• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼう@オッサンのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

たまには…

たまには…smartくんネタも…


最近…
BMWコーディングネタだらけだったから…(^^;;

と…
いう事で9月末が車検だったけど、忙しい9月を避けて8月末に済ませた直後に…
451smart仲間も避けては通れない…
ラジエータ&エアコン電動ファンの異音が発生(>_<)


結局、主治医さんが忙しい9月末に交換になってしまいました(爆)

おかげで…
異音はこれでバッチリ👌

ファン交換の作業工程上、冷媒ガスも再生&規定量をチャージしてくれたみたいなので…
エアコンも効きが良くなった様な気がします♪


それから…
最近、気温が下がった時…


TPMS タイヤ空気圧監視システム のモニタリング値が下がり気味だったので…


ガソリンスタンドの質の良いドライエアを補充〜

このTPMSのおかげで1年に1〜2回しかエアを補充しなくて良いくらい管理できるのでありがたいね♪

という事で、久しぶりのsmartくんネタでした😁
Posted at 2019/09/28 22:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | smart fortwo | クルマ
2019年09月22日 イイね!

Speed Limit Information(SLI)発動のご報告😁

Speed Limit Information(SLI)発動のご報告😁ワタクシの SLI(Speed Limit Information)仮説は正しかった様デス♪


とりあえず DIY で SLI 発動の成功報告デス😁

ちゃんと動作してます♪
ただ、自分1人じゃムリでした (^^;;

今まで書いてた項目 + FDLコーディングで実現です😁

要は…
8TD を削除して初期化 + FDLコーディング!

もしかしたら…
8TD を削除&初期化(FA/VO)せず、全ての項目が解れば FDLコーディング でも大丈夫カモ?!
なので…
初期化されても機能が消えないという意味で今回は FA/VO の意味はないの🦆ね…(爆)
(結局…Dで初期化されちゃったら再コーディングが必要って事ね…)

ちなみに…
+ FDLコーディングの部分は自分だけで見つけた訳ではなく…
いろいろヒントを教えてくれた方もやり方を公開していないので書けませぬ。

あしからず…

F39(おそらく F48 も)は…
大陸製モジュール や 7E SLI FSCコード をインストールしなくても…
コーディングのみで Speed Limit Information 発動可能デス!


P.S.

この写真がわかりやすい?
標識とHUDとスピードメーターの40km/h😁
Posted at 2019/09/22 23:39:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | F39 | クルマ
2019年09月15日 イイね!

BMW iDrive Road Map JAPAN EVO 2019-2😁

やっと…


SLI でドツボにハマり…
やっと地図を更新しました〜

新名神高速道路の新四日市JCT〜亀山西JCT間が繋がったのが嬉しい😁


P.S.

更新中は無駄にドライブ(笑)
Posted at 2019/09/15 22:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 | クルマ
2019年09月15日 イイね!

表示されないっす…(>_<)

表示されないっす…(&gt;_&lt;)ダメなのか…


iDriveでは…



のチェック項目は出てくるも…

実際は…

メーターも…


HUDも…表示されず(>_<)

もちろん、コラムのBCサイドボタンも押してみたけど…(>_<)

う〜ん…

イロエロ頑張っているんだけどなぁ〜


追加(2019/09/22)
SLI 動作しました😁
Posted at 2019/09/15 02:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | F39 | クルマ
2019年09月14日 イイね!

8TD を削除後…

以前のコーディングも初期化されたので…


その以前のコーディングをちゃんと実施後…
NCD/CAFD Tool で FA/VO 前(Left)と後(Right)で比較してみた。


BDC_BODY
UEBERNAHME_GESCHWINDIGKEIT_ISA
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01
---
BDC_BODYについては…
シミュレーションどおり
---


DSC2
C_Werksnummer
Left: Calculated Value = 06 10
Right: Calculated Value = 12 34

C_Codierdatum
Left: Calculated Value = 18 10 25
Right: Calculated Value = 19 09 13
---
DSC2については…
シミュレーションにあった
DSC_CT02 > DSC_FAS_CODIERDATEN 3009 > C_ISA_vorhanden = nicht_vorhanden [Default]→変化なし
あとコーディング実施の日付が記録されているね (^^;;
ちなみに2018/10/25が生産日!
---


HU_NBT_EVO
SPEEDLIMIT_INFO
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01

AUTOLIMITER
Left: nicht_aktiv = 00
Right: gen_1 = 01

TL_ID
Left: UNKNOWN = 00 00 00 4E 87
Right: UNKNOWN = 00 00 00 54 AE
---
HU_NBT_EVOについては…
TL_ID がシミュレーション時より多い
---


KAFAS2
CODING_DATE
Left: Calculated Value = 25 10 18
Right: Calculated Value = 13 09 19

NPI_ON_OFF
Left: RR01_off = 00
Right: F056 = 01
NPI_ON_OFF
Left: RR01_off = 00
Right: F056 = 01
SLI_ON_OFF
Left: RR01_off = 00
Right: F056 = 01
SLI_ON_OFF
Left: RR01_off = 00
Right: F056 = 01
---
KAFAS2については…
日付け以外は、シミュレーションどおり!
---


KOMBI2
3000_0_0_1(SPEED_LIMIT)
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01

3003_5_5_64(LDM_ISA_ENABLE)
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01
3003_13_13_128(HUD_ISA_ENABLE)
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01

3004_7_7_2(ST_ECAL_TIMEOUT)
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01
3004_7_7_4(ST_ECAL_ALIVE)
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01
3004_17_17_4(CBS_SC_NICHT_ABGESETZT)
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01
3004_17_17_8(CBS_MESSUNG_NICHT_EMPFANGEN)
Left: nicht_aktiv = 00
Right: aktiv = 01
---
KOMBI2 については…
シミュレーションにあった
> . 3003 > 3003_7_7_64(TSM_ENABLE)= nicht_aktiv [Default]→変化なし
---


SAS
LDM_ISA_vorhanden
Left: false = 00
Right: true = 01

FR_DISP_FRSG
Left: senden aus = 00
Right: senden ein = 01
---
SASについては…
シミュレーションどおり
---

シミュレーションと若干違うところがあるけど、8TD 削除のFA/VOコーディング は適用されていると思われます。

でも、SLI 動作しないのよね〜
上の2箇所(どうなった?)と他に日本仕様独特の設定項目があるのかしら…(>_<)


追加(2019/09/22)
SLI 動作しました😁
Posted at 2019/09/14 08:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 | クルマ

プロフィール

「3月の更新分まで…

なぜじゃ〜😎」
何シテル?   08/02 22:09
たかぼう です(^_^) 以前は NewBeetle と Golf GTI Pirelli と F20 と 451smart と X2 と YariCro...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ここが不便だよiDrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:53:50
[BMW 2シリーズ グランクーペ] 「My BMW」アプリとサービス更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:10:28
[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] iDrive8.5とMGUのバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:02:53

愛車一覧

BMW X1 X1くん (BMW X1)
BMW X1 xDrive 20d M Sport(U11) MOP: 402 パノラ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック まっさん号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
4代(台)目… 通勤カーです😉 2022/04/09〜 7km〜 MAZDA3 F ...
BMW 3シリーズ ツーリング 3Siri(尻)くん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320d xDrive Touring M Sport ・タイヤサイズ(MOP ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式(クロスくん) (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
3代(台)目… 単身赴任では2代(台)目通勤カーです😉 2021/04/03(土)〜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation