• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

いつか、張り合うことになるのか?

おはようございます!

今日は、日曜日!そして微妙な時間から仕事・・・しかも、小郡に(汗

で、夕方からGT-Rの写真撮影があって、夜ご飯+GTRMTGに参加してきます。

っていっても、阿蘇ファームランドであってるのではありません(笑

FURU-Rさん、せっかくお誘いいただいたのに、申し訳ないです。 

そろそろ?ってかもう抽選は終わったのかな??

うちのトップが Lexus LS600lhに乗ってて、このマシンの話が来てたようで、ちょっと悩んでましたが、辞めたみたい(残念!)

うちらの周りでは、形が賛否両論ですが・・・・僕は、素直に好きです。

でも・・・・















HSV-010のほうがもっと好きです!!

GT-Rを降りたらきっと、次のマシンは・・・・Ferarriだ!!ってあれほど思っていたのを越えてしまった・・・HSV-010でしょうか?でも、Ferarriも欲しい(滝汗

販売されねぇかな?(謎

最近、Vサウンドが気になってしょうがない!



しかし、こいつもよか音してんなぁ・・・・






さて、午前中はGT-Rの内装の掃除でもすっかなぁ・・・。
Posted at 2010/05/16 09:04:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

ツーリングに向けてのメンテナンス。

ツーリングに向けてのメンテナンス。壁|●・ω・)ノнёιιο!

ご無沙汰しとります。 

その後、みなさん五月病などは回復したでしょうか?

今日は、来る5/23に行われる、秘密基地主催のツーリング(結局幹事)のために2号機

今回初公開のGマジェスティーのメンテナンスに来ています。

実は、この子。 

ジムニーよりも先に我が家に嫁いできてまして、今日で3回目の試乗となってます。

まだ、7000kmしかも、ノーマル。

2月から雨ばっかりなんで、稼動回数が極端に低いですけどガソリン高騰の今、頑張っていただきたいと思ってます。



※追記※
愛車紹介にアップしました。
ツーリングCLUB
『転倒無視の会』については其方に書いてます。
Posted at 2010/05/13 15:03:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2010年05月02日 イイね!

龍剛さんのお店へ。

龍剛さんのお店へ。( ノ゚Д゚)こんにちわ

GW突入ですね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

前日の金曜日に、突然ボスから『おまえ、明日休みね。』

って言われて突如土曜日が休みになりました。 ・・・突然言われても予定もへったくれもないんですが、翌日なにしよう・・・って考えていたところ。


あ、『龍剛さんとこに、ラーメン食べに行こう!』ってひらめいたわけでありますよ '`,、('∀`) '`,、

で、土曜日休みで暇な人達にメールでつのると、遊ぼうってことになり3人確保。

子分①、みゅ~しゃ、ふっちーです。

その日の夕方のうちに、龍剛さんに来店メッセージをいれて翌日の10:45に出発しました。

下道でダラダラ3台連なり、トンネルで爆音響かせ走ったり、山道攻めたり、小休憩をいれて龍剛さんのお店へ13:20頃に到着。

着いたらすぐ、お店から飛び出してきた龍剛さん(爆)

挨拶を交わし、先日納車された32GTRと1月に納車されたZ34バーニスをみせていただきました。






Z34・・・・よか音でした。 ぜひ、nobu@福岡さんに聴いて頂きたい! 

しかも、自分の34GTRより絶対速い(滝汗)

シフトダウンするだけで、100%ヒール&トゥがピシャリ決まる制御・・・これにゃビックリ。 

いまのスポーツカーはここまで進化したんだなと思いました。

そうこうすると、車好きおじんさんが現れ。

先日、もって帰ってきた34GTRの話などきき、龍剛さんの熊本のお友達の33GTR乗りの方などみるみるうちに・・・








駐車場はスポーツカーばかり集まるラーメン屋に(核爆)


そして、お店で・・・・龍剛SPLラーメンを食べました。 

メニューの下にみんカラをしている人にしか判らない文字が・・・ぜひ、自分の目で確かめてください。

あっという間に15時を過ぎて、帰宅となりました。 夜のMTGに誘われましたが、『イカ釣り』に行くことになっていたので、今回はお別れし、またの再会を約束して下道をもどりました。






あ、そうそう!その帰り道、ふっちーが『あ~!!』って言ってバタバタ取った写真が・・・
これです





























龍剛さん。昨日はご馳走様でした! フェラーリに貢献できたでしょうか!?

今度は、GTRの集団でまたお伺いさせていただきます!!
Posted at 2010/05/02 11:43:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2010年04月30日 イイね!

N1ウォーターポンプ(春)

N1ウォーターポンプ(春)N1ウォーターポンプ

記事は、N1ウォーターポンプのインプレについて書いてます。

外気温20℃
西区~天神~博多横断、渋滞の中ショップへ
走行時間 65分
最大停車時間7分時の温度
現在の冷却系
オイルクーラー+N1ウォーターポンプ
オイルクーラー水ブロック(+)
エアコン(-)
最高水温 84℃

著明な水温上昇は見受けられず。
Posted at 2010/04/30 21:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッション | モブログ
2010年04月27日 イイね!

2010.04.25 めかり

2010.04.25 めかり( ノ゚Д゚)こんにちわ
2010.04.25北九州にある、めかり公園でオフ会してきました!

まぁ、なにはともあれ今年に入ってからみなさんと会ってないっていうこともありまして・・・久しぶりに集まれる人でやってみようじゃないかとァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

時間は、11時くらいから開始して、昼ごはんを食べたあと少し離れた場所へ行って少しだけGT-Rを体験させていただきました。

gonta2568さんのGT-Rや、WEEKENDさんのGT-R、nobu@福岡さんのV35、へもぐろびんさんの32GT-Rなど、みなさん個性的というか、人が変われば作られたGT-Rも違うんですよね。


貴重な体験ありがとうございました!

かなり、参考になってます。

GT-Rというカテゴリー内で、直接話を聞けるってこと、そして悩みをみんなが一緒になって考えてもらえるって事は、宝です。

次回もたくさん相談に乗ってください!



そして・・・







WEEKENDさんごめんなさい!



※SPECIAL THANKS※

 gonta2568さん
 34bisさん
 WEEKENDさん
 車好きおじんさん
 おじ32GTRさん
 たくそんさん夫妻
 へもぐろびんさん夫妻
 Neoweedさん
 nobu@福岡さん
 sklevinさん
 くろスケくん
 たいち@福岡くん
 みゅーしゃくん
 ふっちー
 
※魂の参加※
 ハイウエイスターRさん
 つっちーRさん
 龍剛さん


Posted at 2010/04/27 13:44:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation