
(´;ω;`)ブワッ
どもわかめです(^ω^)
今日は先日折れたバイクのステップを直しに行ってきました。
修理時間にハーレー試乗しようと画策していざ寺へ。
寺で担当にココヨロシクと告げたら担当が丁度試乗会やってるから待ち時間に2、3台乗っとけと。
なんと試乗車がZ1000、ER6N、1400GTR、忍者400、KLX125。
そしてZZR1400ゥゥゥゥゥktkr!!
あっそうか…
俺は乙乙るに乗る為に立ちゴケしたのか。
恐いぜ運命の巡り合わせって奴はなぁ!!!
でもビビりなんでまず乙千からw
乗った瞬間驚いたのが軽さ。
前乗ったFZ8より軽く感ずるw
ブレーキもよう効くし意外と風も来ないしモチロン速い。
2速で引っ張ったらフロントが浮く感覚に襲われましたw
次はERに。
乗ってまた驚く。
細っΣ(°Д°;)
流石ツインって所か…
そしてツインらしく乗りやすい。
めっさズボラ運転が出来ますww
もうスクーター感覚なんだな(^ω^)
気になったのはブレーキが若干…
最後は勿論乙乙る!
やべぇなコレなんかバイクってかロボに乗ってるイメージだw
メーターが何とも言えん!!
ライポジは乗った瞬間は気になりましたが少し走れば気にならないレベル。
しかし車が大量で加速出来ぬ。
試乗も後半で少し前が空いたので3速からアクセル開けてみると…
ハェェェェェェェェェゥェΣ(°Д°;)
そしてコェェェガチで(((°Д°;)))
なっなんじゃこりゃぁ!!!
乙千とか比じゃねぇってばよww
アクセル開けなければジェントルなバイク何ですがね。
車の流れに乗って走ってる時点でエンジンからおかしな音してましたがまさかココまでとは…
と貴重な体験が出来た1日でした。
立ちゴケの修理費は13kです(´ω`)

Posted at 2010/10/23 19:10:07 | |
トラックバック(0) | 日記