
ではでは、大変遅くなりましたがネタ満載の後半戦を^^;
木崎湖の某ローソンをなんとも言えない空気にしていた我々・・・。
そして今更ながらに気づく・・・。
まだゴールしてないっ!!!
というわけで太陽も真上に差し掛かる頃、ようやくゴール地点の木崎湖を目指すことに。
当オフの目的地!!木崎湖キャンプ場の駐車場へ移動・・・。
しかし駐車場が満車のため他へ誘導されることにw
ここでストリームの痛車が4台もいることもあってか普段から痛車を見慣れているであろう係員の兄さんも心なしか苦笑いwwww
そして広がるシュールな光景・・・。
この駐車場は痛車によって制圧されました。
こ れ は 酷 い w
大地に帰ろうとする車があったり、おかしな車が縦列駐車だったりと大変な無法地帯と化してました^^;
無事に移動を済ませた残念な7人は某RPGの如く隊列を組んで木崎湖の散策を開始!
ここでまずやることと言ったら・・・。
桟橋の上での・・・
GT-v(◦皿◦)vイッ(爆
もはや観光地の定番のようですw
残念な7人はみんなやってしまうというノリのよさwww
さらに散策を進めると・・・。
ちょwww 森の妖精がwwww
さらに謎の祈祷師までwwwwwwwww
一体なんだったんでしょうね?
この森オカシイネ~w
散策に疲れた一行は昼食を取るためいったん木崎湖を離れることに~
近場にあったドッグラン併設のレストランで昼食タ~イム♪
もちろん○なご丼でw
餓えた野獣と化した御一行は○なご丼にカブりつくwww
さらにさらにカブりつく~(実はこの時点までとある物しか取っていなかった^^;
みんなキレイに食べましたとさw
その後、やはりこれも定番「緑川商店」に押し掛けることに(何度も言うようですが我々はおねてぃを詳しく知りませんw
そして、ここに来て驚愕の事実が・・・。
おねてぃ酒はキャンプ場管理棟にて販売しております。
NO~~~~~~~~~~~~~~。
仕方なくまたもや駐車場に戻ることなった残念な7人組・・・。
今回はローソンに駐車して(ちょっと学習しましたw
塗り壁さんのストリームでキャンプ場へ移動~
自分は3列目に座ったのですが自分と同じ車の3列目に座るの初めてだったのでかなりの違和感が。
そしてようやく目的のお酒やお土産をご購入~
しかしここで何を思ったか群馬のけしからん人と富山のタイプRじゃない人が外ののぼりを頂こうと交渉を始める事態にwww
結果は・・・・・・・。
もちろんダメでしたw
シカタナイネwww
なぜかここは冷静なカオスト4人衆だったりw(カオスト→カオスなストリームの事ですw
充分に木崎湖を満喫したところでいいお時間になり帰りの相談をしていると群馬の怖くないストリームの人がネタに走り出し・・・。
そうだ「長門」へ逝こう!(某JRのCM的イメージで。
とか言い出したので御一行はグダグダになりながらも変態・・・。もとい編隊を組んで一路「長門」へと向います。
おそらくこれがこの日一番の光景だったかと思われます。
しかし時間も遅く道の駅は閉まっていたため、おみやげをご購入しここにて当オフ会はお開きとなりました~
参加したみなさんホント~にお疲れでした!!!
無事に終わってよかったですw
次回も企画してみようと思うのでそのときはよろしくです(^^♪
追記!!
当オフの模様はフォトギャラに晒しで掲載しておくので晒すな!!って人は連絡を~
Posted at 2009/05/06 23:32:03 | |
トラックバック(0) | 日記