• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねよんのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

大阪-島根、1泊2日ドライブ

大阪-島根、1泊2日ドライブ遠い親戚の叔父さんの葬式に島根まで行ってきました。
20日の夜に行って、22日のAM3時に帰ってくるというハードな旅でした。

しかし悔しい・・・。自分のマイカーであるジュークではなく、三男のヴィッツになるとは・・・Orz
親と弟等にジュークの後部座席が狭いとシートが硬いとか言われたが・・・^^;
しかし2代目ヴィッツもそう変わらん広さと硬さなんだが・・・( ̄~ ̄;)
ETCを積んでるかもあるんだけどさw
ジュークには付いてないですから・・・(汗

行きは4時間。帰りは休憩しながら、6時間かけて帰宅。

しかし葬式は、その土地の風習もあるのか?、香典泥棒と言われても仕方ない田舎のクソ坊主。農○職員のグダグダ対応の葬式の進行。

香典泥棒の坊さん。エラそうな坊さん2人とショボイ坊さん1人にバイトの女の子1人でお経を唱えるが・・・
4人とも、バラバラで息が合って無えぇぇ~!!!
ヽ(;`Д´)ノ ウワァァァン
エラそうな坊さんが2人抜けて、香典を2人で山分け。
ショボイ坊さんとバイト子が残り、お経をする。
焼香する前にお賽銭箱をおいて、1人100円と言わんばかりのお焼香が始まる。
もちろん、進行を進める○協職員からの指示は無く・・・ヽ(;`Д´)ノ ウワァァァン
他府県から来た人たちはあわてて出してたが、俺たちは持ち合わせが無いためは出さなかった。

まあこんな風習なのか判らない為、文句が言えないのと。
お経がバラバラのクソ坊主たちに農○職員の対応に、出す気も無かったが・・・ヽ(;`Д´)ノ ウワァァァン

坊さんが、お骨を燃やすところを『火葬場』と言わずに『焼き場』というのはいささかどうだろう?とか思う。

火葬場も終わってた。
なんというか、葬式にはランクがあるのは知っているが、納骨をするために陶器に入れる最、火葬場の職員から説明があるはずなのに無く、30人近くいる参列者がお骨を陶器に入れていく。もちろんの如くすぐにいっぱいになる。下あごとのどぼとけが入る余裕がなくなると、やっと火葬場の職員が口を出す。『入りきれないので、箸で突いてお骨を崩してください』と・・・(゚Д゚)ハア?

なんだろうか?『死者のぼうとく』じゃね?これ・・・みたいな気がするのは俺たちだけ?
そんなグダグダのまま、墓場まで行って納骨を済ませました。
葬式が始まって~終わるまでの間、休憩が昼食を除いてなく、ぶっ続けでした。
(;´・ω・`)ナニコレ・・・
なんということでしょう。こんな、ぼったくりの葬式・・・でした。

帰りは21日の20時頃に出ましたが、疲れからの眠気に襲われ高速SAで二時間程寝て、帰りました。

_ノ乙(、ン、)_ チカレタヨ・・・
Posted at 2013/07/22 10:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

代車

車検にて、代車を借りてきました。
現行ノートです。チャージャー無し。

レスポンスだけで、最悪って感じですねA^^;)。
クーラー付けた状態での1200で比べるなら、ATのマーチより酷いよコレ・・・ですね。
普通の斜面の無い道なら、ちょい乗りとかはぜんぜんいいけど。
住んでるのが、田舎の山の中だから、上り坂が多くこのノートでは走らん(ww。
『図体だけデカイ軽自動車ですか?』って聞きたいぐらい上らん走らん(w。
クーラー付けた状態でのスポーツモードは、あいかわらず効かんな(w。

ミライースでさえ、エアコン付けた状態でも上るのに・・・(w。
この季節にクーラー無しで窓全開とか、キツイよ(つД;)ノ~~

アイドリングストップ機能は要らないな・・・
右折・左折待ちの交差点中で、止まるって恐えぇぇ~よ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


これから代車借りる時は、クリッパーでイイや・・・
って、_ノ乙(、ン、)_感じです(w。
Posted at 2013/07/17 20:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い・・・((((;゜Д゜)))」
何シテル?   07/02 17:51
はじめまして 気まぐれですから、放置も多いです。 みんカラはE11ノートを購入してから、デビューしました。 なにも無いですが、よろしくおねがいしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2022年2月4日に納車しましたヽ(´ー`)ノ 試乗せず購入のため、ゆっくり乗り慣れよう ...
ダイハツ ミライース 弟のマイカー (ダイハツ ミライース)
雨でややピンボケしてますww。 マーチが壊れたので第三のエコカーにしました。 これで、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年5月26日に納車しましたヾ(=^▽^=)ノ
日産 ノート 日産 ノート
2008年の6月に乗り換えました(^-^)。 これから少しずつ、弄っていこうと思います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation