• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

赤から青へ

赤から青へ買ってしまいました。エンドレスのSuper Street M-sports

今はオートエクゼのストリートパッドを使ってます。これはこれでコントロール性が良くて不満はないのですが、旅行先とかでよく乗るデミオのレンタカーとかと比べても、初期制動力はちょっと弱すぎるかな、と感じるようになりました。

10月の車検時で7ミリくらい残ってましたが、その後サートラにも行ったし、Aライの講習会も走ったし、まあそろそろ替えてみようかなと。

で、エンドレスのSS-M。
メーカーのHPを見ると、初期制動力は若干控えめ、コントロール性が抜群で、ダストは少ない、しかもローターの適正温度域はエクゼのスポーツパッド並、というまさに願ったりかなったりのスペック。これで色が赤なら完璧なんですが、それはメーカーを否定しちゃうので目をつむりましょう。。。

前・後合わせて通販で33,810円です。前後セット販売はある車とない車があって、アテンザにはありません。セットだと実売価格30,000円くらいなので、バラ買いだとやや高めですね。それでも定価よりだいぶ安いです。

リアパッドの箱に、RX-7(SA22C、FC3S、FD3S S.58.9~)って貼ってあって不安になりましたが、これは汎用みたいです(^^;)
Posted at 2009/03/03 20:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月21日 イイね!

衝動を抑えきれず。。。

衝動を抑えきれず。。。アテンザに乗り始めた頃から、吸気・排気・エンジン周りに手を入れるつもりはなかったんですが、いろんな衝動に耐えがたくなってきました(笑)。

特にマフラーを替えたい!去年のサートラでは全然余裕がなかったのでよく覚えてないんですが、Aライ講習会で岡山を走った時に、明らかに抜けの悪さを感じました。加えてお暇組オフで皆さんの車と並べたときに、テールの細いのが気になり始めまして。。。ということで、現在物色中でございます。

他にもいろんなものが欲しくなってきて、まずはお手軽なところでスパークプラグを買ってしまいました。純正プラグでまだ3万キロ強なのですが、1本900円くらいだったのでつい。。。最近なんとなくアイドリングが不安定なので、今度替えてみようと思います。

ちなみに燃費は直近の給油のときに計算すると12.15km/lでした。前期MC前の4AT車としては優秀な方だと思うので、そんなに調子悪いわけではないんですけどね。

Posted at 2009/02/21 20:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月17日 イイね!

ふっ飛んどるがな

ふっ飛んどるがな洗車してるときにふと見ると、ホイールのバランスウエイトがない。

こんなに簡単にベリッと全部はがれるもんなんやろか。。。
ひょっとして盗難?そんなわけないわな。。。

ま、純正ホイールはスタッドレス専用で、高速走行には使わないので、振動が出たりはしないと思いますけど。
Posted at 2009/02/17 22:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月11日 イイね!

山田印リアストラットバーを取り付けました。

山田印リアストラットバーを取り付けました。今日は暖かかったので、正月に買ったリアストラットバーを取り付けました。

車の下にもぐったのは初めてでしたが、無事完了しました。ラチェットのエクステンションが届かなかったのが誤算でしたが。。。

ガス欠間近なので(汗)、今日のインプレはありません。早く夏タイヤに替えて試してみたいですね。
Posted at 2009/02/11 16:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年01月17日 イイね!

【お暇組】&【山田印】デビュー

【お暇組】&【山田印】デビュー昨日、かねてより気になっていた【お暇組】に加入させていただきました。
組の掲示板の方でも皆さん歓迎していただき、ありがとうございます。
サートラでの登録名は、昨年はENKEIのホイール名を使って「SC03アテンザガスパール号」としていましたが、【お暇組】を付けると15文字の制限を超えるので、再考が必要です(笑)。

それと、前から悩んでいたリアの補強ですが、本日山田印のリアストラットバーが届きました!山田さん、丁寧なご対応ありがとうございます。
オートエクゼのフロアクロスバーと迷いましたが、皆さんのご意見を参考に山田印を選ばせていただきました。

取り付けは、、、そのうち。早く岡山で試してみたいですね。なんか一気に世界が広がった感じです。
Posted at 2009/01/17 18:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリア コーティングメンテナンス(14回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/458256/car/3020342/8421713/note.aspx
何シテル?   11/03 15:07
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation