• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urabanのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

速攻ー!!!

はいど~も~
最近ブログサボタージュ気味のurabanちゃんです^^;
いえね、ログインはしているんですよ?たまに米いれてますしね!
ただネタが不足気味なので・・・前々回~前回がひと月も空いてしまいました・・・。
しかし
死亡説が流れるDrせばすちゃんとはちがうのだよ!せばすちゃんとは!!!

・・・とイントロダクションはここまでにして、昨晩の夜勤の休憩中MA-SAさんのパーツレビューを携帯で発見!!イ~ジャマイカ!
で、夜勤終わってからちょっと時間があったので洗濯&洗車を・・・明後日の天気は雨ですがあまりに汚くって我慢できません。なんと堪え性のない奴w
そうこうしてるうちに10時を回ったのでピカピカになった相棒といっしょにDに行ってきました。なにしにって?

もちろん小物収納トレーをオーダーしにさ!

Dの駐車場に着くと営業のK君がいつも誘導してくれます。マツダは社員教育できていないとこもけっこうあるみたいですがここはすごくよくできています。
が、
MC後CX-7の事を聞くと「わかりませんw」とのこと。
カタログは配布されているものの後期型の説明会とかもなく実車はエリア1台単位で配車。見た事もないそうな。こうゆう車は乗ってナンボでしょう?わかっていたけど売る気ゼロですねマツダさん。

まあ買い換えるわけでないしいいかw
他に装着できそうなパーツとしては両サイドのエアコンリング、シフトノブ、グローブBOXノブといったところでしょうか(お手軽に出来るところは)
それにしてもMC後の内装は魅力的ですね~。ステアリングのデザイン以外は◎です^^



Posted at 2009/10/04 04:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年09月27日 イイね!

買っちゃった・・・

話は二日前に遡ります・・・・

その日は給料日だったので生活消耗品の買い物に出ていました。
ついでにR22のスーパーオートバックスでシャークアンテナを買おうかと立ち寄り色々と物色します。
で、
あるものを発見!プライスは¥109200
さすがOOOOOO高いなw交渉でどこまで安くなるんだろ?
店員呼んで交渉と相成りました。

uraban 「¥109200はちょっと高いよねえ?○○○○○○○といっしょに買うことになるし。¥14万近いよね~」
店員  「10月1日からキャンペーンするんで○○○○○○○はサービスになりますよ~。」
uraban 「ほう?でもなあ・・・それでも10万オーバーは高いよ・・・」
店員  「現金払いでなら勉強させてもらいますよ!¥104200でどうです?」
uraban 「・・・・キリよく10万にしない?」
店員  「・・・・わかりましたでは10万で!」
uraban 「きまりだね。じゃあ手付けでとりあえず1万払っとくからよろしく!あ、工賃はもちろんサービスだよね?」
店員  「・・・・はい。」
uraban 「納期はいつぐらい?」
店員  「オーダーかけて1週間くらいできますので来月の7日~10日くらいですね。」

取り付け工賃込みで10万!いい買い物をしたなあ!
ん?何か買い忘れている気が・・・まあいっかw

ここで問題!urabanは何を買ったのでしょう?

PS.
この買い物のおかげで車高調購入積み立てがなくなったのは内緒の話w


 

Posted at 2009/09/27 22:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2009年08月20日 イイね!

これってどーなのよ?

これってどーなのよ?

盆前にポチッとしたものが届きました。
ブツはJDM汎用アルミカスタムネット ハニカム/BLACK 800x400mm
パッケージを開けてみて思った。
これってどーなの?

ハニカム?スタンダード?

なんか中間でそろばんの玉みたいに見える・・・・。ないわ~これはないわ~^^;

あまりに写真と違うのでスタンダードに交換してもらうことに・・・・。

Posted at 2009/08/20 11:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2009年07月29日 イイね!

HKS関西にて

HKS関西にて11日のブログに書いたものを取り付けに行ってまいりました。

朝9時出発して10時50分到着。予約していたのですぐに取り付けです。

物は





レーシングサクションリローデッド!



で、


12時に施工が終わりました。


帰りの名阪国道にてテストした感じでは、

レーシングというだけあってレーシーな音がします。空気吸ってるぜ~って感じ。

トルク感が少々薄くなりました。

その代わり3000rpmくらいからの伸びが良くなったように感じます。

とりあえずはそんなところでしょうか。



うちに帰ってから写真を撮ろうと思ってボンネットを開けると・・・


もわ~

すさまじい熱気が・・・。

これは遮熱せねば・・・。あとフレッシュエアの量も足らんな~どこからかダクトひっぱらないといかんな。

というわけで、



次回!押忍番長~!!


えあくりBOX作成!!!!!!







企画倒れだったら勘弁な!





Posted at 2009/07/29 17:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「納車! http://cvw.jp/b/458365/36583168/
何シテル?   10/10 16:35
釣り好きの裏番長です^^ 08年の2月に車乗り換えました。CX7です^^ よくRX7と間違われますが・・・ でもとってもいい車なんです。売れないのが不思議...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FILIF FACTORY コンソールボックス蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 19:03:21

愛車一覧

スズキ ハスラー はす子 (スズキ ハスラー)
不経済なcx7からの乗り換え。 しばらく乗った後嫁さんに譲る予定です。 いちおー新車なん ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
はっきりいって 一目惚れ!! でした。ずっと大事に乗っていきたいと思っています^^

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation