• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

【突発的旅行日記 なーばすぶれいくだうん編③】

1/25
『17:45』

回転灯を煌びやかに点燈させた一台のワンボックスカーが
ちびとろ号の停車している非常停止帯に滑り込む。


停車した車に目を配ると、車体の側面には紛う事なきJAFの文字・・。


「!・・やっとこの寒さから開放される・・助かった・・・。」




「・・・・・ほぅ・・っ・・・・・」







肩に降り積もった雪を振り払うが如く、安堵をつく・・も束の間


目に飛び込む車体のシルエットは、例え装着しているコンタクトレンズを外し、
裸の眼球に酢醤油をスポイトで垂らされた視力でさえ
容易に認識できるのではないか・・と思われる、良く手入れされた艶を放つ
真新しい200系ハイエースであった・・・。


一目で、AWDのサンバーを牽引出来るような車両ではない事は伺い取れる・・・。


ゆるりと解かれ、羽衣の帯紐のように、ふぅわりと緩んだ緊張の糸は、
また一瞬で、更に複雑に、更に堅く、絡めとられていく・・・。




車から降りてきたJAFの隊員は、手際よく誘導標識と発煙筒を路側帯に添って配置しながら、
「寒いですから、車内で待機して下さい。牽引できる車両は後30分ほどで到着します」

と、

隊員は「テンプレート」な「優しい」言葉をかけてくれた・・・

と、同時に、

予想していた嫌な予感はまさに的中した・・。

凍てついた風は遮る事は出来る車内で待てるが
未だ暫く待たなければいけない・・という宣告を受ける。




そう感じてしまうのは、きっと心が年輪を余計に刻んでしまっているからなのだろう・・。





ちびとろ号の運転席のドアを開け、約1時間ぶりにシートに腰をおろす・・。

RRレイアウトのサンバーは、エンジン始動後ヒータの口から温風が吹き出るまでに
普通の軽自動車より時間を要す・・・

しかしながら、機関を始動する事ができないちびとろ号は、如何な待てど
ヒータの口から温風が吹き出すことなど二千年待ったとしてもありえはしない。


「せめてそのハイエースで待機させてくれたらいいのに・・・」



その要求は、隊員を困窮させるだけの要素でしかない
口に出しそうになった其の言の葉を静かに飲下す。



すっかり冷え切った車内で出来る事といえば、昨年末に交換した
Panasonicのcaosバッテリーを信頼してFMラジオを聴きながら
車中泊用の小ぶりなブランケットを足元に巻き付ける

身体が体温を温存しようと、無意識に小刻みに震えてくる
まるで、「生まれたての仔鹿のようだな・・」と自嘲する

まさしく今この時、仔鹿とさして換わらない無力な自分を重ね合わせ
深く、静かに溜め息をつく。







『17:55』


周りの理は当に凍てつき、迂闊に発したつぶやきでさえも凍りつき
文字となって残ってしまうかのような、きりりとした空気の中で・・・


どうしようもないほどの絶望と


縋りようもないほどの暗闇に


心毎摂り込まれようとしていた。







其の時


K君から2度目の電話が入る・・・。

そのバックグランドには、今夜の中信地区は積雪する旨の
天気予報が放送されていた。



-⑦-へ続く(ェ?ソコモヒッパルノ?(・∀・)アマー!)
ブログ一覧 | ちびとろつーりすと | クルマ
Posted at 2010/02/15 10:36:36

イイね!0件



タグ

JAF

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2010年2月15日 10:41
>生まれたての仔鹿のようだな・・

子豚の間違いでは・・・?
コメントへの返答
2010年2月15日 15:38
なに言ってるかよくわからないブヒw
2010年2月15日 13:16
牽引車は出払ってたんでしょかexclamation&question猫たらーっ(汗)
ハイエースよこすなら最初から牽引車よこせばいいのに(´Д`)
…積雪フラグはまさかの牽引車がスタックなんてことないですよね(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 15:39
いろんなフラグが立ちまくりですw

交通整理のためだけのハイエースですよ><
2010年2月15日 15:05
「せめてそのハイエースで待機させてくれたらいいのに・・・」

聞けば良いのに!

JAFのシトはやさしいからそれくらい承諾してくれるでしょ?
コメントへの返答
2010年2月15日 15:40
そのまま逃走しちゃうかもしれませんw


その欲望に打ち勝ったのだ!ワハハww
2010年2月15日 18:48
KVは暖機に時間掛かりましたが、TTは思いの外早く温まりますよ
ってか、方向性は決まったの?
コメントへの返答
2010年2月16日 19:29
KVはリヤヒーターのほうが早く温風が出ますね~w

方向性は・・お財布と相談中です>、
2010年2月15日 19:10
まってる時間が、長く感じるんですよね・・・。
コメントへの返答
2010年2月16日 19:30
待ってる時間だけで

こんなに長文がよく書けるもんだと自分でもビクリツw

この勢いでラノベ界へ進出だ!(ウソ
2010年2月15日 19:55
んでもって、次のブログから全く違うシリーズが始まったら…




ネ申 になれますよ~。
コメントへの返答
2010年2月16日 19:31
ぁーネタバラシチャァダメダーメ!(・∀・)アマーw
2010年2月15日 21:55
15の夜~♪
http://allout-net.com/modules/videos/index.php?id=z9AyCNnEPM0&feature=youtube_gdata&start=6&query=%B3%D8%B9%BB%A4%D8%B9%D4%A4%B3%A4%A6%A1%AA
尾崎豊を検索したら尾崎豆が出た。
笑って下さい。
コメントへの返答
2010年2月16日 19:31
違う意味で切なくなったですww


2010年2月15日 22:06
折角来たのが、交通整理だけでは悲しい(T_T)

せめて、座席に座らせてもらえれば、冷めた心と体の内、体は温まるのに…

逆に、体は、変に熱くなって危なかったのかな?
コメントへの返答
2010年2月16日 19:32
運転席に乗り込みそうで・・ハァハァ(・∀・)アマー
2010年2月16日 19:40
ハイエースの排気を車内に入れれば良かったのに!

暖かくてだんだんと眠くなっていくはず(・∀・)チーン!
コメントへの返答
2010年2月22日 18:56
それか!って今頃レスか!


スマソ(・∀・)アマー!

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation