• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニックス@のブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

AIR JAM 2011

AIR JAM 2011お久しぶりです。

2011年9月18日 AIR JAM2011に行ってきました。

ブログ更新全然でしたが、この日のことは絶対に忘れられない日になりました。

細美さんも言っていたが、3.11以降一番嬉しかったことはハイスタの復活です。

ホントに感動でした!!

ハイスタを聴いていなかったら今までこんなにライブに行くことはなかっただろう。

俺の高校生活。青春はハイスタから始まった感じがする。
友達に聴いてみなと借りたCDがメイキングザロードだった。
その後ハイスタのライブに行きたかったがAIRJAM2000を最後に活動休止だということをずいぶん経って知った。



この日はホントに天気がよく最高の日だった。

横浜スタジアムみんな気持ちが一つになっていたと思う。



ハイスタ!!AIRJAM!!あのパワー絶対届いてるよ!!

自分もまた頑張ろう!やろうと思えた!!

Posted at 2011/09/22 00:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

2010年 ありがとうございました!

2010年 ありがとうございました!今年ももう少しですね。1年間ホントに早いな~!!

2010年のまとめ。

今年もいろいろなライブに行けました♪

その中でも今年一番良かったと思うバンドは…

Nothing's Carved In Stoneかなぁ。

12月にあったデビロックに行って今年3回ほど行けました♪



今年は事故、ケガなく過ごせると思いましたが…、2回ほど事故ってしまった。

1回目は停止中に後ろから突っ込まれておかまほられ…。2回目は原チャリにぶつけられ…。

みんな信号見てる??安全運転してても事故はあるし公道は怖いです。

ちなみにスカイラインを手放した年でもありました。

年末自宅の大掃除をしていたら懐かしいのが出てきました。
         
CIBIEのフォグに付けるカバーです。スカイラインじゃなくてその前に乗っていた車に装着していたものです。4連フォグはカッコ良かったなぁ♪懐かしいので飾ることにしよう♪


いろいろ車を見てきたけど来年ジムニー買おうかなって思ってます。

最近、雑誌見てて知ったけど2年位前にめちゃカッコイイJA11がどこかのイベントで展示されてました。

足廻り気になって見てたら、知らないおっさんが話しかけてきた。『ジムニー好きか?』って。

やけにジムニーに熱く語るおっさん。今思うとこの人がオフロードサービスの社長の谷口さんじゃん!!って知りました。やっぱり好きな人は行動力が違う。



それと今年は仕事も遊びもいろいろチャレンジできた年でもありました。

来年は

目標の資格取得する

今年できなかったので富士山に登る

スポーツの大会に参加する

です。





それとこんなことが書いてありました。

                    
                    ☆日常的な音圧レベル☆


  0dB         感覚の限界                きわめて静か

 20dB         ささやき、呼吸の音              静か

 40dB         静かな住宅街                 静か

 60dB         会話の範囲                  普通

 80dB         地下鉄                     うるさい

100dB         バイクの加速               きわめてうるさい

120dB        感覚としての限界、ロックバンド     きわめてうるさい

140dB        ジェットエンジン               聴力機能障害




この前、クラシック音楽を聴いたらめちゃ気持ち悪くなりました。


ライブも120dB以上あるのかぁ。どうやら100dB以上の音が好きみたいです。







the HIATUSのゼップの時です。大晦日まで見れるみたいです。

この日のライブ行けて良かったな~!!



                 来年もよろしくおねがいします!!
             
Posted at 2010/12/30 12:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

DEVILOCK ver.1 ~ストレイテナー×ACIDMAN~

DEVILOCK ver.1 ~ストレイテナー×ACIDMAN~久々の更新です。1ヶ月以上ブログ放置してしまいました。
この前、新木場であったデビロックに行ってきたので書きます。

ストレイテナーとACIDMANの対バンです!!

テナーのライブは今年2回目かな♪
ACIDMANは今年初めてで新曲のALMAも出たばかりなので楽しみでした☆

テナーとACIDMANはふたつでひとつ!一心同体という事みたい!!

SIX DAY WONDER良かったな。今回ちょっと違う感じだったので別のバージョンが観れて良かった。
やっぱりMelodic Stormは最後の方でやってくれる!!

ACIDMANはALMAやってくれました。ALMAはスペイン語で『心』という意味みたいです。

今回のアルバムもすごくいいものができると思うんだけどCD買わなくてもいいからライブ来てって言ってたのが印象的だった。






今週からdustboxの写真展が渋谷でやっているので行ってきました。
28日までやってるのでまだ間に合います。
新しいアルバムも出たしライブ行きたくなるけどね。
やっぱりカッコイイんです!!特にドラムのREIJIかっこよすぎる!!
いろんなバンドがある中でREIJIの叩くドラムは観ていてキレイだし芸がある♪
スティックなかなかあんなふうに振り回せないから!


Break ThroughのPVです。



この時期はもうイルミネーションですね!!
      







     


新宿とお台場のイルミネーションです。
またどっか行ってきたらブログアップします♪


Posted at 2010/11/27 02:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

the HIATUS ANOMALY TOUR 2010!!

the HIATUS ANOMALY TOUR 2010!!お台場のMEGA WEBでトヨタ スポーツ800を発見!!


the HIATUSのツアー今年もZEPP TOKYOに行ってきました♪


ゲストはBRAHMAN!!

ブラフはホントに久々に見ました。時の鐘からスタート!!

DEEP SEE OFF BASIS なんかなつかしいやつもありました。
アライバルタイム聴きたかったんだけどなぁ。

TOSHI-LOWは語らないよね。ノンストップ!やっぱかっこいい♪


ハイエイタスはアンコールもあったけど細美さんの『MASA~2曲やっちゃう??』
って言う言い方が面白かった。
MCも好きだな!

   
ツアーTも買っちゃいました!

デビロックでもHIATUS出るみたいですね。

CDJ 第2弾も出演発表されたし。

Posted at 2010/09/28 13:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

スカイラインが出てる映画

スカイラインが出てる映画またスカイラインに乗りたくなっちゃった。



最近公開された映画にスカイラインが出ているからです。






妻夫木聡と深津絵里の出演してる映画

悪人 観てきました。

この映画によくR33スカイラインGT-Rが出てきます。

車もかっこいいけど映画も観て良かったですよ。


話変わって…    
           

the HIATUSのツアーチケット届きました♪いよいよ来週です♪












BSでやってるんですね。載せてみました♪

Posted at 2010/09/17 00:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Life is Beautiful ~ dustbox ~」
何シテル?   12/30 13:05
車はMT車好きです。 ↑のお気に入りバンドが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

worldimporttools 
カテゴリ:CAR LIFE
2010/07/04 23:47:19
 
SECRET 7 LINE 
カテゴリ:MUSIC
2010/01/31 02:32:14
 
Nothing's Carved In Stone 
カテゴリ:MUSIC
2010/01/25 00:08:21
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
下取り車両だったため格安で譲ってもらいました。 平成4年式です。 テイン車高調 ボルク ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation