• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねよんのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

バッテリー交換して・・・

バッテリー交換して・・・バッテリー交換して、その日は気づかなかった。
翌朝出勤中、窓を開けて換気していたのですが寒くなったので閉めようとした時に出来ないことに気づく∑( ̄ロ ̄;)

全開のオートは出来るのに、全閉のオートが効かない・・・・(?_?;)なぜ?

落ち着いて、会社の駐車場に車を止めて、ディーラーに電話で聞くても早い時間帯。
なので、取り扱い説明書を開く・・・

はい、載ってました。51ページに(^^;
取説どおりに、一度窓を全開にして全閉にする。スイッチは全閉にしても引き続けて3秒以上してから離す。そしてまた一度全開にて、オートの全閉を確認・・・。

おー直ったぁー\(^^\) (/^^)/

ディーラーに聞く前に、落ち着いて取扱説明書で調べてから行動する事が、大事ですね(笑。
Posted at 2014/02/21 23:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

路面用ラインテープ

路面用ラインテープ車庫入れがうまく出来ない次男のためのモノですヽ(`Д´)ノウワァァン

もともとはマーチ用に引いてたラインですが、軽になってななめに止めるようになりだしたので、引き直しですヽ(`Д´)ノウワァァン
ミライースの車幅と+αで1500mmにしてみました。
ほぼ、嫌味です(笑。

白いラインは、ゆくゆく?Xトレイル買うかも?と思い、引いたものですA^^;)

新たに引いた線で慣れてくれれば、それもアリかな?ぐらいです(‐”‐;)

三男が、「そこまでしないと止めれないなら、駐車場を借りて止めさせた方がいいかもな・・・」。
俺「情けないと思うわ・・・」

クルマ好きとしては、もっと大事に乗ってほしいと思うところです・・・( ´・ω・`)
Posted at 2014/01/07 18:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

中国産テーブルランプ?

中国産テーブルランプ?シャンデリアなのか・・・?、母がネットで購入。

取付金具がしょぼく、なんかの弾みで落ちそう・・・(‐”‐;)
おまけに明るさは、ろうそくの灯より暗い。
電球がE17口金の40wx3あるけど、100円ショップで買ったような代物が付いてた。

母に訊いたが、取説がないときた(゜д゜メ)ハァ?
金額は言わなかったが、後日、電球を見に行った時にLEDコーナーで「これぐらいした・・・」とかつぶやいてた・・・
100wタイプのLED1個分か?(# ゚Д゚)ゴルァ!!!

ステンドグラス風のプラ。
フタ?カバーを使って、DIY(笑)

ホームセンターで電球は60wタイプのLEDと線もろもろ。
カバーを傘にして、総額3,000円な割に暗い(-ω-;)
やはり電球は100wが明るいわ(笑)

画像は作った後ですA^^;)

Posted at 2014/01/07 17:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

TCR10エスティマ、10年にして初の・・・

TCR10エスティマ、10年にして初の・・・スタッドレスです(^_^;)

叔父のクルマです。
10年で10万キロ越えの初代エスティマ・アエラス。
いたるところがボロボロです。
そんなエスティマ。
いままで、冬タイヤというものを履いたことがなく・・・^^;
叔父は昔人間なもので、なくても行けるとかいきこんでいたのですが、昨日の雪であっさりと上れなかったようで、夜勤明けの俺にタイヤ交換をお願いしに来ました。
冬タイヤは、去年ジュークで使っていた純正アルミとナンカンSN-1。
今ジュークに履いてる、ネタのR32のアルミ履いてるんで、去年履いてたタイヤの行き場がなくて、あげたんですよね(笑)

祖母がいる、山奥の老人ホームに通いつめてるため、冬タイヤがいるそうな。。。

というこで、交換。

夏タイヤを履いてる18インチのディッシュがやけに軽い!!Σ(・oノ)ノ
純正アルミの冬タイヤがクソ重い( ̄д ̄)
RAYSかと思って裏を見ると、オフセット?18×7.5JJとしかなく・・・
韓国製のメーカー不明でした(; ̄д ̄)

しかし、エスティマの純正ジャッキ。
耐えれる重さが、1,250kgと記載。
二度見してしまった・・・(笑)
どう見ても、2tはあると思うんだけど・・・f ̄д ̄;)
4輪つけるのに、2時間かかってしまった。

とりあえず叔父に、雨の日は十分気をつけるようにいっておいた。
Posted at 2013/12/29 23:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショー昨日、高校の腐れ縁野郎どもと、モーターショーへ…

昼前で少しすいていたので、駐車場はなんとか…遠かったが、インテックスまで300m?だしまぁまぁでした(笑)

たったの二時間ほどいましたが、3連休二日目もあって、人がめちゃ多っ!!(^^;)
見たいモノだけ行った感じですよ(笑)

飯抜きで来たもあって、6号館の食べ物コーナーからしてくる、焼き肉の香りに負けました(6 ̄  ̄)ポリポリ
帰りには昼から来たクルマで駐車場前が渋滞しまくりで…(^^;)帰れるかな?…という感じでしたがすんなり帰れました(´`:)
途中、『ワシが前じゃぁ!!~』といわんばかりのおバカさんが、片側四車線の対向車線で逆走してみたりと、日曜日なだけにいろんなものが、見れました(笑)
Posted at 2013/12/23 08:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残暑お見舞い申し上げます・・・(;´Д`)ァッ」
何シテル?   08/22 20:29
はじめまして 気まぐれですから、放置も多いです。 みんカラはE11ノートを購入してから、デビューしました。 なにも無いですが、よろしくおねがいしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2022年2月4日に納車しましたヽ(´ー`)ノ 試乗せず購入のため、ゆっくり乗り慣れよう ...
ダイハツ ミライース 弟のマイカー (ダイハツ ミライース)
雨でややピンボケしてますww。 マーチが壊れたので第三のエコカーにしました。 これで、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年5月26日に納車しましたヾ(=^▽^=)ノ
日産 ノート 日産 ノート
2008年の6月に乗り換えました(^-^)。 これから少しずつ、弄っていこうと思います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation