• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼう@オッサンのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

Smart Power Design Side air scoop を取り付けました😁

Smart Power Design Side air scoop を取り付けました😁先日のラム圧実験の結果…


仕入れちゃった Smart Power Design Side air scoop を取り付けました!

養生テープで位置決めをしてからバッチリな位置へ


サイドミラーからチラッと見えるのもいい感じ(笑)

一応…

ペットボトルのワンオフパーツと時と同じ性能を示してます (^^;;
Posted at 2019/07/17 20:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | smart fortwo | クルマ
2019年07月16日 イイね!

BMW で smart パーツショップへ2 (^^;;

BMW で smart パーツショップへ2 (^^;;BMW で大阪は福島区…
smart パーツショップのパン・ロープさんへ



消耗品の仕入れデス…
ちなみに一度も smart で来たことがないんだよね(笑)

その前に…
インド料理 ラズイーズキッチンで嫁さまとランチ😁

料理の写真は撮り忘れ… (^^;;


自宅に帰ってから…
庭の花水木の剪定とガレージで BMW を拭きふき!

ガレージでもエアコン様々じゃ♪


P.S.
期日前投票も完了デス😁
Posted at 2019/07/16 14:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | F39 & smart fortwo | クルマ
2019年07月11日 イイね!

ラムちゃん😁

ラムちゃん😁ワタクシの smartくん は NA デス。
先日エアフィルターを洗浄した結果、パワーアップをかなり体感できたので♪

とある…
実験をしてみました!


smartくんの吸気口は…

リア左サイドにあります。
当然、ラム圧は期待できず(>_<)


そこで、前提条件として…

エンジン停止時…
大気圧はタイトル画像の Launch Creader 4001 より 100[kPa abs]

OBD2接続のレーダー探知機からも測定でき…

同じく、100[kPa abs]

走行中のNAブースト圧(インテークマニホールド内圧)の最高値は…

どう頑張っても 99[kPa abs]= -1[kPa G]で大気圧より低いデス (^^;;
( アイドリング時 40[kPa abs]前後= -60[kPa G]前後)

そこで…

カッコ悪いけど、ペットボトルと養生テープで自作(笑)

とある条件での走行で一瞬ですが…

ついに… 100[kPa abs]= 0[kPa G]と…大気圧と同じに…

これは…
数値的には、たった 1[kPa]だけど、効果があるっていう事ですね〜

リアルタイムに動く数値は、立ち上がりも早い感じ!
体感上のパワーの変化はよく判らなかったけど (^^;;

ラム圧狙いの実験は一応成功?!
かな…

追伸(7/12)
今朝も…

100[kPa abs]を記録したので再現性ありデス♪


P.S.
これ悩む…

費用対効果は低そうだケド… (^^;; (^^;;
Posted at 2019/07/11 22:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | smart fortwo | クルマ
2019年07月07日 イイね!

診断機でちょっと考察をしてみた…

診断機でちょっと考察をしてみた…大陸からシンガポール経由で仕入れた…
故障診断機を使ってみた!


Amazonでも買えます (^^;;

LAUNCH Creader 4001

導入したキッカケは、2週間ちょっと前に…
エンジンチェックランプが点灯し、ディーラーさんで診断してもらったら…

P2188
アイドリング時の混合気(シリンダ・バンク1)がリッチ過ぎます。

えっ…
燃料が濃すぎる?!

との事で、でも故障箇所は表示されず原因がわからず…
このエラーを消去だけしてもらいました。

そこで、今後エラーが表示されても診断機でエラーを消去するのが目的です。
(この診断機導入費用はDでのエラー消去1回分で充分回収できる)

タイミング悪く…
この診断機が届くほんの直前に、時間があったのでエアフィルターを…

中性洗剤で洗いました…

その後すぐ…

診断機が届きました (^^;;

さっそく測ってみると…

長期燃料トリムバンクが-4.7%

そこで、長期トリムバンクについて調べてみると…

ふむふむ…
燃料が濃いとマイナス方向へ補正しているとか?!

そこで、エアフィルター掃除後だったのでしばらく走行すると…

長期燃料トリムバンクが-3.9%へ

そしてさらに…

長期燃料トリムバンクが-3.1%へ

と…
徐々に補正が少なく改善?されていきました。
なんかアイドリングも安定したような (^^;;

そこで、素人の考察をしてみました!

掃除前のエアフィルターの目詰まりで吸入空気が不足気味で燃料が濃すぎるというエラー(P2188)診断結果が出たのカモ…

それに、エアフィルター掃除前にも診断し数値を比べる方がよかったけど、あとの祭り(笑)

そもそも、エラー消去目的で導入した診断機ですが、肝心のエラーが出ないので目的を果たせないジレンマ…

まあ、エラー出ない方が良いんだけど(爆)

いつでもエンジンチェックランプが点灯しても良いように smartくん に積み込んでおきます!
(電池も要らないOBD2電源仕様デス)

追伸(2019/09/07)——-
フィルター掃除後2ヶ月ほど経ちましたが…
長期燃料トリムバンクは…

-2.3%と結構改善してます♪
これはP2133の原因はエアフィルターで間違いない!?
————————————-


P.S.
イロエロ詳しい方、ワタクシが見当違いの事を書いていたら教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2019/07/07 23:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | smart fortwo | クルマ

プロフィール

「3月の更新分まで…

なぜじゃ〜😎」
何シテル?   08/02 22:09
たかぼう です(^_^) 以前は NewBeetle と Golf GTI Pirelli と F20 と 451smart と X2 と YariCro...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910 111213
1415 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ここが不便だよiDrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:53:50
[BMW 2シリーズ グランクーペ] 「My BMW」アプリとサービス更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:10:28
[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] iDrive8.5とMGUのバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:02:53

愛車一覧

BMW X1 X1くん (BMW X1)
BMW X1 xDrive 20d M Sport(U11) MOP: 402 パノラ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まっさん号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
4代(台)目… 通勤カーです😉 2022/04/09〜 7km〜 MAZDA3 F ...
BMW 3シリーズ ツーリング 3Siri(尻)くん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d xDrive Touring M Sport ・タイヤサイズ(MOP ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式(クロスくん) (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
3代(台)目… 単身赴任では2代(台)目通勤カーです😉 2021/04/03(土)〜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation