• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

1日早く納車されました

1日早く納車されました 本日納車されました、156JTS左のMTです。
左は何台か乗っていたので問題なかったのですが
MTは初めて!ぅ・・俺、初心者・・・ってな感じでギクシャクしてました
50Km以上走ると流石に慣れますね~納車後、50Kmも遊んだのかとツッコミは無しで!

で、感想ですが・・・JTSでも面白い!
流石に2000ccなので加速等はありませんが、左MTという事もあるのか乗って楽しかったです。新鮮??

はい、ここまでは良かったのですが

納車後、1発目のトラブルです!!
ドアを開けようとドアノブを押したら・・・
丸いボッチが戻ってこないではないですか!
ノブをゴリゴリしたら戻ったので、まぁ問題ないとして

暫くして後ろの窓を開けようとしたら・・・
開かないじゃないですか!
俺、後ろ乗らないし・・今まで後部座席が無い車だったし・・席あるだけ良いか・・

初日からアルファを買ったんだと実感出来た日でした

それでも、楽しいアルファってやっぱり良い車なんですね!






ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2008/12/09 22:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨用品大賞2025を受賞したタフウ ...
musashiholtsさん

カレラの車検について
白二世さん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 22:09
おめでとうございます!
トラブルに対するスタンスは既にイタリア車10年選手並みです。
そのおおらかさがあればきっと素晴らしいイタ車生活が待っていますよ。

それにしても左ハンドルのMTとは、なんとツウなチョイス!
お見事です!
コメントへの返答
2008年12月9日 22:21
コメありがとうございます
実は古い車に何台か乗っていたので、多少のトラブルでは負けません^^;
(JeepJ58・TOYOTAスタウト・AUDI80もよく壊れました)

左MT面白いですね~運転するのが楽しくなります
2008年12月9日 22:30
はじめまして
ご訪問ありがとうございます
納車おめでとうございます!
早速蛇の洗礼を受けられたみたいでw
末永くかわいがってあげてくださいね!
コメントへの返答
2008年12月10日 0:15
はじめまして
洗礼受けちゃいましたね^^;
これも、アルファの楽しみ方と受け止めています

アルファは走りを含め、思ってた以上に楽しめそうな車ですね






2008年12月9日 23:37
はじめまして(^。^)

納車おめでとうございます!
156は眺めても乗っても楽しい車ですよ♪

左ハンドルのMTとは渋いですね!
僕はまだ一度も左ハンドルに乗ったことがありません(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月10日 0:19
はじめまして

スタイリングも最高に良いですよね
帰りに駐車場から何度振り向いた事か・・

普段の生活でLHDの良いところは少ないと思います
但し、走る分にはLHDは新鮮さもあり楽しいですね
ペダルも変に寄せていませんし
2008年12月9日 23:44
こんばんは

納車おめでとうございます!!
念願のアルファとうとう乗れましたね

早くこちらに見せに来てください 待ってますよ!!
コメントへの返答
2008年12月10日 4:08
こんばんは

やっと156のオーナーになれました!中古5年落ちですけど^^;
アルファを見て『いいなぁーいいなぁー』と何度言っていた事か・・・

E46もZ4も良い車ですよ!但し何か物足りなかったんですよ・・・
優等生すぎるんですかね
Z4なんてオープンなのにしっかりしていて、加速良かったんですけどね
勿論、夏も最高ですし

納車後、ラキピ食べに行こうと思った位です!
と言いますか~引越後、以前よりススキノに近くなりましたので
此方に来る時は是非寄って下さい^^


2008年12月9日 23:51
納車おめでとうございます!

ど真ん中な赤、イッたんですね(^^)
逆に新鮮味☆を感じました♪

【†ξ】8726さんが、一人ツッコミしながら走り出した様が目に浮かびます(笑)
新しい相棒とステキなカーライフを~

で、いつこちらに遊びに来てくれるんですか?(爆)

コメントへの返答
2008年12月10日 0:34
ありがとうございます!

本当ど真ん中の赤ですよ^^;
乗るときは赤と決めていたので・・・

残念ながら納車後、一人ツッコミする暇が無かったです!
左MTでアタフタしてました^^;

で、皆さんそう行った遊びにおいではチョット・・・
JEさんの行動力ですと、近いうちにこちらに来るのではないですか?(ワラ

この広い日本で、偶然会うこともありますし(爆
2008年12月10日 20:10
納車おめでとうございます(*^_^*)

アルファにはやっぱり赤がお似合いですネェ☆

左のマニュアルなんて難しそう(汗)

オイラにはちょっと無理かな…

純正のホイールもデザインがオシャレでいい感じじゃあないですか('∇')

流石にメンテナンスフリーという訳にはいかないけど…

アルファには最近の日本車にはない走る喜び、所有する喜びがありますので、是非とも可愛がってやって下さいネッ♪
コメントへの返答
2008年12月10日 21:09
ありがとうございます

セダンで赤が似合う車って少ないですよね^^

写真のホイールはスタッドレス用に使ってるP2JTSの純正です、生産年数が少ないので貴重?梅の方が好きなんですけどね。
夏用には純正17インチのフィンが待っています。
交換しちゃうかも知れないですけど・・・

メンテ・走り含め、アルファにハマッテみようと思ってます^^


2008年12月10日 23:03
納車、おめでとうございます。
北海道では、コレからの季節、ちょっと厳しいこともあるかと思いますが、かわいがって下さいね!
左ハンドルは羨ましい。僕も左が欲しかったんですよね。
156のJTS、オイル交換だけはマメマメにと言うことです。
お互いに楽しく乗りましょうね!
コメントへの返答
2008年12月10日 23:55
ありがとうございます

北海道はこれから冬眠期間ですが、その間に車いじりを妄想出来るので結構楽しいですよ~
現在ネット情報も多いですしね^^

JTSのオイルは減るのが早いと聞いてますので、こまめに交換しようと思ってます。

お互い楽しく行きましょう!
2008年12月11日 7:56
初コメ失礼します。
足あとから、何度かお邪魔しています。

納車、おめでとうございます。
早々にトラブル遭遇のようですが、太っ腹な対応に感服つかまりました。(笑)
自分も長いこと乗っていますが、このスタイリングに見飽きることはありません。ぜひ、楽しいアルファライフを!!

ちなみに、ドアノブポッチは自分も経験がありますが、クレ556で一発でなおりましたョ。
コメントへの返答
2008年12月11日 13:51
コメありがとうございます

多少のトラブルは覚悟の上ですので^^
因みに書込みしていませんでしたが、MFDもドット抜けして見えなくなっています・・・
ディーラーに出すと多分アッセン交換で数万~数十万、修理屋さんで3万前後じゃないかと
多分、液晶と基盤がつながってるシートケーブルが原因ですね
今の所、画面が見えないだけで問題ないですが、一度自分で修理してみようと考えてますよ

クレ556の件、了解です!早速試してみます
2008年12月11日 9:56
初コメです!
納車おめでとうございます!

リアウインンドウは治して下さいね~
けどドアのポッチは仕方が無いです!特にこれからの季節はなりやすいですね~自分のも頻繁になりますよ!

キーを差し込めばすぐに戻るので気にしていませんが(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 13:55
コメありがとうございます

どうやら、リアウィンドはモーターが逝かれてるみたいでした^^;

ポッチはさほど気にならないのでクレ556で対策してみます-

2008年12月14日 1:36
はじめまして^^足跡からきました~
この度は納車おめでとうございます♪

AudiA4→156という事で、僕とまるっきり逆ですねw
ドアノブのボッチが戻って来ない>あるあるって感じですね(笑

156にトラブルはつきものですが、それを補って余りある程運転は楽しいですよ!僕も5年間乗りましたが、走りに関しては飽きが来なかったですね~^^
ただ、家族にはイマイチ不評でしたが。。(特にセレのギクシャク感が・・・)

アルファなカーライフ、これから楽しみですね^^

コメントへの返答
2008年12月14日 2:31
ありがとうございます

現行A4と156P2はデ・シルバ繋がりですね^^

ドアノブはデザイン優先にされてる分、不具合は多いんでしょう!それでも嫌いにならないのがアルファの良いところなんですかね?(笑

納車されてから、毎日走ってますが楽しいですね

これからも宜しくお願いします



2008年12月15日 16:14
足跡ありがとぅございました
初日から小さなトラブルにみまわれたんですね
コメントへの返答
2008年12月15日 21:31
コメありがとうございます

初日からトラブってますが、負けないように頑張ります!^^;
2008年12月18日 10:39
はじめまして!
HATAさん経由でやってきました(^^

納車おめでとうございます!

トラブルなんてなんのその!
それ以上に楽しい思いがきっとありますよ~(^^
コメントへの返答
2008年12月18日 14:10
コメありがとうございます~

これからのアルファ生活、トラブルに負けないよう頑張りますよ^^

因みに私も犬好きです(笑
2008年12月24日 7:04
はじめまして。
156JTS左のマニュアルですね。
色違いで、同じですね。

アウターハンドルのノブとリアウインドーの開閉不良。
ノブは、乗って居るうちに問題無くなるでしょう♪
たまには、引っかかるかも・・・。

リアウインドーは、左右同時か片方だけか?・・・・
パパは納車初日に左後ろのみ。
シート下のカプラアー差込(デーラーにて)
現在は、雨が降るとリア左右動かなくなります・・・。
晴れが続くと自然治癒。

たぶん運転席にスイッチかなぁ・・・?
コメントへの返答
2008年12月24日 22:19
コメありがとうです~

P2の青って格好良いですね!
シルバ顔では珍しいんじゃないですか?

PWはレギュレーターが壊れていました^^;
部品はもう来ていますので取付け待ちです^^


プロフィール

「家で仕事してます~。」
何シテル?   02/16 15:10
『AlfaRomeo156』やっと乗ることが出来ました。 Blogを通し色々な方と交流出来たらと思っています。 嵌りだすと中々抜け出せない世界まで入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008/12/09に納車されました- 昔から欲しかったAlfa156これから楽しみです ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
思い出のある車です リーガーRSType・OZ18インチ・車高調・他 クワトロなので北 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
知合いの営業マンに押されて2002年新車購入 外見はEndCCフロント・ザックス足・鍛造 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
夏は楽しかったです、3年位ノーマルで乗ってました 故障はモーターが壊れ電動幌が戻らなく ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation