• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼう@オッサンのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

さらに便利になった😁

テールゲート系コーディング😁


アプリが日本語化されてメニューは…

こんな感じ (^^;;

実施したのは…

これ

リモコンを長押しをしなくてもリアハッチが閉まってくれるようになって便利😁
(運転席ドアのスイッチはあえて長押しのまま弄らず (^^;;)

整備手帳へはもっと詳しく


P.S.
ビデオ系も一応やったけど使わないカモ🦆 (^^;;
Posted at 2019/04/28 00:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 | クルマ
2019年04月07日 イイね!

smart阿蘇シエーション2019😁

熊本は阿蘇に…


北は北海道から南は鹿児島までのsmartくんたちが大集合😁


35〜36台が揃いました😁


カッコいい〜(笑)


いいねぇ〜


兄貴と😁


美味かった〜


P.S.
いい天気すぎて顔と首の後ろがヒリヒリ(笑)
Posted at 2019/04/07 20:13:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | smart fortwo | クルマ
2019年04月03日 イイね!

iDrive画面にタイヤ空気圧表示ってできるの?

先日のブログで書いた…


・IDrive システムにおけるタイヤ空気の温度と圧力の表示
(BIMMERCODE:メニュー英語)

ECUs → Headunit (HU_NBT_EVO) → Display options iDrive system → Tire pressure control → Display temperature and pressure(初期状態:Not active)

設定はできるけど、ホイールの方にセンサーが付いていないのでもちろん表示されず (^^;;

と…書きましたが…
よく考えてみたら…


チェロ.さんに教えてもらったWebで検索


タイヤ空気圧表示
08 ホイールセンサー RDCi スクリューバルブ 4個 36106881890


この部品番号をebayで検索

このセンサーのパーツを付けたら…
空気圧を表示するのかしら… (^^;;

ここまで調べたので…

だれか…
チャレンジャーな方、挑戦してくださ〜い(^_−)−☆


P.S.
どうやって前後左右のタイヤを判断するんだろう…


P.S.2
もう1台の愛車 smartくん では…
社外品で対応済みデス😁

Posted at 2019/04/03 19:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | F39 | クルマ

プロフィール

「3月の更新分まで…

なぜじゃ〜😎」
何シテル?   08/02 22:09
たかぼう です(^_^) 以前は NewBeetle と Golf GTI Pirelli と F20 と 451smart と X2 と YariCro...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ここが不便だよiDrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:53:50
[BMW 2シリーズ グランクーペ] 「My BMW」アプリとサービス更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:10:28
[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] iDrive8.5とMGUのバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:02:53

愛車一覧

BMW X1 X1くん (BMW X1)
BMW X1 xDrive 20d M Sport(U11) MOP: 402 パノラ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まっさん号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
4代(台)目… 通勤カーです😉 2022/04/09〜 7km〜 MAZDA3 F ...
BMW 3シリーズ ツーリング 3Siri(尻)くん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d xDrive Touring M Sport ・タイヤサイズ(MOP ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式(クロスくん) (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
3代(台)目… 単身赴任では2代(台)目通勤カーです😉 2021/04/03(土)〜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation