
写真のとうりレカロがつきました
モデルは
SR-6ASMリミテッド
見た目の特徴は座面と背面センター部のシャイニングメッシュシルバー、ノンスリップショルダー、赤いWステッチ仕様のレーシーな仕上がりです。
urabanは前車のKei-worksにもレカロ(SPG-3アニバーサリーモデル)を入れていたのでCXにも入れようと思っていたパーツでした。
しかしながらワークスにつけていたレカロはフルバケットのリクライニング無し、生地色はシャイニングメッシュブルー、シェルもブルーのラメグリッターとド派手でCXの内装にはいささか不釣合いと判断し、お蔵入りとなってしまいました。(現在は兄の家の猫のベッド代わりorz)
まあ購入してた時期がスポコンがはやってた時期だったし仕方ないね。
インプレですがスポーツシートなのに乗り心地がマイルドになりました。座面は意外とやわらかく背面部もきれいなカーブを描いている為でしょうか。体重が背面で分散されるみたいで腰に重みを感じません。ロングドライブ時に腰が痛くなりにくそうな感じですね。
乗り心地もさることながらホールド感も1級品です。
以前フルバケットに乗っていたためホールド感に対してはそこまで期待していなかったのですが、必要最小限の面積でしっかりホールドしてくれます。下手なバケットよりイイ。
簡単に言うと骨を支える(主に骨盤と肩甲骨)感じです。
さすがSR-3の後継モデルといったところです。
Posted at 2009/10/09 10:25:22 | |
トラックバック(0) |
車イジリ | クルマ