• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックパパのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・ついにできました!

昨日の仕事帰りにルカパパさんと職場近くにあるオートバックスで取り付けを教えてもらいながらやりました^^

もろもろ妥協したんで、何気に早くできあがりました

ま、運転席側の半分近く飛んだのは・・・なかったkとに^^;

前に貼って、剥がしてを繰り返したせいで・・・LEDがきれたみたいです><

点灯確認したときはOKだったのに・・・

給料入ってからまた買おう!

今月はこれで行く!

さって、本題です!

取り付けが終わり、家に帰ってる途中に長い橋があって、そこ横断してる時におまわありさんにとめられました><

自分は大音量で音楽を聴いてたから、「止まれ」なんて全く聞こえてなくて、パトカーにハイビームで何回も煽られて初めて気づいた

音量下げたとこ、「おまえ止まれよ」って怒鳴られたし・・・

止めた理由は、ピンクLEDでした><

違反ではないが、「こんなに光らせちゃ、だめだよ」って言われた

速攻で、ディーラーでOKもらってるし、車検も通ってるから問題ないはずって嘘ついたが、それでも駄目だしされた

うざってーーーって思いながら、今度外しておきますって適当に答え

車内とか見させてくれって言われ、見せたら、工具とか散らばってるんで、「何に使うの?」「何しようとしてるの?」等など質問攻め

さらに、扉の内張りとか手で叩いて何かを確かめてたし

そうやら、売人達が内張りに薬を隠してるのが増えてるらしい

怪しい車はみんなこーやって確認してるって

ってことは・・・

俺が怪しいってか?!

警察はなんかしら口実を付けてくるのがムカつく!

早く帰りたいから、はいはいって返事して終わらせて、家に向かいました

橋を渡り切って、少しいったとこでまた・・・

おまわりさんに止められた・・・

以下省略!

ほぼ、同じやりとりをした!

もう、いい加減に疲れましたよ

気分良く帰りたかったのに・・・





Posted at 2010/03/07 09:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

こんにちは

昨日の仕事の後に最寄りのドイトでスライドドアのレールにLEDを付けようと、色々とやっていましたが、残念なことに、予想より、スライドドアが開いた><

この前、手動で開くとこまでやってみた時はちょっと余裕があったのに、昨日は自動でやってみたら・・・

かなり後ろまで開いてた

そこで、すべて終了!

もうどうしようもなかったね・・・

素直にあきらめたかったが、なんとか頑張ろうとしたが、どうやってもテープLEDの電源コネクタに当たってしまう

今日、その邪魔な電源コネクタを切断し、直接線を繋げようと

帰りに昨日のリベンジじゃーーーー
Posted at 2010/03/06 13:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

グリルピンク計画その2

グリルピンク計画その2ついに・・・

求めていたピンクになりました

前日に両面テープで止めたテープLEDをコツコツと剥がしていき、テープLEDのパターンや配線を折らないように注意しながらね

2本で約30分掛った><

思ったよりしっかりと貼りついちゃって・・・

マイナスドライバー駆使

どうにか剥がせて、次は貼りたい場所の下地作り!

っと、言っても、ホームセンターで買ってきた油膜取りを使って拭き拭き

ざらついた感じなくなったところで、車用の両面テープをテープLEDに合わせて貼り付けていく

後は、簡単にテープLEDをその上に貼って、空気を抜き!

はい!完成^^

電源はスモール連動のリレーから直接に分岐してきました

みん友さんのアドバイスもあり、もしかしたらもあって

出来上がったところをしばらく見ていました

なんかすげーーー嬉しかったです

で、自分も目指してる車を見つけました

完全のピンク化!

元々ピンク色好きだし、今ついてる青のLEDを少しずつピンクに入れ替えていくことにしました

頑張るぞ!

秋ぐらいまでに完成させたいな^^
Posted at 2010/03/05 09:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

グリルピンク計画その1

グリルピンク計画その1昨日嫁を迎えに行って、嫁の会社の社長が社員に寿司をおごってるから、しばらく待っててと言われ

車の中でぼーと座っていたら、対向車からグリルめっちゃピンクのVOXYが通り過ぎて行って、いいなぁって思った

なんとなく後部座席を見たら、前に取り付けていた3cipのピンクテープLEDがあるじゃありませんか

さっそくそれを外して、ギボシをがんばって細い線に噛ませて、防水加工をし

グリルを外すっと

時間もなかったので、プラスをヘッドライトのガーニシュに噛ませて、マイナスをボディのボルトに

LEDをグリルの下に少し出ているとこに貼り貼りっと

点灯!

んーーー暗い

なんでだろう?!

車内ではあんなに明るいのに・・・

わからん><
Posted at 2010/03/04 11:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

溶断・・・

昨日のブログに書きませんでしたが、実は作業してるときにすげーことが起きました

車内にスモール連動リレーを取り付けている時のことです

いつもはバッ直やる時もそうですが、電気関係やる時は、バッテリーのマイナスをはずしてるんですよ

なのに・・・

昨日は時間がないことに、外さなかった><

これがだめでしたね

順調にバッテリーから電源を取り、リレーに取り付けるとこまで進んだとこ・・・

左手にバッテリーから分岐したプラスの線(ギボシ端子丸裸状態)!

右手が地面に置いといたカッターを取ろうとしました

事件発生です

なんと左手に持っていたバッテリーの線が手から離れて、ボーンネットを引っ掛けるフックについてるスプリングに接触!

一瞬火花が出て、スプリングが溶断され、二つになり、はじけて空に飛んで行きました・・・

車から20Mぐらいのとこで犬を散歩しているおばちゃんの手に直撃><

やべーっと思い、とりあえず線にゴムのテープをぐるぐる巻きし、おばちゃんとこへダッシュ!

おばちゃんには怪我がなくてほんとに良かった><

すんげー勢いで謝りまくりでした

昨日の教訓!

どんなに時間がなくても、手抜きはダメ!

怪我人を出すか、車を壊すことになるからね

マジに電気ってこえーーーって思いました

Posted at 2010/03/03 09:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちは^^昨日、MacBookProのOSが「Yosemite」にupgradeした!感想としてはWinに近づいてないか?フォルダアイコンが完璧にWin!動作は今のとこ安定しているが、たまに変な動きする・・・最初はこんなもんかな?!」
何シテル?   10/18 11:48
VOXYのAZR65Gを乗ってます、外装はお金が掛かるのでなんもいじってません! LEDはかなりにこってますが、技術がないため、みなさんの参考にし、少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

§ペット§さんのトヨタ アルファード "type GOLD" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 09:43:25
スマイル宮さんのトヨタ アルファード "type GOLD" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 09:42:49
★★haru★★さんのトヨタ アルファード "type GOLD" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 09:40:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
外装が金が掛かるので、内装や光物をいじってます 最近LEDにかなりにハマってます
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
念願だったアルファードが納車されました まだ、いじる事はないが、落ち着いたらLED関係 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
去年の10月に届いたサブカー まだなんにもしていないが、そろそろ通勤用になりそうなんで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation