• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

首都高距離別ってどうなの?

みなさんこんにちは。

昨日の報道ステーション見ての一言。

いろいろな考え方があるので賛否両論と思いますが、首都高距離別料金ってどうなの?って自分的には??に感じます。

財源に回したりするんでしょうが、カッコいい事言って単なる値上げにすぎないような気がしてなりません。

普段から仕事で都内へ車を使うものとしては、じわりじわり大打撃につながるんですけど・・・。

あくまで個人的な考えなので、気に触るようでしたらスルーしてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/27 16:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 16:52
波乗りさんどうもですm(__)m
自分も仕事柄・・現状維持のほうが良いですが!
どうなることかですよね?
まぁ~雇われの自分でもある程度高速も考えて乗ってますが(汗)
雇用主だと、また違いますもんね!
コメントへの返答
2011年10月27日 19:40
こんばんは☆

ヴェルかずさんどうも(^-^)

昨日のニュースでは、来年1月から導入されるみたいですよ!

昨日の21時からの「学べるニュース」も見てましたが、なんとなく国民への負担が、段々大きくなっていってるような気がするんですけど・・・。

景気が良ければいいんですけどね♪
2011年10月27日 20:29
こんちは。

我が社は、どちらとも言えません。

基本は、第三京浜なので・・・

首都高乗る時は、神奈川線~東京線に走るので、
1300→900になる区間が多いです。

上限が900円にするなら700円にしてほしいですよね。
価格が下がれば使う人は増えます。
しかし渋滞が発生しますよね…
そうすると燃料代が掛かるし…
時間帯での割引でもあれば良いですよね。

我が社では、都内に行くのは電車が増えそうです…

ああ、HV車が欲しい…

ああ


コメントへの返答
2011年10月28日 5:44
おはようございます(^-^)

生きてましたか?(爆)

チキさんの場合ですとお得ですね♪

下で行くと時間かかるし、職人のこと考えるとやっぱり高速を使わないと、朝から疲れちゃいますからね・・・。

あの軽に電気積みますか?(^^)v
2011年10月28日 5:40
長く首都高は乗ってないですが(汗)

ホント景気が良くなればと思います。

コメントへの返答
2011年10月28日 5:47
おはようございます(^-^)

急ぎの時の首都高は不便ですよ(>_<)

都内に行くには、やっぱり電車がいいかもしれないですね!

だいぶトラックが多くなってきてるので、多少景気は良くなってる気がするんですけど・・・。
2011年10月28日 17:31
首都高使ったら料金高くなるんですか?

政治家は国民の為といいつつ結局自分たちの為ですからね。。。

まず自分たちの給料無くしてから文句言え~(怒)
っていつも思います★
コメントへの返答
2011年10月28日 18:39
こんばんは☆

今まで均一700円だったのが、一定の距離を超えると900円になっちゃうんです・・・。

ほんとにそう思いますよね!

国民に負担掛けるなら、ちゃんと納得するような説明がないと、なかなか「はい。わかりました。」ってならないと思うんですよね。


プロフィール

「これから家のテレビはスマホで見てください♪」
何シテル?   03/09 13:48
よろしくお願いします(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) QX56 インフィニティ(北米日産) QX56
初の日産車です(^^) またSUVに戻りました(^^;) よろしくお願いします
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
出戻りです(^^;)
米国トヨタ セコイア 米国トヨタ セコイア
よろしくお願いします。
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
こっちは登録し直し(;一_一) よろしくお願いします。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation