• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoga928のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

無事です

何人かの方から心配のメッセージ頂きました。ありがとうございます。
一家5人、全く無事です。熱海に泊まってますが、山の上なので電波が届かないので、ブログもメールもみえず、いま買い物に下界に下りてきて、マックスバリュ熱海店の駐車場です。
台風と地震で行楽は出来ず、部屋で子供達と遊んでいます。
ただ、東名が崖崩れで通行止めなので、帰りがたいへんそうだなぁ。
HIRONOGI さん、メッセージ読みました。お盆も営業でしょうか。寄れそうなら電話させて頂きます!
では・・・詳しくは後日また。
Posted at 2009/08/11 15:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

【飛び出し】シリーズ(伊豆熱海編)「子ども注意」

【飛び出し】シリーズ(伊豆熱海編)「子ども注意」nk468さんはじめ、ピカソ乗りの間で静かな流行(?)となっている【飛び出し】シリーズ。
熱海駅からMOA美術館に上がる坂の途中で発見しました。(写真は帰り道に撮影)

オリジナル作品でしょうか。裏側にも似た看板があります。それと、後から写真を見て気付きましたが、雪だるまのオブジェもあります。同じ作者の手によるものかも知れません。
Posted at 2009/08/16 11:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

伊豆(2)

伊豆(2)8/9は、前日に名古屋往復して22:00に帰宅したこともあり、深夜割引適用の早朝出発は断念。そうと決まるとゆっくり準備してしまうのが、人間の性ってもんです。結局、大阪を出発したのが14:30。まず京都で渋滞、新名神が混んでいるらしく、旧(?)名神を行けというナビに従って進んで行くと、米原で渋滞、一宮で渋滞。長い長い静岡県を横断し、沼津ICを降りたのが22:00過ぎ。

いつもは通称「熱函道路」というのを通って熱海に抜けるのですが、今回、はじめてナビの案内に従ったところ、熱海街道を通って熱海峠へ。そこまでは良かったのですが、そこからの伊豆スカイライン(夜は無料)、濃い霧で見通しは5m位の状態!?しかもこの道路、街灯がありません。

真夜中でクルマ通りも無く、事故ったら助けも呼べない(我が家はPHS派なので電波が届かないのです)ので、目を凝らして足元のセンターラインの行方を注視しながら、10km/hぐらいでおそるおそる進みました。自車の前後はおろか、すれ違ったクルマもゼロ。なんとか玄岳ICにたどり着いたものの、分岐点が見えず、カーナビの画面で「このあたりが出口だな。あったあった!」てな始末でした。さすがに10時間ドライブした後のあの道はきつかった・・・

今回感じたのは、ピカソのフォグランプ、照度が足りなくて、夜は役に立たないということでした。ただ、バイキセノンヘッドライトは、ハロゲンライトに比べると、霧の中でも拡散が比較的少なかったので、今回はヘッドライト点灯で切り抜けることができました。

写真は目的地のマンション前で。愛車紹介のプジョー306の写真とだいたい同じ場所での撮影です。
Posted at 2009/08/16 09:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITROEN C4 Picasso | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

伊豆(1)

今年の夏休みのメインイベントは、伊豆に旅行へ。
今は亡き祖父が1970年代前半に購入したマンションがあり、幼い頃から長期休み(特に夏休み)は何度もここに行きました。今月で手放す(僕の所有物ではないので、正確には「手放される」)ことになり、今回、最後の利用です。

nk468さんのブログに、「他所の家の 旅行話ほど 面白くない話は無い」とのお話もありました(笑)が、自分の記録も兼ねて登録します。

なお、このマンションに興味がおありの方は、150万~空き部屋もあるようですので、探してみて下さい。温泉もあり、静かな場所でいいのですが、維持費が高いのがネックです。
Posted at 2009/08/16 08:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

4000km

4000km昨日、親族の葬儀で名古屋に行ってきました。
1000円高速の影響か、朝7:30に家を出て最寄りの吹田ICに向かってピカソを走らせていると、突然、ICとは違う方向へ行くようナビに指示されました。半信半疑で従うと、茨木ICへ。高速が混んでいて下道の方が早いと判断したらしい。
茨木ICの入り口につくと、西行き(神戸方面)が渋滞。京都/名古屋方面も渋滞5kmと出ているもののそれほどではない様子。ただ、神戸方向の渋滞のせいで、入り口の外までクルマの列ができていて、高速にのるまで1時間近くかかりました・・・
そして家に帰り着くと、走行距離4,002kmとなってました。今日から8/13ぐらいまで伊豆に遊びに行ってきますので、大阪ナンバーグリフェールピカソを伊豆近辺で見かけた方、ぜひお声をかけて下さいね!
Posted at 2009/08/09 10:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | CITROEN C4 Picasso | 日記

プロフィール

「デンマーク http://cvw.jp/b/458348/33905271/
何シテル?   08/28 06:32
O型ばかり5人家族のパパです。2010年4月からドイツ・ハンブルクに赴任、2015年7月よりミュンヘンに転居しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
2014.6.28 購入決定。 2014.7.5 納車。(初回登録:2009.7.8、走 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
車検証によると初回登録が2011.01.07。 2013.03.22に、2歳と2ヶ月、5 ...
フォード S-MAX エスマちゃん (フォード S-MAX)
走行距離51,407km(推定)で引き継いだカンパニーカーです。2013年3月22日にお ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009年2月7日~2010年3月22日。長く大事に乗ろうと思って購入しましたが、海外赴 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation