• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

バケットぼろぼろ

フルバケのちょうど乗り降りする時にあたる部分がやぶけてきました・・・
この車購入時には結構キレイなフルバケだったのに・・・(´д`ι)




以前ヤ〇オクでバケット用補修シートなるものを買ってきて貼っていたんですが、
それもはがれてきて破れてきました

乗り降りする部分なんで仕方ないところですが皆さん何か対策などされてたりするんでしょうか??

新品ってのもバケットって高いし

そういえばヤ〇オクで無名メーカーのものが安くで出てるけど
レカロやBRIDEと比べるとやっぱり違うもんなんだろうか・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 17:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 18:49
なるべく擦らないように乗ってます。それ以外は何も。

やっぱ○○タイプはタイプでしょ~。
コメントへの返答
2011年8月28日 19:58
やっぱりそれしかないんですかね

車高も低いんでよっこらしょっって感じで座ってしまうんで、どうしても擦れてしまうんですよね 笑

バケットシート高いです・・・汗
2011年8月28日 19:50
純正レカロですが,この部分とシートベルトがすれる
ショルダー部のへたりが目立ってきてしまいました。
破れるまではいきませんが,14年の月日を感じさせてくれます。

「○○タイプ」 パッと見にはいいかも!?
コメントへの返答
2011年8月28日 19:57
純正レカロって結構丈夫ですよね
助手席についてますけど

やっぱり乗り降りする部分はヘたるもんなんですね

とりあえず補修テープでまた直そうかと思います・・・
2011年8月28日 20:59
俺は、布にマジックテープを縫い付けた
物を貼り付けてます。
その布が破けたら、また付け替える。
それの繰り返しです。

もう、三回くらいは付け替えました。
(補修を繰り返してるので、正確な回数
は忘れてしまった。汗)
コメントへの返答
2011年8月29日 22:46
なるほど
マジックテープだったら交換もしやすいですし便利ですね

やっぱり付け替えるくらい消耗品なんですね
2011年8月29日 3:00
自分はヤフオクで買ったロングタイプのサイドプロテクター付けてるよ。

パーツレビューに写真あるから参考にしてみてください。

たしか九州の出品者だったかな(σ・ω・)??
コメントへの返答
2011年8月29日 22:48
パーツレビュー拝見させていただきました!
かなり丈夫そうですね!!
ヤフオクみてみます

こんなものがあるとは・・・・
2011年8月29日 8:09
自分も補修シート買ったのですが、すぐはがれてしまいます・・・
なにか良いものがあればいいのですが><
コメントへの返答
2011年8月29日 22:47
粘着力が弱いのでしょうかね
もっと強力な補修シートがあればいいんですけど

いっそのこと接着剤でつけようかな・・・
2011年8月30日 23:42
ここまで使い込んだら買い換えてあげましょう。日本経済の為にw
スパルコのシート。たしかREVとEVOだったら、リペアキットなるものが発売されてますよ。
表皮がへたってきたらラ・ストラーダさんで張替えができたはずです。
コメントへの返答
2011年8月31日 0:07
そんなに使い込んだんでしょうか 笑
でも高いんですよねフルバケ・・・

張替えなんてできるんですね
調べてみます!

プロフィール

小さい頃、親に毎年のように鈴鹿にひっぱって行かれ、その影響でか車大好き人間になりました 自分には遠い夢だと思っていたのですが、ひょんなことから学生時代にジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON Magnetic Drain Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 23:42:11

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年8月12日 インテグラDC2 96スペックから乗り換えました。 走行距離7万 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スペアカー(’-’〃) 後輩から譲ってもらった良い車でした 学生時代にこの車で少しドリフ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1回大きなクラッシュやトラブルもありましたが、なんだかんだで約9年元気に走ってくれました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation