• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoga928のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

末娘

末娘(約1ヶ月遅れの書き込みです)

8/30に1歳を迎えた娘です。よく夕飯の支度をしていると、さびしくなってキッチンにやってきて足元をうろつき回り、眠り込んでしまいます。我が家ではこれを「行き倒れ」と呼んでいます。
Posted at 2009/09/29 02:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

伊豆(6)東名牧之原の崩落現場

熱海に前代未聞の5泊して、大阪に向け帰途についたのは、結局、この日8/14の午後3:30。

この日、東京を出発して遊びに来た、僕の母と、僕の妹とその旦那さんと娘(6月誕生)と一緒に、ガスト網代店でゆっくり昼食後、熱海市内から熱海峠に上がり、国道1号で三島におり、沼津ICで東名へ。

この時点で東名高速は上り線が例の崩落事故の復旧がおわっていなかったので、写真を撮りました。(→関連情報URLへ)・・・中央分離帯が邪魔でほとんど見えませんでしたが。

帰りの道中は、豊田の手前で渋滞した以外は、スムースでした。その渋滞の解消待ちも兼ねて、浜名湖SAで18:30ごろから夕食をとりましたが、上下線共通のSAなので、上り線の交通量がすくなかったせいか、レストランも5〜10分待ちくらいで入れました。

でも家に着いたのは翌12:00過ぎ。やっぱり関東はとおいなぁ〜!!
Posted at 2009/08/22 01:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月13日 イイね!

伊豆(5)今井浜海水浴場

連休(8/8〜16でした)の前半はずっと台風の影響で雨模様でしたが、この日はすかっと晴れたので、滞在していた熱海市からクルマで1時間半ほど南下して、今井浜海水浴場へ向かいました。

途中、朝10:30ごろだったか、135号線を南下中に、伊豆急伊豆高原駅付近で、北上するグリフェールのC4ピカソとすれ違いました!これがピカソに乗りかえて以降初めての「ピカソとの遭遇」でした。

さすがに台風の後で海藻がういていたり、少し水が濁っていたりしましたが、遠浅で、遊んで楽しいビーチでした【関連情報URLに写真】。
駐車場も民間のものが1日2000円くらいでいっぱいありますが、ビーチに近いところに駐めるのはなかなか大変!1カ所目ではお兄ちゃんが「鍵預かりになりますけど・・・」といわれ、「シフトレバーがこれで、パーキングブレーキはここ、リリースは自動ですから。頑張ってね」と言おうかと思いましたが、話が通じそうにないので断念。そのまま少し進むと偶然、ビーチからほど近い駐車場から1台のクルマが出て行ったところだったので、うまいこと駐められました。・・・伊豆急の伊豆高原駅前に一日500円で駐められるパーク&ライドのシステムがあり、このビーチは今井浜海岸駅から徒歩5分ということなので、それを利用するのも手かもしれません。
Posted at 2009/08/20 00:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月12日 イイね!

伊豆(4)伊豆シャボテン公園

この日は曇り空でしたが、なんとか天気が持ちそうだったので、昼から伊豆シャボテン公園へ。

出る時間が出る時間だったのですが、さすがに地震の翌日とあって、渋滞の名所である海岸沿いの135号線も比較的順調にながれていました。伊東市内のファミレスで昼食をとって、シャボテン公園に着いたのは14:30ごろでした。

15:00からチンパンジーのピンキーちゃんのショーを見て、サボテンやいろんな動物を見て、一番喜んだのは2歳の娘(長女)でした。ちいさいお子さんがいるファミリーにはおすすめです。写真は関連情報URLに掲載しました。
Posted at 2009/08/18 22:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月11日 イイね!

伊豆(3)地震

8/11、この日は早朝5時過ぎ、大きな揺れで目が覚めた。30秒ぐらいだったか。
地震がおさまって、テレビをつけて速報を見ると、かなり大きな地震が静岡であったらしい。でも、この家には電話を付けていないので、連絡が取れない。

子供たち3人は全く目覚めず、すやすやと寝ている。特にものが落ちたりということはなく、食卓の上を見ると、前夜に洗って、布巾をしいた上に逆さにたてて水切りしていた哺乳瓶や空いた牛乳のパックなども倒れていなかった。静岡西部では震度6だったみたいだけど、熱海は東京と同程度(震度4)くらいだったらしい。

ただ、台風の影響でずっと雨が降り続いた上に地震で、山道を走るのは危険と思い、この日は夕方に熱海市内に買い物に下りた以外は外出しなかった。
Posted at 2009/08/16 11:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「デンマーク http://cvw.jp/b/458348/33905271/
何シテル?   08/28 06:32
O型ばかり5人家族のパパです。2010年4月からドイツ・ハンブルクに赴任、2015年7月よりミュンヘンに転居しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
2014.6.28 購入決定。 2014.7.5 納車。(初回登録:2009.7.8、走 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
車検証によると初回登録が2011.01.07。 2013.03.22に、2歳と2ヶ月、5 ...
フォード S-MAX エスマちゃん (フォード S-MAX)
走行距離51,407km(推定)で引き継いだカンパニーカーです。2013年3月22日にお ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009年2月7日~2010年3月22日。長く大事に乗ろうと思って購入しましたが、海外赴 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation