• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

TYPE-Rのホーン

今日、あまりにも悪質な運転をするやつがいたので

ホーンをならすと・・・

ピ―------・・・

(;゚;Д;゚;;)


もはや原チャじゃないですか(*ノД`*)

前々から純正ホーンがあまりにもしょぼいのは知ってたんですが、
別に社外は要らないだろうと思ってたんですが、
これはあまりにも哀れすぎる・・・・

近いうちにホーンを社外にしようと思います(´∀`;)

TYPE-Rというエンジンといい足回りといい最高に仕上げられたクルマが
ホーンだけこんなにショボイとか・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/13 18:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車検完了
nogizakaさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年11月13日 18:34
インテRに限らずHONDA車は、ほとんどがしょぼ~いホーンです。
妻のステップワゴンも購入後真っ先にホーンを社外品に交換しました。
滅多に鳴らすものじゃないですけど…あれではねぇ。
コストダウン…でしょうか??
コメントへの返答
2009年11月13日 19:36
ホンダ車共通だったんですか・・・(´∀`;)

あいさつでならす時もなんかか弱いですしね~
周りのクルマに比べても

コストですか・・・そんなにケチらないでホーンもしっかりつくってもらいたかったです

2009年11月13日 19:42
ホーンですか?
たしかにしょぼいですね。

まぁ、僕はお礼の時以外は鳴らすようには教育されてないので、使う機会ないですが・・・。


ってか、街中で慣らしてる人がいまいち理解できません。
コメントへの返答
2009年11月13日 20:30
このショボさはもう原チャそのものですよ・・

確かに教習所でもむやみにクラクションは使うなと言ってますけど、信号無視で来られたり横からいきなり来られたりするとさすがに危険なので・・・
2009年11月13日 22:08
はじめまして、るーらーです。

ホーンは確かにしょぼいですね・・・
めったに使うものでもないんですが、たまに使う時に私の怒りが伝わらないと思い、社外品にしました。
換えたら鳴らしたくなるのが困りもの(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月13日 22:40
はじめまして、どうもです(*^ー^*)

そうですね、怒りが伝わりません 笑
良い音になったら鳴らしたくなるのでしょうね~

大阪の道はホーン必須じゃないですか??
大阪の先輩が、大阪ではクラクションが挨拶代わりって言ってました(´∀`;)
2009年11月14日 9:38
自分はアルファホーンの白使ってます!アリーナの、音が伸びるホーンは車検には通らないので注意ですよ^^
純正はちょっと・・・・・ww
コメントへの返答
2009年11月14日 22:33
アルファのホーンつけてる人多いですね
良いんでしょうね~

車検対応かどうかちゃんと調べて購入しようと思います!!

純正はピーーーですからね・・

プロフィール

小さい頃、親に毎年のように鈴鹿にひっぱって行かれ、その影響でか車大好き人間になりました 自分には遠い夢だと思っていたのですが、ひょんなことから学生時代にジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON Magnetic Drain Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 23:42:11

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年8月12日 インテグラDC2 96スペックから乗り換えました。 走行距離7万 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スペアカー(’-’〃) 後輩から譲ってもらった良い車でした 学生時代にこの車で少しドリフ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1回大きなクラッシュやトラブルもありましたが、なんだかんだで約9年元気に走ってくれました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation