• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

メンテナンス・・・。

メンテナンス・・・。 というわけで、myストのメンテナンス週末にしたのですが・・・。


今回6000kもオイル交換をしないという暴挙に出ていたことに今更ながらに驚愕していたりw

あまりにも交換していなかった為か交換後はとってもスムーズにエンジンが回ってくれます(^^♪
でも、今回は純正オイルwww

ついでにプラグも交換したので絶好調です♪


んで、ディーラーに行ったついでに「RST」がどのように違うのか調べてみた。

もちろん外見が変わっているとかその辺は目に見えて分かるのでそれ以外w


其の壱!
これもすぐわかりますが、3列目撤去で軽量化。 よく見ると軽量化も徹底してあってスペアタイヤがパンク修理剤に替ってた。
これはすぐできそうなのでスペアをパンク修理剤にして軽量化しようかと♪


其の弐!
リヤバンパーにディフューザーが追加。
これは高速走行時の安定性うpなんだとか~。
これもつけたいかなwww 



そんな感じで少々?収穫のあった週末でしたw



まぁ、しばらくは自重モードなのでガツガツ逝けないですがね~^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/05 17:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 17:56
自分は前回交換してから、8000キロもオイル交換してないですww

車検、定期点検でしか交換しないので純正のみですがw
コメントへの返答
2009年8月6日 23:33
さすがにそれは・・・。

あまりハードに使わないなら5000kぐらいが交換の目安かと♪


こまめなメンテが長く乗る秘訣ですwww
2009年8月5日 18:29
2回目からずぅ~とカストロ入れてたりしてます(≧▽≦)
オイルだけで5千円なり~♪
コメントへの返答
2009年8月6日 23:33
なんと良いオイルwww

でも自分は・・・・。
2009年8月5日 18:30
2回目からずぅ~とカストロ入れてたりしてます(≧▽≦)
オイルだけで5千円なり~♪

自分は5000kごとに交換してます。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:35
だいたい5000kぐらいが一般的ですよねw

自分はゴニョゴニョするので、たまに3000kぐらいで交換しますが^^;
2009年8月5日 18:42
オイル交換後のエンジンがスムーズに回る感じ…
たまらないですよね(´Д`;)ハァハァ
www

ちなみに自分もスペアタイヤレスに魅かれているので、パンク修理剤 考えてます~( ̄ω ̄)
お値段が気になりますけどw
コメントへの返答
2009年8月6日 23:37
思わずレッドゾーンへ入れたくなりますwww


確か、パンク修理剤は5000円ぐらいだったかと♪

結構お手頃です(^^)
2009年8月5日 18:54
基本は半年、または5000キロで交換してます。
純正オイルで不満はないけどうちのDは工賃を取り量販店の社外の特価オイルの方が安いからそこで交換してますw
無料の半年点検の案内が来てるから久々にDにお世話になろうかな~
コメントへの返答
2009年8月6日 23:40
やはりそのぐらいで交換ですよね~(^^)

たまにはDのお世話になるのもいいかもしれませんよw

「無料」ですしwww
2009年8月5日 19:01
エンジンぶん回すのに5000キロ無交換などと、暴挙を通り越す暴挙に出てたりw
今さっき交換してきました~
あ、プラグ忘れた………
コメントへの返答
2009年8月6日 23:43
k20aにそんなことしちゃらめえ~~~(>_<)

あんまムチャするとすぐノッキング起こしません?

自分は贅沢に3000k交換でしたw
2009年8月5日 19:04
エンジンオイルは、某タイヤ館店長オススメのスピードマスター入れてます。

1万キロ交換でおkって言われたので飛びつきました。

おかげで維持費と燃費が相当浮きました。

パンク修理キットってすごく不安なのでスペアタイヤのほうが安心する。。。個人的に。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:51
1マソk無交換おkとは…。

なんてエロロジー…。もといエコロジーwww


パンク修理剤は確かに不安ですが…。
軽量化は大事です~(´ω`;)
2009年8月5日 19:39
あたしゃの34ちゃんは今回総額30まそwwwwwwww

足回りのブーツ(ゴム類)総交換w(亀裂&ワレ)

ブレーキディスク&パット交換w(磨耗しすぎw)

ショックアブソーバー交換w(抜けてから早半年w)

エンジンの蓋を開けてお手入れ・・・・www(11万キロ)

オイル関係総交換w
エンジンオイルだけは何がナンデモ3000Kにて交換してたぉw

しかしたけぇ・・・・・・w

5000K回ると水にならない?w

おいらは予備のホイールごとつんでますが?w
コメントへの返答
2009年8月6日 23:57
高いおww

ボロボロになってるおwww


なので素直にでんでん虫付きのに載せ換えてリフレッシュしましょ♪
2009年8月5日 20:09
そろそろ、オイラの痛油交換だな。
だってエンジンルームがとってもカオスなオイニーがががが

吹けも悪くなってきたお。
コメントへの返答
2009年8月7日 0:00
オイニーとかwww


意外と痛油って持たないのですかね?

自分は恐くて入れる気がしませんがw(エンジン的な意味で。)
2009年8月7日 0:14
自分は、大体2500~3000キロまたは、6か月たったら強制交換します。
軽で高速バンバン乗るのでまめにしてます。

オイルは量販店の安いオイル入れてます。
最近は、添加剤入れてますね(安いやつです)
コメントへの返答
2009年8月7日 0:28
何気にキムタさん走りが激しいのですねwww

意外です(^^;)

昔はオイルはそのぐらいで交換しましたが…。

最近は5000kぐらいまで粘りますw

プロフィール

「きょうぞうちゃんはかわいい!」
何シテル?   06/13 00:07
群馬の辺境地でヒッソリ生きてるどうも僕ですw 何をどう間違えたのか、俗に言う痛車って奴に乗ってます。(ぇ 現在、愛車は HONDA ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の予定(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 22:32:09
日産自動車の愚直さに泣いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 08:43:51

愛車一覧

ホンダ ストリーム シュタリーム・シュタスト号 (ホンダ ストリーム)
二代目の愛車です(´∀`*) DC5とバトンタッチしてやってきた新しい相棒にして初の新 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許取りたてのガキにはもったいなさすぎる車でした。 散々走って見たもののスペックの高 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation