• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

緑~の中を~走り抜けてく~真っ白なムルシエラゴ~♪

緑~の中を~走り抜けてく~真っ白なムルシエラゴ~♪ 某日某美鈴湖でBBQ(マタカ!)していたら
麓のほうから甲高いバイクの集合管の音がした。

この道は、実は攻めるのにもってこいの峠で、
夜はドリフトしているニイチャンも結構居るらしい・・・。

バイクでも高低差があるので対向車さえ気をつければ
なかなか楽しいワインディングである。


音を聞いている限りでは、かなり高回転でぶん回している
スキール音がしないので地元の600~リッタークラスのバイクが
攻めに来てるんだろう・・くらいに思っていたのだが

ド派手な爆音とともに姿を現したのは純白のムルシエラゴ!

なぜかその後方に普段着の兄ちゃんがバリウスが食いついているのが妙に面白かったw


コノ道は、ある程度上まで行くと行き止まりなので引き返してくるだろうと
考えていると、案の定数分後、甲高い爆音が峠に轟きだした。

望遠で狙って、パチリ!

攻めてるムルシエラゴ!(・∀・)カコイイジャマイカ!

さっきのバリウスも数分遅れで降りてきたけど、さっきの勢いは無かったなーw

NSR250Rとかまた欲しくなったな~



ブログ一覧 | ちびとろふぉにっく | クルマ
Posted at 2010/08/21 16:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 16:16
漢だ・・・
和が生涯に一片の悔いも無いなんて・・・

そういえば、昔、浅間温泉に住んでいて、
競輪選手を目指していた学生が、夜な夜なFFのP10プリメーラでFドリしていたそーな。
NAに柿本サウンドを響かせていたあの頃がなつかしい。

ガンマナラアリマスヨ!
コメントへの返答
2010年8月23日 8:03
うーむ

ガンマかぁー
SPを結構いじっても
ノーマルのNSRに勝てないんだよなぁ・・

昔よく後輩のガンマ乗りに勝負けしかけられたの思い出したわー♪

2010年8月21日 16:56
19年に普二、20年に大二免許取ったっけな?



大型取得した途端、熱が冷めた残念なサンバリアンが来ましたよ!
コメントへの返答
2010年8月23日 8:03
自分で漕ぐ方にいっちゃったんですよねー?
2010年8月21日 18:23
(´ー`)┌フッ R号の相手ではないねw
コメントへの返答
2010年8月23日 8:04
フッ

ちびとろ號が復活したらランボルギーニなど・・・・


アコガレノマトデアリマス!(・∀・)アマー
2010年8月21日 18:29
サンバルギーニ・コカウンタックを一度でいいから見てみたいリコリスです(´Д`)(笑)
地元の峠でスーパーカーと言ったらロータス・ヨーロッパとエリーゼとエキシージとアルファ・ザガートと…
…なんで欧州車ばっかなんだ?(・∀・;)アマー
コメントへの返答
2010年8月23日 8:06
一度見たら



フーン



位で終わっちゃいますよwww

アメ車で峠攻めるバカはあんま見かけないなぁ~ソウイエバ
2010年8月21日 20:57
ムルシエの車の形状好きです。
音は良いけどな~
一度はサーキットで乗ってみたい。
コメントへの返答
2010年8月23日 8:07
むるしえで車中泊!




ムリw
2010年8月21日 21:34
NS250Rなら乗っていた事があります。
同じバイクじゃんって思うかも知れませんが違うバイクですw
同じ排気量の2サイクルですが古いです。
コメントへの返答
2010年8月23日 8:09
NS250Rは



カタログの表紙に度肝を抜かされた思い出がありますねー!

まんまGPマシンじゃん!!??ってw

まさにレプリカブームの先駆でしたねー
2010年8月22日 2:00
もしかしてバリオス?

KR250なら乗っていた事があります。
同じ2気筒じゃんって思うかも知れませんがクランク2本の変態バイクです。
コメントへの返答
2010年8月23日 8:13
ぁーバリウム・・かもw

いや、バリオスでしたっけ

KRってタンデムツインっすよねー

一度も乗ったことが無いんですよ><
興味津々wwww
ビバ川重!

コーク・バリントン万歳!
2010年8月22日 11:26
NS400Rでしょ(古
世代がバレバレ?
コメントへの返答
2010年8月23日 8:14
NS400Rのサイドスタンド(のエアロ)萌えでしたw


当然他のバイクに移植しましたw

プロフィール

80~90年台 DISCO時代のDJとして 静岡 六本木 新宿 にて活動 以後、 音響編集・音源制作・舞台照明のエンジニアを経て 舞台製...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー(*´д`*)アハァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 15:03:22
ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 07:34:26
見上げれば。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 09:18:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
今更ながら追加更新・・。 ちびとろ号 ごろちゃん号についで三代目のサンバーです。 新 ...
スバル サンバー さんばーごろー(ごろちゃん号) (スバル サンバー)
ちびとろ号のピンチヒッターとして 某エージェントより譲り受けましたw 30万キロ越えのク ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
盆栽アクシスから取り上げたフロント周りを組んでます・・これだけで10諭吉超え・・(汗 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
床の間盆栽バイクw 未だに盆栽www

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation