカッコよくて…
さらなる追加発注のため水曜日まで延長ドックを決断いたしました!



期待していただいた読者の皆さま、ごめんなさいm(_ _)m(爆)
今日はこの写真だけで、続きはもうしばらくお待ちください…

ほぼほぼ写真等、某ブログにもうアップされていますが(笑)

ピカピカのクリスティーン号,県境あたりから赤いカブ号,東京から赤いsmart号,くまモン県から赤いベンツ号等々、ギャラリーの皆さんは赤系が多かったような (^^;;

完成一歩手前のクルマには乗られていないけど、smart仲間のおかげで楽しい1日でした😁


P.S.
噂の「Sシュタイン」も頂き、ありがとうございました(^_−)−☆
Posted at 2018/04/22 09:41:04 | コメント(2) | smart fortwo | クルマ
2018年04月19日 イイね!

ホイールの重さは…

ホイールの重さは…測ってみました〜


昨日検品したあと、タイヤで隠れない部分に汚れ防止コートをして元の段ボールへ梱包中です。

週末は、購入したタイヤを保管してもらっている&取り付けに向けて、北九州へドライブなので (^^;;

そうそう…
梱包前に、らんすまさん が測っていた様に真似してみました〜
(コート剤の分、少し重いかも (^^;;)

Team Dynamics SMARTIE(6.0 x 16):6.35kg

Team Dynamics SMARTIE(7.5 x 16):6.50kg

私の mhd 純正 15インチ を測ったことがないので、これって重いのか軽いのかは不明です(笑)

ご参考までに(^_−)−☆
Posted at 2018/04/19 21:15:39 | コメント(1) | smart fortwo | クルマ

プロフィール

「3月の更新分まで…

なぜじゃ〜😎」
何シテル?   08/02 22:09
たかぼう です(^_^) 以前は NewBeetle と Golf GTI Pirelli と F20 と 451smart と X2 と YariCro...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 1314
15 1617 18 192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ここが不便だよiDrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:53:50
[BMW 2シリーズ グランクーペ] 「My BMW」アプリとサービス更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:10:28
[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] iDrive8.5とMGUのバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:02:53

愛車一覧

BMW X1 X1くん (BMW X1)
BMW X1 xDrive 20d M Sport(U11) MOP: 402 パノラ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まっさん号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
4代(台)目… 通勤カーです😉 2022/04/09〜 7km〜 MAZDA3 F ...
BMW 3シリーズ ツーリング 3Siri(尻)くん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d xDrive Touring M Sport ・タイヤサイズ(MOP ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式(クロスくん) (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
3代(台)目… 単身赴任では2代(台)目通勤カーです😉 2021/04/03(土)〜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation