• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

万一のための装着練習

ものっそ寒いですね・・・(((=ω=)))
早くあったかくなって欲しいところですが、春になると花粉のシーズンになるので
春もイヤです地獄です

全国的に積雪の影響も出てます
ただ自分が住んでる地域は雪が降っても積もることはそうそう無いです
積もるとしても年1回くらい

というわけで、スタッドレスはもったいないので持ってないです
すぐ磨り減るんで

そこでスタッドレスの代わりにチェーンを購入しました!
ジャッキアップ不要の簡単に装着できるタイプ

というわけで装着の練習



うまい具合にジャッキアップ不要にできてます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/28 12:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

道東オフ その②
なみじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 14:20
自分も一応、万が一の備えに非金属タイプのチェーンを持っていますが、
実は一度も装着したことがありません。

有事に備えて装着練習、必要ですね。
コメントへの返答
2012年1月28日 14:34
いざと言う時、つけられなかったら最悪なので
説明書を見ながら練習しました
案外簡単だったので次は大丈夫かな?
2012年1月28日 20:02
未だにスタッドレスもチェーンも購入した事ない・・・。


ってか、車高が低い車はフェンダーとのクリアランスがどうだか?とか言われませんでした??
コメントへの返答
2012年1月28日 20:44
3cmのクリアランスがあれば装着可能です
そこまで車高低くないので大丈夫かと

まぁこのチェーンをつけて走ることは多分
年1回あるかないか位の確立だと思います
ので万一の応急的なものと考えてます
2012年1月28日 20:39
実際、雪の上だと簡単につけられなかったり
します。
そこそこ付け外ししている俺でも、ジャッキを
使うことも・・・。
まあ自分の場合、付ける時は、スタットレス
でも走れなくなってから付ける事が多いので
しょうがないのですが。(汗
コメントへの返答
2012年1月28日 20:48
雪が積もってる状態ではつけはずしの勝手も変わりますもんね
最悪パンタジャッキ覚悟で

まぁ住んでるところは積もるとしても数センチ程度のもんだと思います

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR タイヤ交換・アライメント・ETC他 https://minkara.carview.co.jp/userid/458324/car/2015024/8344297/note.aspx
何シテル?   08/24 22:02
小さい頃、親に毎年のように鈴鹿にひっぱって行かれ、その影響でか車大好き人間になりました 自分には遠い夢だと思っていたのですが、ひょんなことから学生時代にジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON Magnetic Drain Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 23:42:11

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年8月12日 インテグラDC2 96スペックから乗り換えました。 走行距離7万 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
スペアカー(’-’〃) 後輩から譲ってもらった良い車でした 学生時代にこの車で少しドリフ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1回大きなクラッシュやトラブルもありましたが、なんだかんだで約9年元気に走ってくれました ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation