• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

鈴鹿南に行ってきました。

鈴鹿南に行ってきました。 今日鈴鹿南へ行きました(*´∀`)

前回は7月に旧ネオバAD07で行って、ベストは1分02.700でした
今回は使いふるしですが、Sタイヤで挑戦!!

家から約1時間30分で到着 すでに5台くらいいました
本コースではフォーミュラが走ってるらしく、良い音してました



1時間5500円、2時間10500円で、個人的には安いと思うんですがどうでしょう??
しかもJAF戦や大会の前でなければめったに混まず、いつもすいてるし
穴場だと思います!!

今日は30分、30分の1時間走りました
使い古しRE55S SR2だったのでかなりアンダーがきつくキツイ場面もありました

ベストタイムは・・・・あれ??(´∀`;)

1分02.588・・・Σ(-∀-;)
ぜんぜん変わってない・・・・

なぜだ・・・Σ(´□`; )

ということは 8部山旧ネオバ(AD07)>使い古しRE55S(SR2)なのか・・
いやいやそんなバカな「Sタイヤは腐ってもSタイヤ」なのに

次はNEW Sタイヤで行きたいなぁ~と思いつつも・・・
金が無い・・・出費が・・・・(´∀`;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/27 15:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 17:21
いいなぁ~走りたいでも お金がね
時間とお金に余裕があれば走りに行きたいですが…
あと地元のカート場が無くなったのは痛かった
家にグローブ・スーツ・シューズ・ヘルメットはあるから機会があればインテがある内に走ってみたいです。
コメントへの返答
2009年11月27日 17:33
そうですね~
お金が・・・(´∀`;)
オイル代、タイヤ代、ガソリン代と一気に出ていきますもんね・・・・

カート場無くなったんですか?!
これも不況のせいでしょうか
2009年11月27日 19:04
(σ゚Д゚)いきたいなぁ
1'03くらいは出したいなぁ
でないだろうなぁ


すみません、走りたくてウズウズしてました
(;´∀`)
明日オーリンズが届くので来週ツインリンクもてぎ南コースと年末TC1000行って発散してきます。 


来年は鈴鹿南にどこかの連休で!
コメントへの返答
2009年11月27日 20:37
オーリンズ良いですね~
最近自分も足が欲しくて・・・
でも高いですねえ~(´Д`;)

走行会シーズンですね!!
もてぎとつくばも一度行きたいです

2009年11月28日 20:15
来月の27ツインいかへん?
コメントへの返答
2009年11月28日 22:26
そんな話が出てるみたいね~(´∀`)
海○さんも言ってたよ~

ツイン行きましょう!!

鈴鹿南もいかが??
2009年11月29日 12:40
Sタイヤは使ったことないんですがやはり良いですよね^^? いつかは使ってみたいです!
コメントへの返答
2009年11月29日 18:49
Sタイヤは高いんですがぜんぜん違いますよ!!
ラジアルで曲がれないスピードでもSタイヤなら曲がれるくらいですから

おもしろいですよ!!

プロフィール

小さい頃、親に毎年のように鈴鹿にひっぱって行かれ、その影響でか車大好き人間になりました 自分には遠い夢だと思っていたのですが、ひょんなことから学生時代にジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON Magnetic Drain Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 23:42:11

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年8月12日 インテグラDC2 96スペックから乗り換えました。 走行距離7万 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スペアカー(’-’〃) 後輩から譲ってもらった良い車でした 学生時代にこの車で少しドリフ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1回大きなクラッシュやトラブルもありましたが、なんだかんだで約9年元気に走ってくれました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation