• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

サンバー用カーステ対応テストトーン作成

サンバー用カーステ対応テストトーン作成 DTMソフト FLスタジオにて
テストトーンジェネレーターを使用して
各周波数の正弦波とホワイトノイズを録音。。

コイツをiDA-X100で鳴らして音場補正を目論む。。。

50Hz
80Hz
100Hz
300Hz
500Hz
800Hz
1kHz
5kHz
10kHz
15kHz
20kHz

を、それぞれ0dBで録音して家で聞くのとの差を補正するのが目的

あと、好きなハイハットやスネアのリズムだけの物も録音して
気持ちよく聴けるようにする予定。。

アーティストのCD音源じゃバラツキガあって
どの音を何処で補正して良いのか分からんし時間がかかるww

なので、周波数と出力がきっちりした「ものさし」
を作って基準値を探るためっすね・・。


まぁ、単体じゃあまり調整できないみたいだけど。。


あと、ちびとろの耳は15kHz以上の音が相当ブースとしないと聴き取れないのはナイショ
ブログ一覧 | アナログシンセサイザ | クルマ
Posted at 2009/01/12 14:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

暑い🥵
パパンダさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 14:46
超本格的Σ(・∀・;)
コタツの反響も計算してねw
コメントへの返答
2009年1月12日 14:51
ほんとは運転席にマイク立てて再生音を録音して解析。
差分を修正するとか・・

でも別に車内でマイク使って唄うわけじゃないからwww

コタツの中にウーファー仕込んでみようかしらww
2009年1月12日 15:12
こんなにがんばりながらも
右下に静岡ラリー…

1・11の白烏さんのブログだ…

コメントへの返答
2009年1月12日 16:13
ぇ、イミガ・・ミミガー?
2009年1月12日 15:45
いっそのこと車外にスピーカー付けてみませんか?
ひとりで楽しむのはもったいないですよ♪
コメントへの返答
2009年1月12日 16:14
ガーガー・・
ワレワレワー!サンバーノ!セイサンテイシニ
ダンコハンタイ スルノデアール!!!

キーーーン・・w
2009年1月12日 16:02
その前にサンバーの静粛化を・・・。
コメントへの返答
2009年1月12日 16:15
フフフ・・・布団敷けば最強デッドニング・・ベッドニング??
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
2009年1月12日 16:23
ゴミン

左下だった
コメントへの返答
2009年1月12日 16:40
お茶碗持つほうが左足ですよ?
2009年1月12日 16:37

この人、前もまちがった
左右がわかんないんですよ。

いまバックアップ作成中
リカバリー・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年1月12日 21:50
ホウホウ・・φ(`д´)メモメモ...

リカバリーウマクいくとイイデスネ

飯田までの出張費はヘリをチャーターして行きますんでヨロスコ!
2009年1月12日 16:41
すみません、昨夜のアレはデッドニングだったんですますな?
コメントへの返答
2009年1月12日 21:51
ベットダッタリ デッドダッタリ
スルラシイデスw

ホテルちびとろへようこそww
2009年1月12日 18:08
これで摩訶不思議なピンクサンバーになるわけですね(意味不明・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 21:52
車の中で何しても揺れないように
アウトリガーも装備しますw

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation