• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

いまから一年前の明日・・。

いまから一年前の明日・・。 ※画像は本文と無関係です。




その日

幕張で行なわれる、とあるイベントのネットワーク工事を
長野の本社から出張してきた同僚とともに行なっていた。

スムーズに仕事も終わり、予想より早く渋谷にある会社に戻れる事になった、
時計を見るとまだ朝の11時半頃である。

「うーむ・・電子部品屋で部品を探したいなぁ・・同僚は秋葉原行ったことが無いらしいし、
昼食摂りつつ、東京見物のついでにちょっと秋葉原行って見ようか?」


と、同僚に提案すると、どうやら行く気満々w

電車での移動だったので、電気街口で降り立つ。
いつもと何ら変らない賑やかで、それでいて一種異様な街の様子に
長野からあまり出る機会の無い同僚もはしゃぎ気味。

中央通りのガード下を目印に1時間後に集合することにしてお互い自由行動を
取ることにして同僚と別れたここなら迷う事もあるまいww。

というか、いっしょに行動すると駆け足で部品屋連れまわされて
秋葉原の雰囲気を堪能できないだろうと考えたからである。



時計を見ると、丁度正午だった。


さて、ハラヘッタな・・

ふと通りを入ると新しいカレー屋さんが出来ているじゃんw
というか、カレーの匂いに勝てなかったおいらは、そのまま店に吸い込まれて行った。



( ´ー`)フゥー...食ったぁ~!後は目星をつけている部品屋を数件廻って~
ぁぁ、ちょっと時間が足りないな・・と、
ちょっと急ぎ足で裏路地を抜けようとすると

なんか警察車両が道をふさいでいる・・
それ自体は、さして珍しくも無いので、気にせず人の波をかきわけ進んでいくと。












道の真中に血を流した人が倒れている。











(ぇ?事故?

車はほとんど入ってこない場所であんなに出血するほどの事故なんて
起こり得ないよなぁ、、自殺かなぁ?)

などと考えつつ、野次馬を掻き分けて更に進む。


ふと視線を横に移すと





横の通りでも女性が血を流して倒れているのが見えた・・・・。




何人かの通行人が倒れている人に
「しっかりしろ!大丈夫だから、頑張れ!!!!」と
呼びかけている。


事態が読めないおいらは、野次馬の一人に「何があったんですか?」
と尋ねると、

「ナイフ持った通り魔が人をガンガン刺しながら逃げ回っているらしい」

「まだ捕まっていないから気をつけないとヤバイ」




なんなんだこれは?????





日常では体験した事の無い事態に、軽くパニックになりつつも

やはり気になるのは同僚の安否である・・・。




気がつくと、サイレンの音が秋葉原中を包んでいるのが判った。







②へ  は、諸事情で投稿しない事にしました。

※不幸にも事件に巻き込まれ、お亡くなりになった方々のご冥福を深くお祈り申し上げます。






ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2009/06/07 19:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 20:34
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
②はまだか!!
コメントへの返答
2009年6月7日 20:42
画像はやはり載せるのはやめました・・。

悲惨すぎる事件でしたね。
2009年6月7日 20:39
あの日そこにいた人なんですね。

悲惨な事件でしたね(泣)

コメントへの返答
2009年6月7日 20:47
書くか書かないか一年迷いましたが

事件を風化させない為にあえて書くことにしました。

なにかのタイミングがずれていたら
自分や同僚が死んでいたかもしれないと考えると・・・。
2009年6月7日 20:53
何でそんな日に(;゚Д゚)
コメントへの返答
2009年6月7日 21:48
全てが偶然・・というかめぐり合わせなのでしょうか・・。

この事件を「運命」とくくるのは嫌ですが、何故その日にそこに居たのか、そして被害者は何故事件に巻き込まれたのかと考えると

やはり、運命というか定めのような物は存在してしまう気がします・・。
2009年6月7日 20:58
酔っていましたが覚えてますよ!

新潟の夜が懐かしいwww

コメントへの返答
2009年6月7日 21:50
サーセン、おいらのほうが記憶が飛んでますが・・・新潟の夜・・。



まさか酔わせて寝込みを襲ったんじゃないでしょうね!!!
(〃▽〃)キャー♪
2009年6月7日 20:59
そんな事件に遭遇した奇跡的確率に驚き!

あの事件は悲惨でしたね(´Д`;)
コメントへの返答
2009年6月7日 21:52
何が起こっているかわからない緊迫感と

ありえないくらい嫌な汗をかいたこと

もとより、非日常を求めて秋葉原に
来る人が多いと思いますが

目の前で起こることが非日常過ぎると、簡単に思考停止しますね・・人間は。
2009年6月7日 21:56
おいらも、その事件の1時間前にその現場にいました。
知り合いとメイドカフェとはどんなところなのかと探検に行った後の出来事でした。
ちなみに、それがプリメーラとの出会いの日です。
東京までプリメーラを取りに行った際の衝撃的な出来事でした。。。
コメントへの返答
2009年6月8日 18:42
あの日に居たんですねー・・。

すれ違っていたかも?
2009年6月8日 0:14
悲惨な事件でしたね。

偶然とはいえ、あすはわが身と

思える そんな時代、社会が

怖いです。
コメントへの返答
2009年6月8日 18:44
いやね、時系列を遡って

あの時、カレー屋に入ってなかったら・・と考えると・・。

多分本当に犯人とかち合うルートを
辿る予定だったんですよ・・・。

まさかカレキチに命を助けられた?


2009年6月8日 1:06
あの日、いたんすか!!!


しかし、日本と言えど、
どこで何があるか…

コメントへの返答
2009年6月8日 18:46
アノ日いたんす・・><

多分、救急車を一番多く見た日かもしれません・・。

2009年6月8日 10:52
おはよございます!

まさか、あの事件すか??
コメントへの返答
2009年6月8日 18:50
まさかのアノ事件です・・。

目の前で何人もの人が息絶えていく
様を見ることになるとは・・。

対人系MMORPGに嵌っていて
「ゲーム内」で他人と格闘して傷つける事(ゲームの仕様としてですよ)を

当たり前に受け止めていた私は
かなり考えさせられました・・。
2009年6月8日 17:56
実際あの現場近くにいたのですか??

あの犯人のせいで何人もの方が亡くなってしまったんでしたね・・

明日はわが身と言いますが今のこのご時勢ナニが起こるか予測できないですものね。

済みにくい時代になってしまったものですね・・・
コメントへの返答
2009年6月8日 18:53
確信的に殺意を持って向かってくる人間がいるとしても

それを察知する事は絶対に無理ですよね・・。

今こうしてブログを書いていても
明日死なないとは限らない・・
なんて考え始めると・・・。


かろうじて能天気な性格で生き延びてる感じですね・・。
2009年6月8日 23:49
この話を読みつつ、
「自分」が

もしも 「その場」 にいたとしたら。


「その光景」だけではなく、


「えもいわれぬ何か」がその時間、その場所に漂っていたであろうと。



なにはともあれ、


まずは合掌。


そして、この惨劇がもう起きてくれるなと願うだけです。
コメントへの返答
2009年6月10日 20:33
ほんとにねー・・

以前お話した例のブログが此れです・・。


「その場」というには

余りにも広範囲すぎて・・・。




本当になんというか



一帯を爆撃でも受けたかの現場の様相でした。



でも、今回は通り魔という1犯罪だったのだけれども(語弊無きよう・・許すべからざる重大な犯罪
ですが)


もし



国家間の「戦争」が勃発したなら・・と考えると・・・。

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation