• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoga928のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

クリスマスマーケット(ハンブルグ)

クリスマスマーケット(ハンブルグ)ロシア出張に行く直前の日曜日に家族でクリスマスマーケットに行きました。これは多分いちばんメジャーな、ハンブルグ市庁舎前のもの。

グリューヴァインやソーセージ挟んだパンやら、寒さも手伝って異様に美味いです。
その他の写真はこちらから。よろしかったらご覧下さい。



あと、なんか鉄道模型が上を走っていました!
家族の声がうるさい・・・。ので音声をクリスマスソングに置き換えしてみよう。できるかな・・・。


Posted at 2010/12/28 08:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年12月08日 イイね!

UNHEILIG

雨の日も雪の日も、窓が凍っても、霧で前が見えなくても、毎日通勤に大活躍しているS-MAX君ですが、特に朝の通勤時間は車内でよくFMラジオを聞きます。ドイツ語はちゃんと聞き取れないのですが、ずーっと流していると徐々に耳が慣れて来ます(来るような気がします)。

で、どうしてもヘビーローテーションしている曲が耳に残ってくる訳ですが、その中でも特にドイツっぽいリズムとメロディー(だと勝手に思っている)で気になっているのが、UNHEILIG(ウンハイリッヒ)というグループのGeboren um zu Leben(ゲボーレン・ウム・ツー・レーベン)という曲。タイトルは「生きるために生まれて来た」という意味です。ゲボーレンという単語がいかにもドイツ語っぽくていいです。ウィキペディア英語版で調べると、Der Grafというシンガーを中心とした4人組で、1999年頃から活動していたものの、最近売れだした様です。

公式HPにビデオが公開されているので、興味のある方は見てみて下さい。
http://www.unheilig.com/unheilig/videos/_Geboren_um_zu_leben/v_id:32868

映像を見て一番驚いたのは、サウンドからは想像できないこのルックス。曲では、特に2:42あたりから入るキッズコーラスが泣かせます。クリップのストーリーも可哀想な感じ。ドイツ人的にきっとこれがキラーメロディに違いありません。他に同サイトで公開されているWinter(ドイツ語でも冬という意味)という曲もなかなかジーンと来るクリップです。子供が好きなのかな?

ユーチューブで動画検索すると(日本から見られるかわかりませんが)ライブコンサートでも常に白ワイシャツとネクタイ着用のようです。

ドイツ人はこういう単純でハードな行進曲風のリズムと、ちょっと悲壮感漂いつつもドラマティックなメロディが好きなのに違いない!あ、日本のアマゾンでも売っている様ですね。気に入った方は、ご紹介した曲が入っているGrosse Freiheitというアルバムや、WinterlandというEPがおすすめ!
Posted at 2010/12/08 09:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年12月04日 イイね!

雪景色

雪景色今週、ヨーロッパは寒波に見舞われ、ポーランドで路上生活の方が亡くなられたり、イギリスやスイスで空港が悪天候で閉鎖されたりと、大変だったようです。

ここ北ドイツはそこまでひどくはありませんでしたが、雪道での事故や立ち往生で道路交通はかなり混乱しました。

天気はもう落ち着きましたが、庭はすっかり雪景色です。半年前の同じ庭の写真と比べると、夏が懐かしくなります。

それと愛車プロフィール写真に、Ford S-MAXCitroen C3 Plurielの近況写真を載せました。2台とも元気で活躍しています。
Posted at 2010/12/04 20:06:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

デンマーク7 コペンハーゲン→ハンブルグ

デンマーク7 コペンハーゲン→ハンブルグやっと最終日に到達。なんとか2ヶ月以内にブログ更新となりました。

この日はコペンハーゲンから海を渡る特急でハンブルグへ。ここには数年以内に橋をかける計画があるそうで、そうなるとこのフェリーも無くなってしまうんでしょうか。

これはフェリーに格納された特急ICEです。

そして、まずは電車がフェリーに乗り込むところの動画。


そして降りるところ。


そういえば、日本でも青函連絡船とかは鉄道を載せて運んでいたんですよね・・・。やっぱりスピードとか安全を考えると橋やトンネルになっていくのでしょうが、こういう旅もいいもんです。その他の写真をフォトギャラリーに載せています。

が、子供とベビーカーと荷物を抱えての鉄道の旅も楽ではないので、次にデンマークに行くことがあれば多分クルマかな。
Posted at 2010/12/06 01:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月12日 イイね!

デンマーク6 コペンハーゲン市内観光

デンマーク6 コペンハーゲン市内観光2ヶ月遅れで更新中の4泊5日のデンマーク旅行もいよいよ4日目。
1日ですべて見られる町ではありませんが、とりあえずいろいろ見て回りました。詳しくはフォトギャラリーに。
Posted at 2010/12/06 01:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「デンマーク http://cvw.jp/b/458348/33905271/
何シテル?   08/28 06:32
O型ばかり5人家族のパパです。2010年4月からドイツ・ハンブルクに赴任、2015年7月よりミュンヘンに転居しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー セニック ルノー セニック
2014.6.28 購入決定。 2014.7.5 納車。(初回登録:2009.7.8、走 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
車検証によると初回登録が2011.01.07。 2013.03.22に、2歳と2ヶ月、5 ...
フォード S-MAX エスマちゃん (フォード S-MAX)
走行距離51,407km(推定)で引き継いだカンパニーカーです。2013年3月22日にお ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2009年2月7日~2010年3月22日。長く大事に乗ろうと思って購入しましたが、海外赴 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation