
忘れるものか…
この一分一秒を!
まぁ多分忘れるんだろうなw
ども。わかめです(^ω^)
半ば放置気味ですね。
ココ最近冬休みを満喫中~
ツーリングにボード行ってスパロボして。
今日もツーw
時期的にも今年の走り納めって奴です。
ステージは岐阜!
153を延々と。
今回は前回の反省を生かし、ほぼフルアーマーわかめで出撃。
そのかいもあり指先以外は暖かス。
指先は痛い…
もう諦めですな(*´ω`*)
んで道の駅どんぐりの里までは順調に着。
そこから悪夢の始まりでした…
休憩後道の駅を発。
また153を進んで行く。
すると反対車線カーブ手前に白いバイクが!!
うっは(°Д°;)!!
白バイか?と思いきや只の白いバイク。
しかしここでスピード落としたのが生死の分かれ目でした。
なんとコーナーの先はこれでもかと凍結していて、実際CBが転倒してました。
白いバイクはその連れぽいです。
もしスピード落とさず突っ込んでたら確実に滑ってたでしょう((´Д`))
取り敢えず二個付き止めて助けに行こうとした、その時!
リアが横滑る!!!!!
とっさにバランスを取って両足着いて停車…
うは~勘弁してくれよ…
20k出て無いぜ…
そして二個付き停めた頃にはもうCB起こしてあったので手伝い行かなくても良いかなと判断ww
その後友人と相談。
先を進むか、引き返すか…
結論から言えば先を進みましたww
そしてどんどん悪化する状況…
路肩には雪が積もってる…
日陰は凍結してる様にしか見えない…
寒さ云々。
まさかスリップの恐怖と闘うハメになるとは…
特に後半の日陰、下り、連続ヘアピン…
更に後ろから○デッセイのプレッシャーwww
コレは生きた心地がしませんでしたね。
何とか目的地そば屋おんびらに着。
十割蕎麦と天ぷらを注文。
かなりウマス(^ω^)
しかし帰りの事考えると落ち着かない。
蕎麦を食べ終わり2時頃から発。
一時間程時間を置いたので路面状況は大分ましに。
でも完璧チキンモードに入ってるのでスピードは出せない。
後ろから車につつかれる(ぅω`)
そして例の凍結ポイントへ…
流石に2時間以上経ってたので凍結はしてない?
しかし日陰、下り、ウェットなので超慎重に通過。
なんとか無事生還出来ました。
やはり12月に山とか嘗めてましたね…
皆も道路凍結走行注意のかんばん見たら気を付けると良いんだからねっ!

Posted at 2009/12/29 21:56:14 | |
トラックバック(0) | 日記