2008年12月22日
32スカイラインってやっぱり古いよね。
乗っていましたが不具合がかなりありました。
さすがにもう10年以上前の車だからしょうがないんだけどね。
最初に気づいたのは運転席側ドアのウエザーストリップの破れ!
もともと知ってたけど、高速走ったらなんせ風きり音がすごい。
あとは順に書くとこんな感じです。
・左パワーウインドがたまに動かない(レギュレータ、モータ不良)
・メーターイルミ、エアコン、スイッチ類のバルブ切れ
・トランク照明が点かない(バルブ切れではなくトランクスイッチがダメでした)
・アイドリング不調(たぶん失火気味でプラグ、コイル、パワトラの点火系かな?)
・クラッチ異音(レリーズシリンダかレリーズベアリングのキシミ音だと思われる)
・ミッションオイル漏れ(リバーススイッチからなので後日交換します)
・カムカバーオイル漏れ(とりあえずにじみ程度なので放置でいいかなぁ)
・トランク雨漏れ(かなりひどかった。スペアタイヤが池になった。おそらく左テールレンズのシール不良っぽい)
・センターコンソールへたり(暇なとき中のスポンジ張り替えます)
・ウインカーがたまにハイフラになる(リレーかと思ったけどフロント左のソケット接触不良っぽいです)
前のオーナーは気づいてないわけがないんだけど、直さなかったのかなぁ。
暇なとき直します☆
とりあえず日産ディーラーでウエザーとリバーススイッチは注文しました。
ウエザーの価格10800円って…ゴムなのに~
高いなぁ~!
でも足回りにヘタリがなかったので走行には支障ないので良かったです。
Posted at 2008/12/22 02:06:16 | |
トラックバック(0) | クルマ